「BIU」を含む例文一覧(8)

  • Each BIU segment contains the transmission header and a portion of the BIU
    BIU(basic information unit)セグメントは,伝送見出しとBIUの一部とを含んでいる - コンピューター用語辞典
  • A chain is a sequence of BIUs that constitute a single, unidirectional transfer of data
    連鎖とは,一方向の1回のデータ伝送を構成する一連のBIU(basic information unit)のことである - コンピューター用語辞典
  • an independent group of closely related Chadic languages spoken in the area between the Biu-Mandara and East Chadic languages
    ビユ・マンダラと東部のチャド語派言語の地域の間で話されるチャド語派言語の密接に関連したチャド語派言語の独立したグループ - 日本語WordNet
  • Since the phases of both the clocks are uniform even in that case, the code bus and peripheral bus in the BIU 51 can be easily controlled.
    その場合でも、両クロックの位相は揃っているため、BIU51におけるコードバスおよび周辺バスの制御は容易に行うことが可能である。 - 特許庁
  • In the timing that a bus 5 is not in an operating state, a BIU 8 generates a cut-off signal and an output permission signal from a bus operation monitor signal.
    BIU8は、バス5が動作状態にないタイミングにおいて、バス動作監視信号から遮断信号および出力許可信号を発生する。 - 特許庁
  • A processor has a CPU 1 for executing the command, a memory 2 for storing information, a BIU 3 for starting a read bus cycle, a write bus cycle, and a dummy bus cycle of none of these for the memory with the memory, and an RMWU 10 between the CPU 1 and the BIU 3.
    プロセッサは、命令を実行するCPU1と、情報を記憶するメモリ2と、メモリとの間でメモリに対してリードバスサイクル、ライトバスサイクル、その何れでもないダミーバスサイクルを起動するBIU3と、CPU1とBIU3との間のRMWU10とを備える。 - 特許庁
  • A BIU (bus interface unit) 51 controls a code bus based on the CPU clock CLK_CPU, and also controls a peripheral bus based on the bus clock CLK_BUS.
    BIU(バスインターフェイスユニット)51は、CPUクロックCLK_CPUに基づいてコードバスを制御し、その一方でバスクロックCLK_BUSに基づいて周辺バスを制御する。 - 特許庁
  • The issuance system 100 has a bus 130, a memory controller, bus interface units 116, 118, 120 and a BIU means is connected between the bus means and the DMAC means.
    この発行システム100は、バス130と、メモリコントローラ122と、バスインターフェースユニット116,118,120を有し、BIU段は、前記バス手段と前記DMAC手段との間に接続される。 - 特許庁

例文データの著作権について

  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • コンピューター用語辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.