「A time」を含む例文一覧(49969)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 999 1000 次へ>
  • I haven't seen you for a long time. / Long time no see. / It's been a long time.
    久しぶり。 - 愛知県総合教育センター Classroom English(教室英語集)
  • once upon a time
    昔々 - Weblio Email例文集
  • at a time
    一時に - EDR日英対訳辞書
  • a time length of thirty minutes
    30分 - EDR日英対訳辞書
  • a second time
    再度 - EDR日英対訳辞書
  • a certain period of time
    頃に - EDR日英対訳辞書
  • a point in time
    時点 - EDR日英対訳辞書
  • a length of time
    期間 - EDR日英対訳辞書
  • a concept of time
    時間 - EDR日英対訳辞書
  • once upon a time
    昔々 - EDR日英対訳辞書
  • time during a day (morning)
     - EDR日英対訳辞書
  • a time called a short time ago
    (時間が)ほんの少し前 - EDR日英対訳辞書
  • of a time period, a long time
    長い時間にわたって - EDR日英対訳辞書
  • "One at a time, one at a time,"
    「一人ずつ、一人ずつ」 - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • a time period of a year
    まる一年 - EDR日英対訳辞書
  • Each is used as a transition time (as returned by time (2))
    それぞれは遷移時間( time (2) - JM
  • time during a day (time around nightfall)
    日の暮れるころ - EDR日英対訳辞書
  • the time periods of before and after a certain time
    ある時間の先と後 - EDR日英対訳辞書
  • the time period that occurred several years before a stated period time
    過去のある年 - EDR日英対訳辞書
  • a time of about 4:00 am called the time of the Tiger
    寅という時刻 - EDR日英対訳辞書
  • a time of about 6 p.m. called the time of 'tori'
    酉という時刻 - EDR日英対訳辞書
  • progress or passage of time (take a lot of time)
    時間がかかる - EDR日英対訳辞書
  • a time system called universal time
    世界時という時法 - EDR日英対訳辞書
  • (a) Time or relative time count
    イ 時刻又は経過時間 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • a prolonged period of time
    長期間 - Weblio Email例文集
  • There was once a time when...
    あるとき、 - Weblio Email例文集
  • a tranquil time
    優雅な時間 - Weblio Email例文集
  • First time in a year.
    1年ぶり - Weblio Email例文集
  • A certain time period
    ある期間 - Weblio Email例文集
  • hard;painful;have a hard time
    辛いです - Weblio Email例文集
  • When you have a hard time
    辛いとき - Weblio Email例文集
  • one at a time
    一度に一つ. - 研究社 新英和中辞典
  • a big‐time star
    大スター. - 研究社 新英和中辞典
  • a blessed time
    楽しい時. - 研究社 新英和中辞典
  • a definite period of time
    一定時間. - 研究社 新英和中辞典
  • a full‐time teacher
    専任教師. - 研究社 新英和中辞典
  • a double‐time pace
    駆け足. - 研究社 新英和中辞典
  • have a royal time
    歓を尽くす. - 研究社 新英和中辞典
  • a short time ago
    少し前に. - 研究社 新英和中辞典
  • a time signature
    拍子記号. - 研究社 新英和中辞典
  • after a time
    しばらくして. - 研究社 新英和中辞典
  • in a short time
    まもなく. - 研究社 新英和中辞典
  • a time register
    時間記録器. - 研究社 新英和中辞典
  • in a week's time
    1週間後に. - 研究社 新英和中辞典
  • one by one―one at a time
    一人ずつ - 斎藤和英大辞典
  • once upon a time
    今は昔 - 斎藤和英大辞典
  • very soon―presently―in a minute―in a second―by and by―in time―soon enough
    今に - 斎藤和英大辞典
  • a time-table
    時間表 - 斎藤和英大辞典
  • a time-loan
    長期貸付 - 斎藤和英大辞典
  • a soldier discharged before time
    帰休兵 - 斎藤和英大辞典
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 999 1000 次へ>

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 愛知県総合教育センター
    ©Aichi Prefectural Education Center
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • JM
    Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
    The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
    Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。