「Adriatic」を含む例文一覧(24)

  • fruits of the Adriatic Sea
    アドリア海の果実 - Weblio Email例文集
  • an arm of the Adriatic Sea
    アドリア海の入り江 - 日本語WordNet
  • the sea called Adriatic
    アドリア海という海 - EDR日英対訳辞書
  • the mistress of the Adriatic
    アドリア海の女王 《ベニスの俗称》. - 研究社 新英和中辞典
  • a former country bordering on the Adriatic Sea
    アドリア海と接っする以前の国 - 日本語WordNet
  • Venice, the queen of the Adriatic
    アドリア海の女王,ベニス - Eゲイト英和辞典
  • Venice is often called [referred to as] the Queen of the Adriatic.
    ベニスはよくアドリア海の女王と言われる. - 研究社 新和英中辞典
  • port city in western Albania on the Adriatic
    アドリア海の西アルバニアの港湾都市 - 日本語WordNet
  • a mountainous region of central Italy on the Adriatic
    アドリア海に面した中央イタリアの山岳地域 - 日本語WordNet
  • a region of north central Italy on the Adriatic
    アドリア海に面したイタリア中北部の州 - 日本語WordNet
  • a region in southeastern Italy on the Adriatic
    イタリア南東部のアドリア海に面した地域 - 日本語WordNet
  • capital city of the Apulia region on the Adriatic coast
    アドリア海の海岸のアプリア地域の首都 - 日本語WordNet
  • a region of northeastern Italy on the Adriatic
    アドリア海に面したイタリア北東部の州 - 日本語WordNet
  • a former country of southeastern Europe bordering the Adriatic Sea
    アドリア海に接している南東部ヨーロッパの旧国 - 日本語WordNet
  • a port city in southwestern Croatia on the Adriatic
    クロアチア南西部のアドリア海に面する港湾都市 - 日本語WordNet
  • an old Croatian city on the Adriatic Sea
    アドリア海の古いクロアチアの都市 - 日本語WordNet
  • a historical region of Croatia on the Adriatic Sea
    アドリア海に面するクロアチアの歴史的地域 - 日本語WordNet
  • a river in northern Italy that flows southeast into the Adriatic Sea
    イタリア北部の川で南東に流れアドリア海に注ぐ - 日本語WordNet
  • even Montenegro, little Montenegro down on the Adriatic Sea!"
    モンテネグロさえも、アドリア海のちっぽけなモンテネグロも!」 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • a republic in southeastern Europe on the Adriatic coast of the Balkan Peninsula
    バルカン半島のアドリア海の海岸ある南東部ヨーロッパの共和国 - 日本語WordNet
  • a mountainous republic in southeastern Europe bordering on the Adriatic Sea
    アドリア海で南東ヨーロッパと接する山がちの共和国 - 日本語WordNet
  • an uncertain region on the east shore of the Adriatic where an ancient Indo-European people once lived
    古代のインド‐ヨーロッパ語族民族がかつて生きたアドリア海東岸にあった不確かな地方 - 日本語WordNet
  • a republic in the western Balkans in south-central Europe in the eastern Adriatic coastal area
    東部アドリア沿岸地域の南本部ヨーロッパの西バルカン諸国の共和国 - 日本語WordNet
  • But when the fourteenth night had come, as we were driven back and forth in the Adriatic Sea, about midnight the sailors surmised that they were drawing near to some land.
    さて,十四日目の夜になって,わたしたちがアドリア海を漂流していると,真夜中ごろ,船員たちは,自分たちがどこかの島に近づいていると感づいた。 - 電網聖書『使徒行伝 27:27』

例文データの著作権について

  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.