「Beaded」を含む例文一覧(38)

  • a face beaded with sweat
    汗の玉が流れた顔 - 日本語WordNet
  • wear a beaded bracelet with brights
    輝炭のビーズのブレスレットをする - Weblio英語基本例文集
  • The glass is beaded with condensation.
    コップが汗をかいている. - 研究社 新和英中辞典
  • Her brow was beaded with perspiration.
    彼女の額は玉の汗だった。 - Tatoeba例文
  • a beaded bamboo screen or blind
    珠玉で装飾した簾 - EDR日英対訳辞書
  • Her brow was beaded with perspiration.
    彼女の額は玉の汗だった。 - Tanaka Corpus
  • METHOD FOR MANUFACTURING BEADED TUBULAR RING AND BEADED TUBULAR RING
    ビード付き円筒形リングの製造方法及びビード付き円筒形リング - 特許庁
  • METHOD FOR WEAVING MULTIPLE-LAYERED BEADED FABRIC AND BEADED FABRIC WOVEN BY THE METHOD
    複数段のビーズ織物の製織法とそのビーズ織物 - 特許庁
  • His face was beaded with sweat.
    彼の顔には汗が玉のように吹き出ていた. - 研究社 新英和中辞典
  • The sweat beaded [stood in beads] on his forehead.
    彼は額に玉の汗を浮かべていた. - 研究社 新和英中辞典
  • His naked back and arms were beaded with sweat.
    彼は裸の背中と腕に玉のような汗をかいていた。 - Tatoeba例文
  • porcupine with a tuft of large beaded bristles on the tail
    尾に大きなビーズのような剛毛の束があるヤマアラシ - 日本語WordNet
  • The photograph is surrounded by a fully beaded picture frame.
    写真全体がビーズの額縁に入っている。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • His naked back and arms were beaded with sweat.
    彼は裸の背中と腕に玉のような汗をかいていた。 - Tanaka Corpus
  • BEADED CARBON, ITS MANUFACTURING METHOD AND USE
    ビーズカーボン、その製法および使用 - 特許庁
  • METHOD FOR PRODUCING BEADED CYCLODEXTRIN POLYMER
    ビーズ状シクロデキストリンポリマー製造方法 - 特許庁
  • CIGARETTE FILTER WITH BEADED CARBON
    ビーズカーボンを含むシガレットフィルター - 特許庁
  • HIGH-BARRIER LINER FOR BEADED COMPOSITE CAN
    複合ビード缶用の高度バリアライナー - 特許庁
  • Beaded with dew, the blades of grass were sparkling in the morning sun.
    露の玉を宿して, 草の葉が朝の光にきらきら光っていた. - 研究社 新和英中辞典
  • a beaded molding for edging or decorating furniture
    家具の縁を飾る、または飾り付けをするための数珠状をなした造型 - 日本語WordNet
  • He bought beaded bracelets as presents for his daughters and left the temple after a 20-minute visit.
    彼は娘たちへのプレゼントとして数(じゅ)珠(ず)を買い,20分間の滞在を終えてこの寺を後にした。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • for when they came into contact with her heavily beaded eyelashes they assumed an inky color, and pursued the rest of their way in slow black rivulets.
    涙はマスカラを溶かしこんで黒く染まり、その流れる先に黒い筋ができていたから。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • The bulkheads, all painted in clear white and beaded round with gilt, bore a pattern of dirty hands.
    金色のビーズが飾られていた真っ白に塗られた壁には、どろだらけの手の跡がついていた。 - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • To provide a method for weaving multiple-layered bead fabrics for weaving two- or three-layered beads as a figure or pattern in one-layered beaded fabric, and to provide the beaded fabrics obtained by the method.
    ビーズ1段で編成されるビーズ織物に2段,3段の複数段のビーズを模様,図柄として織込むための複数段のビーズ織物の製織法とそのビーズ織物の提供。 - 特許庁
  • In recent years, due to the development of air-conditioning units, the use of beaded obijime has risen, irrespective of the season.
    近年では、ビーズ帯締めは空調機器の発達により、季節を問わず利用されることも増えてきている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In the circumference of each electrode, beaded glasses 9a and 9b are disposed on the positions opposed to each other on a Y axis.
    ビードガラス9a,9bは、各電極の外周において、Y軸上で互いに対向する位置に配置されている。 - 特許庁
  • A G4 lead 11 is disposed, for example, on the position approximately in the middle of the beaded glass 9a and the internal divided resistor 8.
    G4リード11は、例えば、ビードガラス9aと内部分割抵抗器8のほぼ中間位置に配置される。 - 特許庁
  • During the filter manufacturing process the spherical beaded carbon (24) flows like a liquid and substantially completely fills the cavity (22).
    フィルター製造工程中、球形ビーズカーボン(24)は液体のように流動し、空洞(22)をほぼ完全に充填する。 - 特許庁
  • A beaded cyclodextrin polymer 10 is obtained by a process comprising adding a cyclodextrin 1 under an alkaline condition (P1), adding an amorphous silicic acid 2 thereto (P2), and adding an epichlorohydrin 3 to the obtained (P3).
    シクロデキストリン1をアルカリ条件下に加え(P1)、これに非晶質ケイ酸2を添加し(P2)、さらにこれにエピクロロヒドリン3を加える(P3)という構成をとることによって、ビーズ状シクロデキストリンポリマー10を得る。 - 特許庁
