「Clark」を含む例文一覧(49)

  • Dr. Clark
    クラーク博士; (医者の)クラーク先生. - 研究社 新英和中辞典
  • Miss Clark teaches history.
    クラーク先生は歴史の先生です - Eゲイト英和辞典
  • Let's have a gathering at Clark Quay.
    クラークキーで集まりましょう。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • William Smith CLARK (American)
    ウイリアム・スミス・クラーク - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The tools used for formatting HTML versions are Jade, written by James Clark and The Modular DocBook Stylesheets written by Norman Walsh.
    HTML バージョンのフォーマットに使用されたツールは、James Clarkにより書かれた Jade とNorman Walsh により書かれたThe Modular DocBook Stylesheetsです。 - PEAR
  • Joe was Clark's first Japanese student, and this experience inspired Clark to visit Japan.
    クラークにとっては最初の日本人学生であり、この縁でクラークは来日することとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Dr. Clark, may I ask a favor of you?
    クラーク博士、お願いがあるのですが。 - Tatoeba例文
  • Clark is liked for his fair play.
    クラークはそのフェアな試合ぶりで好かれている - Eゲイト英和辞典
  • Clark put Griffey out at first base.
    クラークはグリフィーを1塁でアウトにした - Eゲイト英和辞典
  • Clark County is among the fastest-growing areas in the country.
    クラーク郡は全国でも高度成長地域の一つです。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Dr. Clark, may I ask a favor of you?
    クラーク博士、お願いがあるのですが。 - Tanaka Corpus
  • The relationship between Clark and curry and rice will be discussed in a later section.
    クラークとカレーライスについては後述。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Dick Clark's New Year's Rockin' Eve (American Broadcasting Company)
    DickClarksNewYearsRockinEve(アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニー) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • John Clark (Richard Gere) is a lawyer.
    ジョン・クラーク(リチャード・ギア)は弁護士だ。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Two servants witnessed Mr. Clark's will.
    二人の召し使いがクラーク氏の遺言書に証人として署名した. - 研究社 新英和中辞典
  • We plan to have a welcoming party for Mr. Clark who came to Japan the other day.
    こないだ来日したクラークさんのために、歓迎会をするつもりです。 - Tatoeba例文
  • in his foreword Professor Clark puts it explicitly
    彼の前書きにおいて、クラーク教授は、はっきりとそれを表現する - 日本語WordNet
  • During his college career, Clark was captain of the basketball team.
    クラークは大学生時代にバスケットチームのキャプテンだった - Eゲイト英和辞典
  • "The Japanese Tribe, Origins of a Nation's Uniqueness" by Gregory Clark, Kodansha new book (1979), ISBN 4061455605
    グレゴリー・クラーク『ユニークな日本人』講談社現代新書(1979年) ISBN4061455605 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • He played the role of Superman in the TV series "Lois & Clark: The New Adventures of Superman."
    テレビドラマ『新スーパーマン(LoisClarkTheNewAdventuresofSuperman)』でスーパーマンを演じる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • We plan to have a welcoming party for Mr. Clark who came to Japan the other day.
    われわれは先日来日したクラーク氏のために歓迎会を開くつもりです。 - Tatoeba例文
  • his first job in Hollywood was as a double for Clark Gable
    彼のハリウッドでの最初の仕事はクラーク・ゲーブルのスタントマンだった - 日本語WordNet
  • United States film actress who made several films with Clark Gable (1911-1937 )
    米国の映画女優で、クラークゲーブルといくつかの映画を製作した(1911年−1937年) - 日本語WordNet
  • the Shoshone guide and interpreter who guided the Lewis and Clark expedition part of the way
    ルイスとクラークの登山隊を途中まで案内したショショーニ族ガイドと通訳 - 日本語WordNet
  • We are going to give a welcome meeting in honour of Mr Clark who came to Japan the other day.
    われわれは先日来日したクラーク氏のために歓迎会を開くつもりです。 - Tanaka Corpus
  • Clark is said to have prohibited eating rice in the dormitory with the only exception of rice curry.
    またクラークは寮での米食を禁止し、ライスカレーのみを例外としたといわれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Nine-year-old orphan Oliver Twist (Barney Clark) lives in a workhouse in 19th-century England.
    19世紀の英国,9歳の孤児,オリバー・ツイスト(バーニー・クラーク)は救貧院で暮らしている。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • The mesh to be provided is, for example, a Catmull-Clark subdivided mesh.
    提供されるメッシュは、例えば、メッシュを細分割したCatmull−Clarkである。 - 特許庁
  • Some consider that Horace CAPRON, a predecessor to Clark, made a greater contribution to the prevalence of curry and rice in Japan.
