「Aldose」を含む例文一覧(86)

1 2 次へ>
  • ALDOSE REDUCTASE INHIBITOR
    アルドースレダクターゼ阻害剤 - 特許庁
  • ALDOSE REDUCTION ENZYME INHIBITOR
    アルドース還元酵素阻害剤 - 特許庁
  • ALDOSE REDUCTASE INHIBITION ACTIVATOR
    アルドース還元酵素阻害活性剤 - 特許庁
  • ALDOSE REDUCTASE INHIBITOR
    アルドースリダクターゼ阻害作用剤 - 特許庁
  • ALDOSE REDUCTASE INHIBITOR
    アルドースレダクターゼ阻害薬 - 特許庁
  • ALDOSE REDUCTASE INHIBITOR
    アルドース還元酵素阻害薬 - 特許庁
  • METHOD FOR PRODUCING ALDOSE
    アルドース類の製造方法 - 特許庁
  • ALDOSE REDUCTASE INHIBITOR, METHOD FOR PRODUCING ALDOSE REDUCTASE INHIBITOR
    アルドースリダクターゼ阻害剤、アルドースリダクターゼ阻害剤の製造方法 - 特許庁
  • METHOD FOR PRODUCING ALDOSE REDUCTASE INHIBITOR, AND THE RESULTANT ALDOSE REDUCTASE INHIBITOR
    アルドースリダクターゼ阻害剤の製造方法、アルドースリダクターゼ阻害剤 - 特許庁
  • To construct a high-activity type PQQ (pyrroloquinoline quinone)-dependent aldose dehydrogenase, in particular, to convert the PQQ-dependent aldose dehydrogenase constructed by a gene recombination technique etc., into a high-activity type enzyme.
    高活性型のPQQ依存型アルドース脱水素酵素の構築を目的とする。 - 特許庁
  • The rare saccharide is an aldose or a ketose.
    前記希少糖はアルドースまたはケトースである。 - 特許庁
  • ALDOSE REDUCTASE INHIBITOR AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME
    アルドース還元酵素阻害剤およびその製造方法 - 特許庁
  • PRODUCTION AND USE OF ALDOSE REDUCTASE INHIBITOR
    アルドースレダクターゼ阻害剤の製造方法および用途 - 特許庁
  • METHOD FOR PRODUCING ALDOSE PHOSPHATE
    アルドースリン酸エステルの製造法 - 特許庁
  • METHOD FOR ACTIVATING ALDOSE DEHYDROGENASE
    アルドース脱水素酵素の活性化方法 - 特許庁
  • ALDOSE REDUCTASE INHIBITOR AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME
    アルドースリダクターゼ阻害剤、その製造方法 - 特許庁
  • PRODUCTION METHOD FOR INCREASING ALDOSE REDUCTASE INHIBITING ACTIVITY BY ALCOHOLIC FERMENTATION AND ALDOSE REDUCTASE INHIBITING AGENT IN FRUIT WINE
    アルコール発酵によるアルドースレダクターゼ阻害作用を増強する製造方法並びに果実酒中のアルドースレダクターゼ阻害作用剤 - 特許庁
  • ALDOSE REDUCTASE INHIBITOR, NEW SAPONIN AND NEW SAPOGENOL
    アルドース還元酵素阻害剤並びに新規サポニン及び新規サポゲノール - 特許庁
  • ACTIVE OXYGEN ERASING AGENT AND ALDOSE REDUCTASE INHIBITOR
    活性酸素消去作用剤およびアルドースリダクターゼ阻害作用剤 - 特許庁
  • ALDOSE REDUCTASE INHIBITOR AND AGENT FOR REMOVING ACTIVE OXYGEN
    アルドースリダクターゼ阻害作用剤および活性酸素消去作用剤 - 特許庁
  • The method for producing a Schiff base of an aldose or of a derivative thereof comprises an isomerization step for isomerizing a ketose or a derivative thereof to form the aldose or a derivative thereof, and an aldose Schiff base formation step for causing the aldose or a derivative thereof to react with a primary amine to form the Schiff base of the aldose or of a derivative thereof.
