「D型」を含む例文一覧(5)

  • also called hepatitis d virus.
    「hepatitis d virus(d型肝炎ウイルス)」とも呼ばれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • the hepatitis d virus and the hepatitis b virus are spread to others through blood or sexual contact.
    d型肝炎ウイルスとb型肝炎ウイルスは、血液接触または性的接触により、他人に伝染する。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • In type C or type D, it is most practicable to make a vaccine by mixing the C terminal side (Hc) of its heavy chain with HA1 (or HA3b) as part of its nontoxic component.
    C型及びD型においては、それらの重鎖のC端側(Hc)と無毒成分の一部であるHA1(あるいはHA3b)を混合してワクチンとするのが最も実用的である。 - 特許庁
  • After mold clamping, heated oil is circulated to a heating medium flow channel 3 and a heating circuit 7 by a heated oil circulating device 5 to heat the movable mold 1 to the curing temperature of the coating material 20 to cure the coating material 20 to form the coating layer 24 [drawing (d)].
    型締した後、加熱オイル循環装置5により加熱媒体流路3および加熱回路7に加熱オイルを循環させて可動型1を加熱し、コーティング材20の硬化温度まで昇温させて硬化させ、コーティング層24を形成する(d)。 - 特許庁
  • In the formula, GalNAcp is a pyranose-type N-acetylgalactosamine residue; GlcUAp is a pyranose-type glucuronic acid residue; D is a D form; L is an L form; Pyr is pyruvic acid; and n is the number of repetition at which the average molecular weight is 1,000,000-1,500,000 on the basis of a pullulan standard in measurement by gel filtration chromatography.
    (GalNAcpはピラノース型N-アセチルガラクトサミン残基を、GlcUApはピラノース型グルクロン酸残基を、DはD型を、LはL型を、Pyrはピルビン酸を、nはゲルろ過クロマトグラフィーで測定した平均分子量がプルランを標準として100万〜150万であることを示す繰り返しの数を表す。) - 特許庁

例文データの著作権について