「Chrysanthemums」を含む例文一覧(67)

1 2 次へ>
  • to rear chrysanthemums
    菊を作る - 斎藤和英大辞典
  • The chrysanthemums are blooming―in bloom―flowering―in flower.
    菊が咲いた - 斎藤和英大辞典
  • the method of cultivating chrysanthemums―how to grow chrysanthemums
    菊の栽培法 - 斎藤和英大辞典
  • The chrysanthemums are blooming in all their beauty.
    菊が咲き誇っている - 斎藤和英大辞典
  • Chrysanthemums smell sweet.
    菊はよい香りがする。 - Tatoeba例文
  • important pest of chrysanthemums
    キクの深刻な害虫 - 日本語WordNet
  • a person who grows chrysanthemums
    菊作りをする人 - EDR日英対訳辞書
  • Chrysanthemums smell sweet.
    菊はよい香りがする。 - Tanaka Corpus
  • Kikujido (The Boy with Chrysanthemums)
    菊慈童(きくじどう) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • enter chrysanthemums in a flower show
    菊をフラワーショーに出品する. - 研究社 新英和中辞典
  • The courtyard was blooming [ablaze] with yellow chrysanthemums.
    中庭には黄菊が咲き乱れていた. - 研究社 新和英中辞典
  • He has white chrysanthemums tattooed on his back.
    背中に白菊の文身がある - 斎藤和英大辞典
  • There are various kinds of chrysanthemums.
    菊には色々の種類がある - 斎藤和英大辞典
  • The chrysanthemums are not quite in full bloom―in full flower.
    菊はまだ満開とはいかぬ - 斎藤和英大辞典
  • The chrysanthemums are in full flower in November.
    菊は十一月が盛りだ - 斎藤和英大辞典
  • a large genus of plants resembling chrysanthemums
    キクに似ている植物の大きな属 - 日本語WordNet
  • a sake that has or has had chrysanthemums soaked in it
    菊花を浸して飲む酒 - EDR日英対訳辞書
  • the action of growing chrysanthemums
    菊の花を栽培すること - EDR日英対訳辞書
  • a doll wearing clothes made from the leaves of chrysanthemums
    キクの花で飾りつけた人形 - EDR日英対訳辞書
  • a period of fine weather during which the chrysanthemums bloom
    キクの花が咲くころのよい天気 - EDR日英対訳辞書
  • the act of enjoying the appearance of chrysanthemums
    菊の花を眺め楽しむこと - EDR日英対訳辞書
  • Chrysanthemums are popular as cut flowers.
    菊は切り花として人気がある - Eゲイト英和辞典
  • 1915: Performed shite in 'Kikujido' (The Boy with Chrysanthemums) for the first time.
    15年「菊慈童」で初シテ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Court Lady Enjoying Wayside Chrysanthemums' Yamatane Museum of Art
    「官女観菊図」 山種美術館 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • It's certainly similar to chrysanthemums.
    それがたしかに菊の花に似ている - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • a gathering in which participants compete over the quality and beauty of their chrysanthemums, called 'kikuawase'
    菊合わせという,菊の品評を争う催し - EDR日英対訳辞書
  • a doll made from chrysanthemums
    菊人形という,人形のように仕立てた菊の花 - EDR日英対訳辞書
  • a pillow filled with the dried petals of chrysanthemums
    菊の花を干して入れて作った菊枕 - EDR日英対訳辞書
  • chrysanthemums that bloom from the end of autumn to the beginning of winter
    季節を過ぎても咲いているキクの花 - EDR日英対訳辞書
  • Clustered Chrysanthemums: Emperor Go-Ichijo's accession to the throne
    玉のむら菊-後一条天皇の即位。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • At Yamanaka, no need for chrysanthemums - the scent of hot springs
    山中や 菊はたおらぬ 湯の匂 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Saga-giku chrysanthemums (Chrysanthemum grandiflorum cv.Saga) are perennial plants belonging to the family Asteraceae.
    嵯峨ぎく(さがぎく)は、キク科の多年草。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • They are old chrysanthemums originally from Sagano in Kyoto prefecture.
    京都府嵯峨野の地に源を発する古典ぎく。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 4 ink and color on gold leaf background paper images of pine trees, sunset hibiscuses and chrysanthemums
    紙本金地著色松に黄蜀葵及び菊図 4面 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Peeping between the chrysanthemums she saw Ernest's nose twitch.
    菊の間からのぞきみると、アーネストの鼻がひくついた。 - Virginia Woolf『ラピンとラピノヴァ』
  • but the chrysanthemums heard her,
    ただ菊の花が、マイミーの声を聞いていました。 - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』
  • single chrysanthemums resemble daisies and may have more than one row of petals
    単一のキクは、ひな菊に類似していて、1列以上の花弁を持つこともある - 日本語WordNet
  • a method of breeding chrysanthemums so that the petals formed are in the shape of a tube
    管物という,花弁が管状をなす園芸品種の菊 - EDR日英対訳辞書
  • Exhibition chrysanthemums are late bloomers, easily damaged by fall rains and frost.
    展示用の菊は遅咲きで、秋雨や霜の被害を受けやすい。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Shall I break a branch off as it pleases me?; the white chrysanthemums of the first frost fool me when I put out my hand.
    心あてに折らばや折らむ初霜のおきまどはせる白菊の花 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • On the north side, there were rows of storehouses and hedges of pine trees and chrysanthemums.
    敷地の北側は倉が並び、松林と菊の垣根を配する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The design of Chrysanthemum in layers is called -fold Chrysanthemums (e.g. eightfold/ninefold).
    菊が複数重なっているのであるなら○重菊(八重・九重など)である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • It is said that Saga-giku chrysanthemums give a strong image of Kyoto because of their name.
    その名称から、京都を強くイメージしているといわれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Wild chrysanthemums collected from various places in Japan are displayed near the red pine forest.
    園沿いには、日本各地の野生菊を収集展示している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • One part depicts pheasants and chrysanthemums and is titled "Land Birds."
    1つにはキジや菊が描かれ,「陸鳥」という題がつけられている。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • They each presented a bouquet of white chrysanthemums at the memorial.
    両陛下はそれぞれ,慰霊碑に白菊の花束を供えられた。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • double chrysanthemums have many rows of petals and are usually spherical or hemispherical
    二重菊には、何重にもなる花びらがあり、通常、球体又は半球の形をしている - 日本語WordNet
  • In addition to these, the taste of Omotesenke includes karamatsu (larch needles), teiji-kei (T-shape), kazaguruma-okiage (placed pinwheels) and fukiage-giku (blown-up chrysanthemums).
    このほか表千家好みには、唐松、丁字形、風車置き上げ、吹き上げ菊などがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Additionally, people had the custom of cleansing their bodies with wet cotton that had been placed on chrysanthemums to draw up the evening dew prior to the day of the Choyo Festival.
    また前夜、菊に綿をおいて、露を染ませ、身体をぬぐうなどの習慣があった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • (However, he apparently liked to drink herbal liquor made from herbs and chrysanthemums).
    (ただし、元就にも薬草や薬用菊を漬けた薬酒を造って飲む嗜好があったとされる) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 京大-NICT 日英中基本文データ
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”LAPPIN AND LAPINOVA”

    邦題:『ラピンとラピノヴァ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Haunted House」所収「Lappin and Lapinova」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
    Virginia Woolf 1934, expired. Copyright &copy; Kareha 2002, waived.
  • 原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

    邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。