    アルドースまたはその誘導体のシッフ塩基の製造方法であって、 ケトースまたはその誘導体を異性化させて前記アルドースまたはその誘導体を生成させる異性化工程と、 前記アルドースまたはその誘導体と第1級アミンを反応させて前記アルドースまたはその誘導体のシッフ塩基を生成させるアルドースシッフ塩基生成工程とを含むことを特徴とする、シッフ塩基の製造方法。 - 特許庁
  • SULFONYL PYRIDAZINONE COMPOUND USEFUL AS ALDOSE REDUCTASE INHIBITOR
    アルドースレダクターゼ阻害物質として有用なスルホニルピリダジノン化合物 - 特許庁
  • APOPTOSIS INHIBITOR CONTAINING ALDOSE REDUCTASE INHIBITOR AS ACTIVE INGREDIENT
    アルドース還元酵素阻害剤を有効成分として含有するアポトーシス抑制剤 - 特許庁
  • ALDOSE REDUCTASE INHIBITOR AND SORBITOL DEPRESSANT PRODUCED BY USING FAGOPYRUM TARTARICUM AS RAW MATERIAL
    苦蕎麦を原料とするアルドース還元酵素阻害剤及びソルビトール降下剤 - 特許庁
  • To obtain a compound of new structure having an aldose reductase inhibitory activity.
    アルドースレダクターゼ阻害活性を有する新規な構造の化合物を提供する。 - 特許庁
  • METHOD RELATED TO A-C REPEAT Z-SEQUENCE UPSTREAM FROM ALDOSE REDUCTASE GENE
    アルドースレダクターゼ遺伝子上流のA−C反復Z配列に関する方法 - 特許庁
  • COMBINATION OF ALDOSE REDUCTASE INHIBITOR WITH SELECTIVE CYCLOOXYGENASE-2 INHIBITOR
    アルドースレダクターゼ阻害薬および選択的シクロオキシゲナーゼ−2阻害薬の組合わせ - 特許庁
  • The strain is characterized by the capacity to convert an aldose to a sugar acid.
    この株はアルドースを糖酸に転換する能力により特徴付けられる。 - 特許庁
  • COMBINATION OF ALDOSE REDUCTASE INHIBITOR AND ANTIHYPERTENSIVE AGENT FOR TREATING DIABETIC COMPLICATION
    糖尿病性合併症治療用のアルドース還元酵素阻害剤と抗高血圧剤の組合せ - 特許庁
  • An aldose reductase inhibitor which can be used in a food field, a medicine field, and the like is disclosed.
    食品分野、医薬品分野等で利用可能な、アルドース還元酵素阻害剤が開示されている。 - 特許庁
  • To provide a production method stably suppliable of an aldose or a derivative thereof.
    アルドースまたはその誘導体を安定して供給可能な製造方法を提供する。 - 特許庁
  • The pharmaceutical composition includes a new substituted indole alkanol acid (represented by the general formula I) interacting with an aldose reductase and suppressing the aldose reactase.
    アルドース還元酵素と相互作用し,それを抑制する新規な置換されたインドールアルカノール酸(一般式Iの化合物)を含有する製薬的組成物。 - 特許庁
  • This composite for polishing contains an abrasive, an aldose derivative which is at least either one of acid provided by oxidation of aldose and its salt and water.
    本発明の研磨用組成物は、研磨材と、アルドースの酸化によって得られる酸及びそれの塩のうちの少なくともいずれか一方であるアルドース誘導体と、水とを含有する。 - 特許庁
  • The 6-azide aldose isomerase isomerizes 6-azide ketohexose to produce 6-azide aldohexose.
    6-アザイド・ケトヘキソースを異性化することによって、6-アザイド・アルドヘキソースを生産する6-アザイド・アルドース異性化酵素。 - 特許庁
  • METHOD FOR PRODUCING BENZYLATED FRUCTOFURANOSE DERIVATIVE AND BENZYLATED ALDOSE DERIVATIVE BY ACID HYDROLYSIS OF PERBENZYLATED SUCROSE OLIGOSACCHARIDE
    パーベンジル化スクロースオリゴ糖の酸加水分解によるベンジル化フルクトフラノース誘導体及びベンジル化アルドース誘導体の製造法 - 特許庁
  • The aldose reductase inhibitor is obtained by utilizing the ingredient originating from plants belonging to Vitex rotundifolia, as the principal ingredient.
    ハマゴウ属植物由来成分を有効成分とする、アルドースリダクターゼ阻害作用剤、を得ることによる。 - 特許庁
  • To obtain an aldose reductase inhibitor for preventing or treating nervous disorders complicated by diabetes, and the like.
    糖尿病で併発する神経障害を予防または治療するアルドースリダクターゼ阻害剤等を提供する。 - 特許庁
  • To provide an aldose reductase inhibitor that exhibits an excellent reductase inhibiting action and is highly safe.
    優れたアルドースレダクターゼ阻害作用を有し、かつ安全性の高いアルドースレダクターゼ阻害剤を提供する。 - 特許庁
  • To obtain an aldose reductase inhibitor and a preventive or therapeutic agent for diabetes and diabetic complications.
