「Chimera」を含む例文一覧(153)

1 2 3 4 次へ>
  • CHIMERA ANIMAL
    キメラ動物 - 特許庁
  • POLYMERASE CHIMERA
    ポリメラーゼキメラ - 特許庁
  • a mythical creature called chimera
    キメラという生物体 - EDR日英対訳辞書
  • HLA-E CHIMERA MOLECULE
    HLA−Eキメラ分子 - 特許庁
  • G-PROTEIN CHIMERA
    Gタンパク質キメラ体 - 特許庁
  • a mouse used in experiments, called {chimera mouse}
    キメラマウスという実験ネズミ - EDR日英対訳辞書
  • CHIMERA ENZYME AND DETERGENT COMPOSITION
    キメラ酵素及び洗浄剤組成物 - 特許庁
  • CREATION OF SYNTHETIC CHIMERA PLANT
    合成キメラ植物の作出方法 - 特許庁
  • METHOD FOR DETECTING CHIMERA GENE
    キメラ遺伝子の検出方法 - 特許庁
  • SUBSTRATE-SPECIFIC MODIFIED CHIMERA ENZYME
    基質特異性改変キメラ酵素 - 特許庁
  • The kanji character '獏' (baku), which is mythological Chinese chimera similar to a tapir, said to devour bad dreams, is sometimes written on its sail.
    その帆には「獏」の字が書かれることもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • CHIMERA ANTIBODY MOLECULE SPECIFIC TO TNF-α
    TNF−αに特異的なキメラ抗体分子 - 特許庁
  • RECOMBINANT PLASMID AND CHIMERA VIRUS
    組換えプラスミド及びキメラウイルス - 特許庁
  • CHIMERA ANTIBODY TO HUMAN INTERLEUKIN-6 ACCEPTOR
    ヒトインターロイキン−6受容体に対するキメラ抗体 - 特許庁
  • ANIMAL CELL HAVING CHIMERA RECEPTOR AND ITS UTILIZATION
    キメラ受容体を有する動物細胞とその利用 - 特許庁
  • CHIMERA IMMUNOGLOBULIN SPECIFIC TO BLOOD THROMBOCYTE
    血小板特異的キメラ免疫グロブリン - 特許庁
  • SOMATOSTATIN-DOPAMINE CHIMERA ANALOG
    ソマトスタチン−ドーパミンキメラ類似体 - 特許庁
  • AVIAN CHIMERA ANTIBODY AND ITS UTILIZATION
    ニワトリキメラ抗体およびその利用 - 特許庁
  • METHOD FOR DETECTING LEUKEMIA CHIMERA GENE
    白血病キメラ遺伝子の検出方法 - 特許庁
  • REAGENT FOR DETECTING PML-RARA CHIMERA mRNA
    PML−RARAキメラmRNA検出用試薬 - 特許庁
  • CHIMERA ANTIBODY AGAINST HUMAN-INTERLEUKIN-6 RECEPTOR
    ヒトインタ—ロイキン—6受容体に対するキメラ抗体 - 特許庁
  • METHOD FOR PRODUCING HUMAN HEPATOCYTE CHIMERA RAT
    ヒト肝細胞キメララットの作製方法 - 特許庁
  • CHIMERA-TYPE FUSICOCCANE SYNTHASE AND GENE THEREOF
    フシコッカン合成キメラ型酵素およびその遺伝子 - 特許庁
  • STABILIZED IMMUNOGENIC HBc CHIMERA PARTICLE
    安定化させた免疫原性HBcキメラ粒子 - 特許庁
  • Source: Created from documents of Fuji Chimera Research Institute (2012).
    資料:富士キメラ総研(2012)から作成。 - 経済産業省
  • A method for producing the capsid of a chimera protein aggregate comprises aggregating this chimera protein to form a capsid.
    このキメラ蛋白質を集合させることでキャプシドを形成させることを含むキメラ蛋白質の集合体であるキャプシドの製造方法。 - 特許庁
  • VECTOR FOR MANIFESTING POULTRY-HUMAN CHIMERA ANTIBODY, METHOD FOR PRODUCING POULTRY-HUMAN CHIMERA ANTIBODY BY USING THE VECTOR AND USE THEREOF
    ニワトリ−ヒトキメラ抗体発現用ベクターおよびこれを用いたニワトリ−ヒトキメラ抗体生産方法、並びにその利用 - 特許庁
  • being or relating to or like a chimera
    存在または妄想である、または、それのように関連があるさま - 日本語WordNet
  • METHOD FOR CREATING CHIMERA PLANT BY HEAVY ION BEAM IRRADIATION
    重イオンビーム照射によるキメラ植物の作出方法 - 特許庁
  • This chimera peptide having a first domain and second domain is provided.
