「CD11」を含む例文一覧(4)

  • When a CD loading detecting section 22 detects loading a CD11 to a CD reproducing section 12 during an on-state of a power source of a CD player 10A, a controller 17A makes an incorporated memory 18 store existence of a disk as disk existence information, and makes a display section 16 display 'DISC'.
    CDプレーヤ10A の電源オン中、CD11のCD再生部12への装填をCD装填検知部22が検知すると、コントローラ17A が内蔵メモリ18にディスク有無情報としてディスク有りを記憶させ、表示部16に「DISC」を表示させる。 - 特許庁
  • Thus, the potential becomes lower in order of CD11, CD12, CFD, the sensitivity of pixels is reduced by reading the potential of the capacity CFD upon reducing the potential of the capacity CFD by transferring an electric charge generated by PD1 not only to the capacity CFD but PD2, CD21, CD22 of pixels to be thinned.
    これにより、ポテンシャルが、容量CD11、CD12、CFDの順に低くなるので、PD1によって生成された電荷を、容量CFDだけではなく、間引かれる画素のPD2、CD21、CD22に転送させて、容量CFDの電位を低下させた上で、CFDの電位を読み出して、画素の感度を下げられる。 - 特許庁
  • In a select transistor section of a ferroelectric memory 40, a capacitor electrode film 7 is connected to a bit line BL via a via 10 as a bit line contact BLC1, and is provided as jumper wiring CD11 connected to a via 6 formed on a source/drain region 2.
    強誘電体メモリ40では、セレクトトランジスタ部にはビット線コンタクトBLC1としてのビア10を介してビット線BLに接続され、ソース/ドレイン領域2上に形成されるビア6に接続されるジャンパー配線CD11としてのキャパシタ電極膜7が設けられる。 - 特許庁
  • The varying width of reproducing tempo of a CD11 is selected by the number of pressing downs of a tempo setting switch 102a, operating strokes of a reproducing tempo side which mainly uses a slide VR104 are increased by sliding in order to select either an up-tempo side or a down-tempo side within the varying width as main use and a set SW102c is pressed down.
    テンポ設定スイッチ102aの押下回数によりCD11の再生テンポの可変幅の選択し、その可変幅内でアップテンポ側またはダウンテンポ側のいずれかを主として使用するかを選択するために、スライドVR104を主として利用される再生テンポ側の操作ストロークを増加するようにスライドさせ、セットSW102cを押下する。 - 特許庁

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.