    アルドース還元酵素阻害薬並びに糖尿病及び糖尿病性合併症の予防又は治療薬を提供すること。 - 特許庁
  • The active oxygen erasing agent or aldose reductase inhibitor is obtained by utilizing the ingredient originating from plants belonging to Albizzia, as the principal ingredient.
    ネムノキ属植物由来成分を有効成分とする、活性酸素消去作用剤またはアルドースリダクターゼ阻害作用剤、を得ることによる。 - 特許庁
  • A non-reducing disaccharide can be produced in high efficiency from aldose derivatives having the same structure and containing freed anomer hydroxy group.
    同構造のアノマー水酸基遊離のアルドース誘導体同士からは効率良く非還元性二糖が得られる。 - 特許庁
  • A method for activating the PQQ-dependent aldose dehydrogenase is provided.
    特には、遺伝子組換え手法等により構築したPQQ依存型アルドース脱水素酵素の高活性型酵素への変換を目的とする。 - 特許庁
  • ALDOSE REDUCTASE ACTIVITY INHIBITOR, DIABETIC COMPLICATION-PREVENTING/TREATING AGENT AND DIABETIC COMPLICATION-PREVENTING/TREATING FOOD AND BEVERAGE
    アルドースリダクターゼ活性阻害剤、糖尿病性合併症予防・治療剤及び糖尿病性合併症予防・治療用飲食品 - 特許庁
  • Thus, the aldose reductase inhibitor having high safety for human bodies can simply be obtained.
    樹木としては、アルドースリダクターゼ阻害率が50%のときのエキス終濃度が10ppm以下となるエキスを抽出できるものを用いるのが好ましい。 - 特許庁
  • This method for effectively decreasing viscosity of β-conglycinin solution comprises addition of monosaccharide of aldose such as glucose and galactose, or low-molecular glycoside of aldose such as maltose, lactose and maltitol and second class alcohol group of saccharide or sugar alcohol.
    グルコース,ガラクトース等のアルドースの単糖または、マルトース,ラクトース,マルチトール等のアルドースと、糖類若しくは糖アルコール類の2級アルコール基との低分子グリコシドを添加することで、β-コングリシニン溶液の粘度を効果的に低下させることができる。 - 特許庁
  • The aldose reductase inhibitor has excellent effects on aldose reductase inhibition and is effective for prevention and therapy for diabetic complication such as diabetic cataract, renal insufficiency, nervous lesion, arteriosclerosis or the like.
    本発明によるこのアルドースリダクターゼ阻害作用剤は、アルドースリダクターゼ阻害作用に対してすぐれた効果を有しており、糖尿病性白内障、腎不全、神経障害、動脈硬化などの糖尿病性合併症の予防および治療に有効である。 - 特許庁
  • To provide a therapeutic agent having excellent active inhibitory action of an aldose reductase and derived from a natural medicine as a therapeutic agent for diabetic peripheral neuropathy induced by sorbitol accumulated in the body by the aldose reductase.
    アルドース還元酵素によって体内に蓄積されるソルビドールにより誘発される糖尿病性末梢神経障害治療剤として、天然薬物を基源とする優れたアルドース還元酵素の活性阻害作用を有する治療剤を提供する。 - 特許庁
  • To obtain an agent for preventing and treating diabetic complication such as cataract, etc., triggered by sorbitol accumulated in the body by aldose reductase, namely useful as a therapeutic agent for diabetic complication, which is derived from a natural plant and has excellent inhibitory action on activity of aldose reductase.
    アルドース還元酵素により体内に蓄積されるソルビトールにより誘発(トリガー)される白内障などの糖尿病惟合併症、即ち糖尿病性合併症の治療剤として、天然植物を起源とする優れたアルドース還元酵素の活性阻害作用を有する予防及び治療剤を提供する。 - 特許庁
  • To provide a method for producing a glycoside in high efficiency by reacting an aldose derivative having freed anomer hydroxy group with an alcohol in the presence of an activation agent and a method for efficiently producing a non-reducing disaccharide by reacting aldose derivatives having the same structure and containing freed anomer hydroxy group with each other in the presence of an activation agent.
    活性化剤の存在下で、アノマー水酸基遊離のアルドース誘導体とアルコールとを反応させる効率良くグリコシドを得ること、さらに活性化剤の存在下で、同構造のアノマー水酸基遊離のアルドース誘導体同士を反応させる非還元性二糖を効率良く製造する方法の提供。 - 特許庁
  • The method includes a step of bringing the PQQ-dependent aldose dehydrogenase into contact with the PQQ in the coexistence of glycerol.
    ピロロキノリンキノン依存型アルドース脱水素酵素の活性化方法であって、 前記ピロロキノリンキノン依存型アルドース脱水素酵素に、ピロロキノリンキノンを、グリセロールの共存下で接触させる工程、を含む方法。 - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.