    クラークの前任者のホーレス・ケプロンのほうが、日本のカレーライス普及により貢献しているという考えがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • It was established by a donation of 6,000 dollars from Mr. and Mrs. B.W Clarke on behalf of their son (Byron Stone CLARK) who died at age 27.
    27歳でこの世を去った息子(バイロン・ストーン・クラーク)のためにとB.W.クラーク夫妻より6000ドル寄付され建設された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • At Amherst College he studied chemistry under William Smith Clark, later the assistant headmaster of the Sapporo Agricultural School.
    アマースト大学では、後に札幌農学校教頭となるウィリアム・スミス・クラークから化学の授業を受けていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • A Clark key 10 is provided with a metal ring 102, while a key reader 11 is provided with a magnetic sensor 113 and a magnet ring 115.
    クラークキー10は、金属リング102を備え、キーリーダー11は、磁気センサ113および磁石リング115を備える。 - 特許庁
  • And it is preferable that the basis weight is equal to or more than 30 g/m^2 and equal to or less than 60 g/m^2, and a Clark stiffness (vertical) is equal to or more than 30 and equal to or less than 60.
    坪量を30g/m^2以上60g/m^2以下とし、クラーク剛度(縦)を30以上60以下とすることが好ましい。 - 特許庁
  • Only when the Clark key 10 is mounted, electric waves for questioning are emitted via an antenna 111 provided at the key reader 11, and key data stored in a transponder 101 provided at the Clark key 10 is read by wireless communication.
    クラークキー10が装着されたときにのみキーリーダー11が備えるアンテナ111から質問用電波を発信し、無線通信によってクラークキー10が備えるトランスポンダ101に記憶されているキーデータの読み取りを行う。 - 特許庁
  • The washing medium is provided which is configured to collide with a washed object to remove an adherend on the washed object, wherein a thin plate member has an average value between a longitudinal Clark stiffness and a transverse Clark stiffness defined in JIS P8143 of 30 or more, and the thin plate member is formed into an uneven structure.
    被洗浄物に衝突することで、該被洗浄物の付着物を除去する洗浄媒体において、縦方向の、JIS P8143で規定されるクラーク剛度と、横方向の該クラーク剛度との平均値が30以上である薄板部材に凹凸構造が形成された洗浄媒体を提供する。 - 特許庁
  • Since a change occurs in the distribution of magnetic field of the magnet ring 115 between the state in which the Clark key 10 is mounted on the key reader 11 and the state in which it is dismounted, this change is detected by the magnetic sensor 113 to find out the mounting state of the Clark key 10.
    クラークキー10がキーリーダー11に装着された状態と、離脱された状態とでは、磁石リング115に磁界分布に変化が生じるので、この変化を磁気センサ113で検出してクラークキー10の装着状態を検出する。 - 特許庁
  • The person who came up with the idea of adding potatoes into a curry sauce is considered to be William Smith CLARK, who had been residing in Japan as a teacher at Sapporo Agricultural School.
    カレーソースにジャガイモを入れることを考案したのは、札幌農学校の教師として来日していたウィリアム・スミス・クラークだといわれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In 1876, William Smith CLARK, who had been visiting Japan as an assistant principal of Sapporo Agricultural School, stipulated a dormitory regulation that 'students must not eat rice; however, rice curry is an exception to this rule.'
    1876年(明治9年)、当時、札幌農学校の教頭として来日していたウィリアム・スミス・クラークが、「生徒は米飯を食すべからず、但しらいすかれいはこの限りにあらず」という寮規則を定める。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In an example, a measuring apparatus using a combination of a Clark type oxygen electrode with an immobilized yeast membrane disposed on the cathode side of the oxygen electrode is used.
    実施例ではClark型酸素電極と、この酸素電極の陰極側に配置した酵母固定化膜とを組み合わせて構成した測定装置を使用した。 - 特許庁
  • The electrophotographic recording sheet contains a thermoplastic resin sheet which is at least uniaxially stretched as the structural element and has ≥4 pF/cm2 capacitance and 15 to 500 Clark stiffness.
    少なくとも一軸方向に延伸成形された熱可塑性樹脂シートを構成要素として含み、静電容量が4pF/cm^2以上、クラーク剛度が15〜500であることを特徴とする電子写真用記録シート。 - 特許庁
  • Recording layers 3, whose principal constituent is a pigment, are formed on the surfaces of substrate layers 2 constituted of an oriented resin film having the Clark rigidity (S value) of 8-150, the thickness of 20-300 μm and resistance to water.
    クラーク剛度(S値)8〜150、肉厚20〜300μmの耐水性を有する延伸樹脂フィルムを基材層2とし、その基材層2の表面にピグメントを主成分とする記録層3を形成する。 - 特許庁
  • The textile-based electrophotographic transfer material has a Clark stiffness of ≥15 cm and a smoothness of the rear face of ≥1", and hence causes neither winding in fixation nor imperfect attraction to a transfer drum.
