「Cut away」を含む例文一覧(284)

1 2 3 4 5 6 次へ>
  • cut away
    切り取る. - 研究社 新英和中辞典
  • cut away
    切り取る - 日本語WordNet
  • to cut away something
    切断する - EDR日英対訳辞書
  • cut away the underpart of
    下部を切り取る - 日本語WordNet
  • to cut one's away through the besieging enemy
    重囲を脱する - 斎藤和英大辞典
  • to cut and run―scamper―scuttle away―scurry away
    慌てて逃げ出す - 斎藤和英大辞典
  • cut (away) the dead branches from a tree
    木から枯れ枝を切り落とす. - 研究社 新英和中辞典
  • The boy cut away through the side gate.
    少年はくぐり戸から走り去った. - 研究社 新英和中辞典
  • Fractions over 1/2 (inclusive) to be counted as one, and the others to be cut away.
    端数は四捨五入のこと - 斎藤和英大辞典
  • cut away in small pieces
    小さな断片に切り刻む - 日本語WordNet
  • `cut away now!' the director shouted
    もうやめ。監督は怒鳴った - 日本語WordNet
  • a photograph from which the background has been cut away
    背景が切り取られた写真 - 日本語WordNet
  • to cut away trees and weeds
    草木などを切って,とり除く - EDR日英対訳辞書
  • They use panga to cut away vegetation.
    彼らは植物を切り払うのにパンガ(大型のナイフ)を使う。 - Weblio英語基本例文集
  • cut away the deadwood in the civil service
    公務員の余剰[むだな]人員を整理する. - 研究社 新英和中辞典
  • He cut away the dead branches from the tree.
    彼はその木から枯れ枝を切り取った。 - Tatoeba例文
  • the rotted wood had to be cut away
    腐った木は切り取らなければならない - 日本語WordNet
  • engrave or cut by chipping away at a surface
    表面を削り取ることによって彫る、または切る - 日本語WordNet
  • cut away the branch that sticks out
    突き出るブランチを切り取ってください - 日本語WordNet
  • to be able to cut away a part of something
    (草木などを)切って取り除くことができる - EDR日英対訳辞書
  • One little goat cut away from the rest of the herd.
    1頭の小さなヤギが群れのほかのヤギから離れた - Eゲイト英和辞典
  • Cut it away or leave it alone.
    それは切り離すか、そのままにしておく。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • He had to cut it away.
    彼はそれを切り離さざるを得なかった。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • He cut away the dead branches from the tree.
    彼はその木から枯れ枝を切り取った。 - Tanaka Corpus
  • Passepartout hewed, cut and sawed away with all his might.
    パスパルトゥーも切ったり挽《ひ》いたりに全力を挙げた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • After the upper part of citron is cut away, the citron is hollowed and is stuffed with miso, Japanese pepper, walnut, and the like; then the upper part which was first cut away is placed on top as a lid.
    ユズの上部を切り取った後、中身をくり抜き、この中に味噌、山椒、クルミなどを詰めて、切り取った上部で蓋をする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • After the data are written into the memory chip 14 via the data write wiring 15, the cut-away portion 12 is cut away from the printed board 10 and discarded.
    そして、データ書込用配線15を介してメモリチップ14にデータを書き込んだ後、プリント基板10から切捨部分12を切り捨てる。 - 特許庁
  • When the linear portions (54) are cut away, an opening enabling the PTP sheet (42) to be taken out is formed by this cut-away action.
    線状部分(54)が切離されることにより、PTPシート(42)が取出し可能な開口部が形成される。 - 特許庁
  • While I was having my hair cut, the police towed away my car.
    髪を刈ってもらっている間に警察が車を持っていった. - 研究社 新和英中辞典
  • We cut away all the grass and weeds around the church.
    私達は教会の周りに生えている草や雑草を全部切り取った。 - Tatoeba例文
  • The girl ran away from home and cut loose from her parents' control.
    少女は家出をして、両親の目の届かないところに行ってしまった。 - Tatoeba例文
  • a narrow woodworking plane used to cut away excess stock
    余分なものを切り落とすために使われる幅の狭い木工用のかんな - 日本語WordNet
  • You need to rewrite your letter. Cut away all the unnecessary words.