  • A smoking article such as a cigarette (10) comprises a tobacco rod (12) and a filter component (14) having a cavity (22) filled with spherical beaded carbon (24).
    シガレット(10)の如き喫煙物品はタバコロッド(12)及び球形ビーズカーボン(24)で充填された空洞(22)を有するフィルター要素(14)を含む。 - 特許庁
  • To provide a method for producing beaded cyclodextrin polymer, capable of simplifying production steps and excluding a step causing large environmental load.
    製造工程を簡素化することができ、かつ環境負荷の大きい工程を排することができる、ビーズ状シクロデキストリンポリマー製造方法を提供すること。 - 特許庁
  • To obtain an ink composition capable of giving an image which has good image quality, without being beaded, nor bronzed, nor blurred, and has excellent fastness to heat, light, ozone, or the like, when the composition is used as an inkjet ink, and the like, to give the image.
    インクジェット用インク等により得られる画像が、ビーディングやブロンズ、にじみなどがなく良好な画像品質で、熱、光、オゾンなどに対する堅牢性に優れたインク組成物を提供すること。 - 特許庁
  • The resin molded article 1 is obtained by dispersing and fixing an organic substance by entanglement in primary particles of a porous body in which the primary particles are connected in a beaded state to form a porous backbone so as to make composite porous bodies 2 and dispersing the composite porous bodies 2 into a resin 3.
    樹脂成形体1は、一次粒子が数珠状に繋がり多孔質骨格を形成した多孔質体の一次粒子の中に有機物を絡み合わせて分散固定化して複合多孔質体2を形成し、この複合多孔質体2を樹脂3中に分散させて形成したものである。 - 特許庁
  • Accordingly, the joining of each TiN-based crystalline substance is easily achieved by dotting various shapes such as spherical Ag, a spherical Ag-connected beaded or layered-type, a potbelly-type, a rice cake with sesame-type and the like on the surface part of the TiN-based crystalline substance and then a three-dimensional structure is formed.
    その結果、TiN基結晶体表面部には球状Agやこれらが連なった数珠状あるいは積層型、だるま状型、ゴマ餅状型など多様な形状が点在することによりTiN基結晶体同士接合が容易達成され、3次元的構成体が形成される。 - 特許庁
  • The enhancements in kinetic selectivity made possible through the implementation of the present inventive improved adsorbent structures may unexpectedly enable significant intensification of selected kinetic adsorption processes relative to attainable performance with conventional adsorbent materials in beaded or extruded form.
    本発明の改善された吸着構造の実行を通して可能となった速度選択性の増強は、ビーズ型または押出型の従来の吸着材料によって達成可能な性能と比較して、選択された速度吸着プロセスの有意な強化を意外にも可能にしうる。 - 特許庁
  • In this method for producing an ether carboxylate by condensing a monofunctional aliphatic alcohol or its alkylene oxide adduct with a lower monohalo carboxylate monohalide such as sodium monochloroacetate, the reaction is carried out in the presence of a solid beaded caustic alkali and optionally a solvent while being dehydrated under reduced pressure.
    1価脂肪族アルコール類もしくはそのアルキレンオキシド付加物とモノクロル酢酸ソーダ等のモノハロゲン低級カルボン酸塩とを縮合反応するエーテルカルボン酸塩の製造法において、ビーズ状の固体の苛性アルカリ及び必要により溶媒の存在下、減圧脱水をしながら反応させることを特徴とする製造方法。 - 特許庁
  • The resin molded article uses a porous oxide 13 comprising primary particles of the oxide connected with each other in a beaded state while suppressing contact area of the primary particles and having gaps formed by the oxide primary particles, wherein the porous oxide is disintegrated partly or entirely to the oxide primary particles in mixing with a transparent resin 12 and the obtained oxide primary particles are dispersed in the transparent resin 12 in a nano-dispersed state.
    酸化物一次粒子同士が接触する面積を抑えた数珠状に連なった形状で、また酸化物一次粒子で形成された空隙を有する多孔質酸化物13を用い、透明性樹脂12との混合時に一部もしくは全部が酸化物一次粒子まで破砕され、酸化物一次粒子が透明性樹脂12中にナノ分散する。 - 特許庁
  • To provide a production method of low cost India ink base for offset printing without causing conventionally unavoidable contamination of coarse grain, so as to provide an ink capable of stably offset-printing on low density paper such as non-coated paper and slightly coated paper by using ink comprising beaded carbon black.
    ビーズ状カーボンブラックを使用したインキによって非塗工紙および微塗工紙のような低密度の用紙に安定したオフセット印刷が可能なインキを提供するため、従来の分散手段では避けられない素粒子の混入がない安価なオフセット印刷用墨インキベースの製造方法の提供。 - 特許庁

例文データの著作権について

  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.