「3 次元」を含む例文一覧(1308)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 26 27 次へ>
  • 3次元.
    three‐dimensional space  - 研究社 新英和中辞典
  • 3次元をもつ
    having three dimensions  - 日本語WordNet
  • 3次元の形
    a three-dimensional shape  - 日本語WordNet
  • 次元の格子
    a two-[three-]dimensional grid 2[3]  - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • 3次元であるさま
    having three dimensions  - 日本語WordNet
  • 次元のメッシュ
    a two-[three-]dimensional mesh 3  - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • 3次元物体の丸さ
    the roundness of a 3-dimensional object  - 日本語WordNet
  • 3次元空間の幾何学
    the geometry of 3-dimensional space  - 日本語WordNet
  • 3次元の物の拡張された2次元の外側の境界
    the extended two-dimensional outer boundary of a three-dimensional object  - 日本語WordNet
  • 3次元の形態は2次元で再現する。
    a three-dimensional form in two-dimensional reproduction;  - 特許庁
  • 3次元の座標の第3の軸
    the third axis in a 3-dimensional coordinate system  - 日本語WordNet
  • 次元]ワイヤーフレーム画像
    a 3-D wireframe image 3D[3  - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • 3つの次元をもっているという特性
    the property of having three dimensions  - 日本語WordNet
  • 3次元のシリンダーの丸さ
    the roundness of a 3-dimensional cylinder  - 日本語WordNet
  • 夢はいつも3次元ではないですか
    aren't dreams always in 3-D?  - 日本語WordNet
  • 2次元しかない平面上に3次元固体の絵を表現できますね。
    You know how on a flat surface, which has only two dimensions,  - H. G. Wells『タイムマシン』
  • 指示具4に対する第1次元、第2次元、第3次元で定義される3次元座標値を信号波形検出回路3で検出する。
    A signal waveform detecting circuit 3 detects three-dimensional coordinate values defined by a 1st dimension, a 2nd dimension, and a 3rd dimension for a pointing tool 4. - 特許庁
  • 2次元または3次元の通常の周期パターンでの点、粒子または物体の配置
    an arrangement of points or particles or objects in a regular periodic pattern in 2 or 3 dimensions  - 日本語WordNet
  • 物理的な事象が存在する4次元の座標系(3次元の空間と1つの時間)
    the four-dimensional coordinate system (3 dimensions of space and 1 of time) in which physical events are located  - 日本語WordNet
  • 3次元光スイッチ(10)は、感光性基板において3次元の書き換え型導波路を使用する。
    In the three-dimensional optical switch (10), a three-dimensional rewritable waveguide is used on a photosensitive substrate. - 特許庁
  • 次元座標取得装置3は,被写体1上の複数の3次元座標を取得して3次元形状の情報を取得する。
    The three-dimensional coordinate acquiring device 3 acquires a plurality of three-dimensional coordinates on a subject 1 and acquires three-dimensional shape information. - 特許庁
  • 次元情報取得装置、3次元情報取得における投影パターン、及び、3次元情報取得方法
    3-DIMENSIONAL INFORMATION ACQUISITION DEVICE, PROJECTION PATTERN IN 3-DIMENSIONAL INFORMATION ACQUISITION AND 3- DIMENSIONAL INFORMATION ACQUISITION METHOD - 特許庁
  • 次元表示装置1に、3次元表示および2次元表示が可能な表示部2、およびタッチパネル方式の入力部3を設ける。
    A three-dimensional display apparatus 1 includes a display section 2 which can perform three-dimensional display and two-dimensional display, and an input section 3 of a touch panel system. - 特許庁
  • グラフィックスアクセラレータは,線や面を2次元または3次元で作図するなどのタスクを実行する.