    第1のドメインと第2のドメインを有するキメラペプチドを提供する。 - 特許庁
  • ES CELL STRAIN, CHIMERA MOUSE, KNOCKOUT MOUSE, AND METHOD FOR PRODUCING THEM
    ES細胞株、キメラマウス、ノックアウトマウス、及びそれらの作製方法 - 特許庁
  • METHOD FOR QUANTIFYING MIXED CHIMERA UTILIZING MICROSATELLITE POLYMORPHISM
    マイクロサテライト多型を利用した混合キメラの定量法 - 特許庁
  • To provide a G0 transgenic chimera bird which produces an antibody.
    抗体を産生するG0トランスジェニックキメラ鳥類を提供する。 - 特許庁
  • Methods for making and using the chimera are also disclosed.
    前記キメラの製造方法および使用方法もまた開示される。 - 特許庁
  • DNA-RNA CHIMERA TYPE RIBOZYME AGAINST HUMAN TRANSFORMING PROLIFERATOR β1
    ヒトトランスフォーミング増殖因子β1に対するDNA−RNAキメラ型リボザイム - 特許庁
  • CHIMERA IMMUNOGLOBULIN SPECIFIC TO p55Tac PROTEIN OF IL-2 RECEPTOR
    IL−2レセプターのp55Tacタンパク質に特異的なキメラ免疫グロブリン - 特許庁
  • The chimera virus is formed by infecting a plant with the recombinant plasmid.
    キメラウイルスは、前記組換えプラスミドを植物に感染させることにより生成される。 - 特許庁
  • To provide an attenuated chimera flavivirus having immunogenicity.
    弱毒化され且つ免疫原性であるキメラフラビウイルスを提供することを課題とする。 - 特許庁
  • The G_αq-gustducin chimera G protein functionally conjugating with a G protein-conjugating type receptor is provided.
    Gタンパク質共役型受容体に機能的に共役するG_αq-ガストデューシンキメラGタンパク質。 - 特許庁
  • To provide a new chimera, humanized or CDR-grafted anti-IL (Interleukin)-6 antibodies.
    新規なキメラ、ヒト化もしくはCDR移植抗IL(インターロイキン)−6抗体の提供。 - 特許庁
  • To provide a method for efficiently creating a chimera plant such as a spotted petunia.
    斑入りのペチュニアなどのキメラ植物を効率的に作出する手段を提供する。 - 特許庁
  • ADHESIN-ENTEROTOXIN CHIMERA BASED ON IMMUNOGENIC COMPOSITION TO TOXIGENIC ESCHERICHIA COLI
    毒素原性大腸菌に対する免疫原性組成物に基づく付着因子−腸毒素キメラ - 特許庁
  • In one embodiment, the antibody is a humanized one, purely human one, or chimera.
    ある実施形態では、抗体はヒト化されたもの、完全にヒトのもの、またはキメラである。 - 特許庁
  • To provide an ES (embryonic stem) cell strain suitable for the production of a chimera mouse or a knockout mouse.
    キメラマウスやノックアウトマウスの作製に好適なES細胞株。 - 特許庁
  • METHOD FOR MAKING PERIPHERAL CHIMER AND THE CHIMERA
    周縁キメラ体作成方法及びこの方法により作成された周縁キメラ体 - 特許庁
  • Source: Created from the Worldwide Electronics Market 2012?Comprehensive Study (Fuji Chimera Research Institute).
    資料: 富士キメラ総研「2011 ワールドワイドエレクトロニクス市場総調査」から作成。 - 経済産業省
  • The HLA-E chimera molecule is a peptide having a modified whole or part of a signal peptide region, α1 domain and/or α2 domain of HLA-E, and a base sequence encodes the chimera molecule.
    本発明のHLA-Eキメラ分子は、HLA-Eのシグナルペプチド領域、α1ドメイン及び/又はα2ドメインの全部又は一部を改変したペプチドであり、また本発明の塩基配列は当該キメラ分子をコードする塩基配列である。 - 特許庁
  • To provide a chimera peptides for promoting the transportation of insulin through a bio-membrane, its composition, a method for producing the chimera peptides and a method for treating diabetes mellitus patients.
    生体膜を通したインスリンの輸送を促進させるキメラペプチド類と組成物、該キメラペプチド類の調製法および糖尿病患者を治療する方法の提供。 - 特許庁
  • The method for creating the non-human ES animal includes transferring ES cells to three to four tetraploid embryos to form chimera embryos, and implanting the chimera embryos to a pseudopregnant non-human animal.
    本発明は、非ヒトES動物を作成する方法であって、3個または4個の4倍体胚にES細胞を移入してキメラ胚を作成し、次いでキメラ胚を偽妊娠非ヒト動物に移植することを含む方法を提供する。 - 特許庁
  • To provide a method for detecting chimera genes produced from chromosomal translocations, with which a great number of existing chimera genes are detected at once in a high throughput.
    染色体転座より生じるキメラ遺伝子の検出方法に関して、数多く存在するキメラ遺伝子をスループット高く一度に検出する方法を提供する。 - 特許庁
1 2 3 4 次へ>

例文データの著作権について