    布帛を中心として用いる転写材において、その転写材のクラークこわさが15cm以上裏面の平滑度が一秒以上であること。 - 特許庁
  • Although William Smith CLARK, who assumed a new post at Sapporo Agricultural School (later Hokkaido University) in 1876, is known as the inventor of the term "rice curry," the term had already been used in "Meiji Gonen Kaitakushi Kobunroku Hachi" (official document of Development Commissioner in 1872, vol.8).
    1876年、札幌農学校(のちの北海道大学)に着任したウィリアム・スミス・クラークは、ライスカレーという言葉を考案した人物として知られているが、開拓史の公文書『明治五年開拓使公文録八』(1872年)で「タイスカレイ(ライスカレー)」という言葉がすでに使われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In the support for the lithographic plate of which the original paper is coated with a polyolefin resin on both sides, the ratio between inward and outward curls of the surface of the original paper is in the range of 0.90-1.10 and a specific Clark degree of MD of the support is in the range of 45-100.
    原紙の両面がポリオレフィン樹脂で被覆された平版印刷版用支持体において、該原紙の表内巻き癖カールと表外巻き癖カールとの比が、0.90〜1.10の範囲であり、且つ、該支持体のMDの比クラークこわさが45〜100の範囲であることを特徴とする。 - 特許庁
  • This printing paper is characterized by applying a surface-treating agent containing a softening chemical, water soluble polymer and surface-sizing agent by 2-6 g/m^2, and having 0.50-0.65 g/cm^2 density and 30-55 cm^3/100 Clark stiffness in its crossing direction.
    柔軟化薬品と水溶性高分子及び表面サイズ剤を含む表面処理剤を2〜6g/m^2塗布し、密度が0.50〜0.65g/cm^3であり、クロス方向のクラーク剛度が30〜55cm^3/100であることを特徴とする印刷用紙である。 - 特許庁
  • This heat sensitive recording body consists of a thermoplastic resin film support made of a crystalline thermoplastic resin having a glass transition point of 0°C or lower and having the haze of the thermoplastic resin film of 20% or less and its Clark stiffness of 25 to 500 and an at least one heat sensitive recording layer including a leuco dye and a developer.
    ガラス転移点が0℃以下の結晶性熱可塑性樹脂からなり、霞度が20%以下、クラーク剛度が25〜500である熱可塑性樹脂フィルムを支持体とし、ロイコ染料と顕色剤を含有する感熱記録層を少なくとも1層設けた感熱記録体。 - 特許庁
  • The laminate of the planographic printing plate material has a slip sheet laminated on an image forming layer of a positive type planographic printing plate material containing an infrared ray absorbing compound on an aluminum support, wherein the image forming layer contains an acrylic resin having a fluoroalkyl group, and the Clark rigidity of the slip sheet in the wales direction is not greater than 30.
    アルミニウム支持体上に赤外線吸収化合物を含有する画像形成層を有するポジ型平版印刷版材料の該画像形成層上に合紙が積層された平版印刷版材料の積層体であって、該画像形成層がフルオロアルキル基を有するアクリル樹脂を含有し、かつ該合紙の縦目方向のクラーク剛度が30以下であることを特徴とする平版印刷版材料の積層体。 - 特許庁
  • In this measuring method of the voltage and power quality wherein an instrument transformer is connected to the three-phase power system, a Clark coordinates method is applied, wherein V-V connection is adopted in the instrument transformer and the standard has a common phase in two measured line voltages, to thereby suppress a noise by limiting the noise to either of α phase and β phase.
    三相電力系統に対して計器用変成器を接続した電圧・電力品質の測定法において、前記計器用変成器はV−V結線とすると共に、測定された2つの線間電圧に基準を共通の相にしたクラーク座標法を適用することにより、ノイズをα相かβ相のいずれかに限定してノイズを抑制するようにした。 - 特許庁
  • The phenomena of the priority in economic activities shifting from agriculture, forestry and fishery (primary industries) to manufacturing industries (secondary industries), and then to non-manufacturing industries (service industries, or tertiary industries) along with economic developments is called the "Petty-Clark's law" In the actual international economy, too, such a shift is observed mainly in advanced countries, while it is not so apparent in developing nations which are now going through economic developments.
    経済発展に伴って経済活動の重点が農林水産業(第一次産業)から製造業(第二次産業)、非製造業(サービス業、第三次産業)へと移る現象は「ペティ=クラークの法則」として知られており、実際の国際経済でも先進国を中心にサービス経済化の進展が見られる。 - 経済産業省

例文データの著作権について