「A Baker」を含む例文一覧(80)

1 2 次へ>
  • a baker
    パン屋 - 斎藤和英大辞典
  • a baker's
    パン屋 - Eゲイト英和辞典
  • a baker's van
    パン屋の配達車. - 研究社 新英和中辞典
  • I'm a baker.
    私はパン屋です。 - Tatoeba例文
  • I am a baker.
    私はパン屋です。 - Tatoeba例文
  • I'm a baker.
    私はパン屋です。 - Tanaka Corpus
  • I want to be a baker.
    パン屋さんになりたいです。 - Weblio Email例文集
  • I want to become a baker.
    私はケーキ屋さんになりたい。 - Weblio Email例文集
  • I want to become a baker.
    パン屋さんになりたいです。 - Weblio Email例文集
  • He set his son up as a baker.
    彼は息子にパン屋をやらせた。 - Tatoeba例文
  • The baker is a good man.
    そのパン屋の主人はいい人です。 - Tatoeba例文
  • He set his son up as a baker.
    彼は息子にパン屋をやらせた。 - Tanaka Corpus
  • The baker is a good man.
    そのパン屋の主人はいい人です。 - Tanaka Corpus
  • Mr Baker is not so much a teacher as a scholar.
    ベイカー先生は教師というよりはむしろ学者だ。 - Tatoeba例文
  • Mr Baker is not so much a scholar as a writer.
    ベイカーさんは学者というよりはむしろ作家だ。 - Tatoeba例文
  • Mr Baker is not so much a teacher as a scholar.
    ベイカー先生は教師というよりはむしろ学者だ。 - Tanaka Corpus
  • Mr Baker is not so much a scholar as a writer.
    ベイカーさんは学者というよりはむしろ作家だ。 - Tanaka Corpus
  • The baker patted the dough into a flat cake.
    パン屋はこね粉をぺたぺたたたいて平たいかたまりにした. - 研究社 新英和中辞典
  • I bought a loaf of bread at the baker's.
    私はパン屋で食パンを1つ買った。 - Tatoeba例文
  • I bought a loaf of bread at the baker's.
    私はパン屋で食パンを1つ買った。 - Tanaka Corpus
  • answered Mr. Baker with a sigh of relief.
    ミスター・ベイカーは安堵のため息を漏らした。 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』
  • Miss Baker and I exchanged a short glance
    ミス・ベイカーとぼくとは、軽く視線を交わした。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • For a while I lost sight of Jordan Baker,
    しばらくジョーダン・ベイカーの姿を見かけなかった。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • "Miss Baker's a great sportswoman,
    「ミス・ベイカーは立派なスポーツ選手です。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • In the future I want to be either an illustrator or a baker.
    私は将来イラストレーターか、パン屋さんになりたいです。 - Weblio Email例文集
  • In U.S. bakeries, a "baker's dozen" is 13, not 12.
    アメリカのパン屋では、「baker’s dozen」は12ではなく13だ。 - Tatoeba例文
  • In U.S. bakeries, a "baker's dozen" is 13, not 12.
    アメリカのパン屋では、「パン屋の1ダース」は12ではなく13だ。 - Tatoeba例文
  • In U.S. bakeries, a "baker's dozen" is 13, not 12.
    アメリカのパン屋では、「baker’s dozen」は12ではなく13だ。 - Tanaka Corpus
  • It was a quarter past six when we left Baker Street,
    六時を十五分過ぎた頃、我々はベイカー街を出発した。 - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』
  • This baker's yeast with enhanced glutathione production is obtained by screening a cadmium-resistant strain as a primary step and a cycloheximide-resistant strain as a secondary step from a baker's yeast Saccharomyces cerevisiae and/or the baker's yeast subjected to mutation treatment.
    パン酵母サッカロマイセス・セレビシエ(Saccharomyces cerevisiae)及び/又は変異処理した当該パン酵母から一次としてカドミウム耐性株、二次としてシクロヘキシミド耐性株をスクリーニングして得られた、グルタチオン高生産パン酵母。 - 特許庁
  • There are provided a new compound having a specific pyran ring, and a baker's yeast-treated olive extract comprising the compound.
    特定のピラン環含有新規化合物及び同化合物を含むパン酵母処理オリーブ抽出物。 - 特許庁
  • One night--it was on the twentieth of March, 1888--I was returning from a journey to a patient (for I had now returned to civil practice), when my way led me through Baker Street.
    ある晩−−1888年3月20日だった−−患者を訪ねて戻る私を、帰路がベーカー街へと運んだ。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • a member of the Protestant church founded in the United States by Mary Baker Eddy
    プロテスタント教会の一員で、メアリ・ベイカー・エデイーによって米国で設立された - 日本語WordNet
  • At the ceremony, Baker appeared in a black tuxedo instead of his usual judo uniform.
    授賞式で,ベイカー選手はいつもの柔道着ではなく,黒のタキシード姿で登場した。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • The compound can be produced by a conversion reaction of the olive extract with the baker's yeast.
    この化合物は、オリーブ抽出物のパン酵母による変換反応により製造され得る。 - 特許庁
  • She hinted in a murmur that the surname of the balancing girl was Baker.
    それからささやき声で、バランスをとっている女の姓がベイカーだということを教えてくれた。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • he explained in the early hours of the morning as we sat over a glass of whisky and soda in Baker Street,
