「Brunet」を含む例文一覧(7)

  • brunet (used of hair or skin or eyes)
    ブルネット(髪、皮膚または目について使用されます) - 日本語WordNet
  • It is said that the construction was directed by Keisuke OTORI or Jules Brunet.
    建設を指揮したのは大鳥圭介あるいはジュール・ブリュネといわれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Through the French Minister Leon Roches, he received 2.4 million dollars from France and founded Yokosuka Ironworks, a shipyard, and a ship repair dock, and he also led a revolution in the military system by inviting a group of military advisors headed by Jules Brunet.
    慶喜はフランス公使・レオン・ロッシュを通じてフランスから240万ドルの援助をうけ、横須賀製鉄所や造・修船所を設立し、ジュール・ブリュネを始めとする軍事顧問団を招いて軍制改革を行った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • About ten soldiers including Assistant Chief Jules Brunet, Captain of Artillery Unit, deserted French Military Advisory Team which was giving a military drill to Bakufu Denshutai (Edo shogunate's army) at Ota Jinya (regional government office) in Yokohama City from 1867, and abandoned the French national army to join the Ezo Government.
    1867年から横浜市の大田陣屋で幕府伝習隊の教練をしていたフランス軍事顧問団から副隊長ジュール・ブリュネ砲兵大尉ら約10人がフランス軍籍を脱走して蝦夷政権に参加した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Jules Brunet was appointed as assistant of Keisuke OTORI Army Bugyo, and four 'brigades' were led by french commanders, Arthur Fortant, Jean Marlin, Andre Cazeneuve and François Bouffier.
    ジュール・ブリュネは陸軍奉行・大鳥圭介の補佐役となり、4個「旅団」はフランス軍人(アルテュール・フォルタン、ジャン・マルラン、アンドレ・カズヌーヴ、フランソワ・ブッフィエ)を指揮官としていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Keisuke OTORI left favorable comments in his Nanki Kiko, saying, Brunet is 'still young but quite smart', Cazeneuve is 'very brave and often showed a great performance in the military advance to Matsumae'.
    大鳥圭介の南柯紀行では、ブリュネを「未だ年齢壮(わ)かけれども性質怜悧(れいり)」カズヌーブを「頗る勇敢であり松前進軍のときにも屡(しばしば)巧ありたり」と好意的に書いている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The soldiers were composed of a gang of outlaws in Edo including Bakuto (gamblers), Yakuza (Japanese mafia), Kumosuke (shifty carrier), Batei (horse keeper) and Machibikeshi (civilian firefighters), and the troops received the French style military training directly from French military advisers, such as Charles Chanoine and Jules Brunet.
    兵士には、博徒・やくざ・雲助・馬丁・町火消などの江戸の無頼の徒を徴募して編成し、シャルル・シャノワーヌやジュール・ブリュネなどのフランス軍顧問により直接フランス式の調練を施された部隊である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について