    その手紙は書き直しが必要だ.不必要なことばはすべて切り取りなさい - Eゲイト英和辞典
  • The girl ran away from home and cut loose from her parents' control.
    少女は家出をして、両親の目の届かないところに行ってしまった。 - Tanaka Corpus
  • We cut away all the grass and weeds around the church.
    私達は教会の周りに生えている草や雑草を全部切り取った。 - Tanaka Corpus
  • And so the boy cut down her trunk and made a boat and sailed away.
    そして、男の子は幹を切り倒してボートを作り出航した。 - Tanaka Corpus
  • It is to cut at an angle 1 to 2 cm away from the root of the stem.
    茎の根元から1-2cmのところを斜めにナイフで切り、水につけること。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • There was a man near the bridge, and we cut off his head right away.
    その橋の際に人一人がいたので、そのまま我らはその首を取りました。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • VEHICLE PROTECTION DEVICE EQUIPPED WITH COVER HAVING RUPTURABLE PORTION INCLUDING CUT-AWAY TAB
    ちぎれタブを含む破裂可能部分を持つカバーを備えた車輛保護装置 - 特許庁
  • so visitors have the turf cut away for that purpose.
    したがって訪れた人たちはそのために芝生に名前を書くのです。 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』
  • Then the soldiers cut away the ropes of the boat, and let it fall off.
    そこで兵士たちは綱を断ち切って,小舟を下に落とした。 - 電網聖書『使徒行伝 27:32』
  • To cut away a portion to be cut away smoothly by enabling a tab of the portion to be pinched and pulled out exactly without slippage even with wet fingers in the flexible bag whose spout is made by cutting out the portion to be cut away.
    切取り部を切取って注出口を形成する可撓袋において、切取り部の摘み部分を水に濡れた手指でも確実に滑りなく摘んで引張り可能にし、スムースに切取り部を切取ること。 - 特許庁
  • Also, force is effected along each cut line 5b, so that the flanges 5 are cut away of the cut lines 5b, thereby cutting away each storing part 1a with ease.
    また、フランジの切れ目5bに沿って力を作用させることにより切れ目5bからフランジ5が切り離され、容易に各収納部1aを切り離すことができる。 - 特許庁
  • cut away material from the underside of (an object) so as to leave an overhanging portion in relief
    レリーフに突き出た部分が残るように、(オブジェ)の底面から材料を切り取る - 日本語WordNet
  • embroidery in which the design is outlined in a buttonhole stitch and the intervening material is cut away
    デザインがボタンホールスティッチで縁取りされ、間にある材料は切り取られる刺繍 - 日本語WordNet
  • In 1862, he ran away to Kyoto since he was involved in a sword-cut incident in Edo, and changed his name to Hajime SAITO.
    文久2年(1862年)、江戸で刃傷沙汰を起こして京都へ逃亡し、斎藤一と名を変えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Three assassins attacked Kaishu, but when Izo cut one of them down and gave a roar, the remaining two assassins ran away.
    3人の暗殺者が襲ってきたが、以蔵が1人を切り捨て一喝すると残り2人は逃亡した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • On Sept. 12, the tree was cut from its base and taken away for special preservation work.
    9月12日,その木が根元から切られ,特別な保存作業のため運び去られた。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • SEMICONDUCTOR WAFER, SEMICONDUCTOR CHIP CUT AWAY FROM SAME SEMICONDUCTOR WAFER, AND MANUFACTURING METHOD OF SEMICONDUCTOR WAFER
    半導体ウェハ、その半導体ウェハから切り出した半導体チップ及び半導体ウェハの製造方法 - 特許庁
  • THROW AWAY CUT TIP MADE OF SURFACE COVERING CEMENTED CARBIDE HAVING EXCELLENT WEAR RESISTANCE
    耐摩耗性の優れた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ - 特許庁
1 2 3 4 5 6 次へ>

例文データの著作権について

  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”What the Moon Saw”

    邦題:『絵のない絵本』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
    &copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
    正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.