    翌朝早く、ベーカー街でウィスキーソーダを飲みながら彼は説明した、 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • To provide a composition suitable for the production of dry yeast, and containing a baker's yeast having stronger resistance to high temperature and dry stress, and to provide a method for producing the dry yeast having high durability by using the baker's yeast.
    ドライイーストの製造に適した、高温・乾燥ストレスに対してより耐性の強いパン酵母を含む組成物、および該パン酵母を用いた耐久性の高いドライイーストの製造方法を提供。 - 特許庁
  • The first attempt to use the inner-shell losses for elemental microanalysis was made by Hiller and Baker (1944), who constructed an instrument which could focus 25 to 75 keV electrons into a 20 nm probe.
    内殻(電子のエネルギー)損失を元素微小分析に利用する最初の試みは、HillerとBakerによってなされた (1944年)、彼らは、25〜75keVの電子を20nm(径)のプローブに集束できる装置を組み立てた。 - 科学技術論文動詞集
  • To provide a method for producing a bread with an Italian flavor characterized by the addition of a new species of yeast and a commercial baker' s yeast to a dough, and the bake thereof.
    パン生地に新菌種の酵母と市販パン酵母を添加し、製パンすることを特徴とするイタリアン風味パンの製造方法。 - 特許庁
  • In the electric baker with an infrared lamp as a heat source within a storage, a wavelength selection glass is arranged at an upper part of the infrared lamp.
    庫内に熱源しての赤外線ランプを備えた電気式焼物器であって、赤外線ランプの上方部位に波長選択ガラスを配置する。 - 特許庁
  • The yeast essence preferably contains at least one kind selected from the group consisting of a brewer's yeast essence, a baker's yeast essence and a torula yeast essence.
    酵母エキスは、ビール酵母エキス、パン酵母エキス及びトルラ酵母エキスからなる群より選ばれる少なくとも1種を含有することが好ましい。 - 特許庁
  • To provide a double oil supply hose which can effectively use to the oil supply device having a baker recovery function and gas detection function.
    ベーカーリカバリー機能及びガス検知機能を有する給油装置に有効に使用できる2重給油ホースを提供する。 - 特許庁
  • Also disclosed is a method for producing high-sucrose dough, bread and confectionery by using a high-sucrose resistant baker's yeast obtained by the method.
    また、該方法により、高ショ糖耐性となったパン酵母を用いる、高ショ糖パン生地と、パン、菓子類の製造方法。 - 特許庁
  • I had been delayed at a case, and it was a little after half-past six when I found myself in Baker Street once more.
    ある件に時間がかかってしまい、再びベイカー街にもどってきたときは、6時半を少し回っていた。 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』
  • The head of the college, Miss Baker, had a special place in the car park for her small car.
    学寮長のベイカーさんは、それゆえに自分の所有する小さい車のために、駐車場に特別なスペースを設けた。 - Tatoeba例文
  • The head of the college, whose name was Miss Baker, therefore had a special place in the car park for her own small car.
    学寮長のベイカーさんは、それゆえに自分の所有する小さい車のために、駐車場に特別なスペースを設けた。 - Tanaka Corpus
  • To provide a more advantageous method for producing ethanol without any defects by using conventional yeast including baker's yeast.
    パン酵母をはじめとする従来の酵母を使用することによる欠点のない、より有利なエタノール製造方法を提供する。 - 特許庁
  • (said Jordan Baker that afternoon, sitting up very straight on a straight chair in the tea-garden at the Plaza Hotel)
    (あの日の午後、プラザ・ホテルのティーガーデンの椅子に背筋を伸ばして座ったジョーダン・ベイカーはそう語りだした) - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • It was a quarter past six when we left Baker Street, and it still wanted ten minutes to the hour when we found ourselves in Serpentine Avenue.
    六時十五分に私たちはベーカー街を出発し、サーペンタイン通りに着いた時にはまだ時間まで十分あった。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 科学技術論文動詞集
    Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

    邦題:『ボヘミアの醜聞』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    書籍名:ボヘミアの醜聞
    著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
    原書:A Scandal in Bohemia
    底本:インターネット上で公開されているテキスト
    訳者名:大久保ゆう (c)2001
    Ver.2.21 (2003/9/10)
    このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
  • 原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

    邦題:『ブルー・カーバンクル』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    * 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
    * 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
    Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
    Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.