    Graphics accelerator will perform tasks such as plotting lines and surfaces in two or three dimensions.  - コンピューター用語辞典
  • ビデオゲーム機3は、テレビ2に3次元のゲーム空間である3次元ゲーム画面を表示する。
    The video game machine 3 displays a three-dimensional game screen that is a three-dimensional game space, on a television 2. - 特許庁
  • 時間的に変化する3次元画像からなる4次元画像に対して、画質改善を実現する。
    To improve image quality of four-dimensional images comprising three-dimensional images changing temporally. - 特許庁
  • 次元座標算出部3は、ステレオ画像から局所特徴の三次元座標を算出する。
    The three-dimensional coordinate calculation part 3 calculates the three-dimensional coordinates of the local features from the stereo image. - 特許庁
  • 次元測定機1は、三次元測定機本体2と、ホストコンピュータ3とを備える。
    The three-dimensional measuring machine 1 includes: a three-dimensional measuring machine body 2; and a host computer 3. - 特許庁
  • 次元測定機1は、三次元測定機本体2と、制御装置3とを備える。
    The coordinate measuring machine 1 includes a coordinate measuring machine body 2, and a control device 3. - 特許庁
  • 固定され改変不可能な4次元の存在の、3次元表現というわけです」
    as it were, Three-Dimensional representations of his Four-Dimensioned being, which is a fixed and unalterable thing.  - H. G. Wells『タイムマシン』
  • その効果は 3 次元グラフィックスを用いてつくりだされた
    The effect was created using 3D graphics.  - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • コンピュータで作られた仮想の3次元視覚世界
    a hypothetical three-dimensional visual world created by a computer  - 日本語WordNet
  • 3次元の形あるいは外観を持つこと
    having a three-dimensional form or appearance  - 日本語WordNet
  • 3次元形態、様子の画像の映画
    a movie with images having three dimensional form or appearance  - 日本語WordNet
  • 3次元の物体のいずれかの先端の表面
    the surface at either extremity of a three-dimensional object  - 日本語WordNet
  • 6つの正方形、または方形の面をもつ3次元の形
    a three-dimensional shape with six square or rectangular sides  - 日本語WordNet
  • 画像を3次元的に再現するテレビ
    a type of television that reproduces a picture three-dimensionally  - EDR日英対訳辞書
  • 立体映像という3次元的に再現する映像
    Three-dimensional vision, called stereopsis - EDR日英対訳辞書
  • 3次元モデル間の差を容易に把握できるようにする。
    To enable differences between three-dimensional models to be easily determined. - 特許庁
  • 選択部3が二次元パーツを選択する際、同時に選択部3からIDを得、三次元パーツ記憶部6からて二次元パーツイメージに対応した三次元データを選択する。
    At the time of selecting the two-dimensional parts, the selecting section 3 selects the three-dimensional data corresponding to the two-dimensional parts images by simultaneously obtaining the IDs from the selecting section 3. - 特許庁
  • 次元コンテンツ提供サーバ3は,3次元仮想空間中に表示可能な3次元コンテンツを記憶する3次元コンテンツデータベース40と,その管理データを記憶する管理データ部41とを備える。
    A three-dimensional contents providing server 3 is equipped with a three-dimensional contents database 40 storing three-dimensional contents which can be displayed in the three-dimensional virtual space and a management data part 41 which stores the management data of the database 40. - 特許庁
  • 次元頭部再構築処理部3は、撮影装置1から入力される顔部の3次元形状データに、頭部データベース6から読み出す頭部の3次元形状データを合成して、首部の3次元形状モデルを構築する。
    A three-dimensional head reconstruction processing part 3 composes three-dimensional shape data of a head read from a head database 6 to three-dimensional shape data of a face inputted from a photographing device 1 to construct the three-dimensional shape model of a neck. - 特許庁
  • さらに、その3次元空間1内に利用者の設定した2次元平面を設置し、そして、この2次元平面へ向けて情報オブジェクト5を移動させて2次元平面上にマッピングする。
    Moreover, a two-dimensional plane the user sets is installed in the three-dimensional space 1, the information object 5 is made to move towards this two-dimensional plane, and is mapped on the two-dimensional plane. - 特許庁
  • 2次元メッシュモデリングは、このような3次元3角形メッシュを画像面上に投影したものと考えられよう。
    2-D mesh modeling may be considered as projection of such 3-D triangular meshes onto the image plane.  - コンピューター用語辞典
  • 3次元表示を行う装置において、1画面の複数の領域に映像信号を割り当てた場合、3次元表示を安定してられるようにする。
    To provide a video signal processing device for displaying a three-dimensional display to stably display three-dimensional images when video signals are assigned to a plurality of areas of one screen. - 特許庁
  • また、変換前の簡単な3次元形状、3次元動画と変換Tのみの記憶のみなら、コンピュータ上の記憶領域を削減できる。
    Further, if only simple three-dimensional shapes before transformation and three-dimensional moving images before transformation, and transformation T are stored, storage areas on a computer can be reduced. - 特許庁
  • 多数の情報オブジェクト5が配置された3次元情報空間1の3次元グラフィックスをディスプレイに表示する。
    The three-dimensional graphics in a three-dimensional information space 1 where plural information objects 5 are arranged are displayed on a display. - 特許庁
  • 3次元グラフィックスで表示された3次元情報空間内の各情報オブジェクトの正確な位置把握を容易にする。
    To make it easier to precisely grasp the position of each information object in a three-dimensional information space displayed by three-dimensional graphics. - 特許庁
  • 「彼氏とかいる?」「いないよ」「好きな人は?」「いない。3次元には興味ないんだ」
    "Do you have a boyfriend or something?" "No." "Someone you fancy?" "No, I'm not interested in 3D boys." - Tatoeba例文
  • 補色でできた動画または静止画で、重ねたときに3次元に見える
    moving or still pictures in contrasting colors that appear three-dimensional when superimposed  - 日本語WordNet
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 26 27 次へ>

例文データの著作権について

  • コンピューター用語辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。