「Darkest」を含む例文一覧(58)

1 2 次へ>
  • the darkest ignorance
    極度の無知. - 研究社 新英和中辞典
  • a deed of the darkest dye
    大悪事 - 斎藤和英大辞典
  • The darkest place is under the candlestick.
    灯台下暗し。 - Tatoeba例文
  • It's always darkest before the dawn.
    朝の来ない夜はない。 - Tatoeba例文
  • It's always darkest before the dawn.
    朝の来ない夜はない。 - Tanaka Corpus
  • “The darkest hour is nearest the dawn.”【イディオム・格言的】
    陰窮まって陽を生ず - 斎藤和英大辞典
  • “The darkest hour is nearest the dawn.”【イディオム・格言的】
    陰極まって陽生ず - 斎藤和英大辞典
  • The natives are in the darkest ignorance―wrapped in the darkness of ignorance.
    土人は無恥蒙昧だ - 斎藤和英大辞典
  • The darkest hour is just before the dawn.
    夜明け前が一番暗い。 - Tatoeba例文
  • The night is darkest just before the dawn.
    夜明け前が一番暗い。 - Tatoeba例文
  • from the depths of darkest Africa
    最も暗いアフリカの奥地から - 日本語WordNet
  • It's always darkest before the dawn.
    夜明け前がいつも一番暗い - 英語ことわざ教訓辞典
  • The darkest hour is just before the dawn.
    夜明け前が一番暗い。 - Tanaka Corpus
  • It is darkest before the dawn.'
    「夜明前は闇より暗いぞ。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • As the saying goes, “The darkest place is under the candlestick."
    これが俗に言う “灯台下(もと)暗し" ということだ. - 研究社 新和英中辞典
  • When it is darkest, men see the stars.
    暗さがもっとも増すときに、人々は星を見る。 - Tatoeba例文
  • The darkest hour is that before the dawn.
    最も暗いときは夜の明ける直前である - 英語ことわざ教訓辞典
  • He was exploring the darkest jungles of the Amazon.
    彼はアマゾンの未開の密林を探検していた - Eゲイト英和辞典
  • When the darkest image data in image data D for a single frame-component is not more than the darkest gradation threshold, the image data D is so corrected that the darkest image data is made not less than the darkest gradation threshold.
    1フレーム分の画像データDのうち、その最暗画像データが最暗階調閾値以下である場合、その最暗画像データが前記最暗階調閾値以上になるように画像データDを補正した。 - 特許庁
  • he could paint the lightest light and the darkest dark
    彼は最も明るい光と、最も暗い闇を描くことができた - 日本語WordNet
  • Pixels whose luminance is the darkest value are extracted from the respective pixels of the same coordinates i_k(x, y) in a plurality of continuous frame images I_k, and the darkest image constituted of the group of the darkest pixels is prepared, and the darkest image is turned into base data being the basis of counting processing.
    連続する複数枚のフレーム画像I_k中における同一座標i_k(x,y)の各画素中から輝度が最暗値であるものを抽出し、当該最暗画素の集合からなる最暗画像を作成してこの最暗画像を計数処理の基礎であるベースデータにする。 - 特許庁
  • The first and second ridge directions p and q extend in directions perpendicular to directions w_1 and w_2 determined by connecting the darkest spots of a light-irradiated object that are darkest when the light distributing means 9 is not used to light-emitting elements 4a closest to the darkest spots.
    第1の稜線方向pと第2の稜線方向qは、配光手段を用いない場合に被照射物で最暗部になる箇所と、最暗部から直近の発光素子4aとを結んだ方向w_1,w_2と直交する方向に延在している。 - 特許庁
  • Whether the color value of the black point printed by the printer is the darkest value of the color gamut in the print image is discriminated, when it is the darkest, normalization is normally performed, and when it is not the darkest, a virtual black point is set in a part darker than the color value, and normalization is performed with the virtual black point as reference.
    印刷装置で印刷された黒点の色彩値がその印刷画像における色域の最暗であるかないかを判別し、最暗である場合に通常に規格化し、最暗でない場合は、その色彩値よりも暗部に仮想黒点を設定し、この仮想黒点を基準に規格化を行う。 - 特許庁
  • and Mr. Fogg and Aouda, installing themselves at a table, were abundantly served on diminutive plates by Negroes of darkest hue.
    フォッグ氏とアウダが席に着くと、真っ黒な黒人が小さな皿ですべて給仕してくれた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • It was in his darkest hours only that he referred to himself in the third person.
    フックが一番落ち込んでいる時には、自分自身を第三者の目で見るのです。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • The quantity of light emitted from a laser diode 4 is then adjusted, so that the density of the darkest part in the second image data is equal to the density of the darkest part of the first printed image (S8).
    そして,上記2枚目の画像データの最も濃い部分の濃度と,上記1枚目の印字画像の最も濃い部分の濃度とが同じ濃度になるように,レーザダイオード4の発光光量を調整する(S8)。 - 特許庁
  • A character type judgment means 7 recognizes a character feature from a judgement result from the noise presence/ absence judgment means 4, the darkest side mountain shape judgment means 5 and the darkest side mountain area ratio calculation means 6 and classifies the character.
    文字種判定手段7は、ノイズ有無判定手段4と最濃側山形状判定手段5と最濃側山面積比算出手段6からの判定結果より文字性質を認識し文字分類を行う。 - 特許庁
  • To eliminate luminance difference dependent on unevenness of the luminance characteristic without necessity for adjusting the luminance of other display pixels to that of the darkest display pixel.
    最も暗い表示画素の輝度に他の表示画素の輝度を合わせる必要なく輝度特性のバラツキに依存した輝度差を解消する。 - 特許庁
  • Afterwards, the density of a printed image in the darkest part of the printed image on the sheet is extracted by a printed image density detection sensor (S6).
    その後,印字画像濃度検出センサでシート上の印字画像のうち最も濃い部分の印字画像の濃度を抽出する(S6)。 - 特許庁
  • A darkest side mountain area ratio calculation means 6 calculates the area ratio of the mountain whose concentration is the highest in the character histogram.
    最濃側山面積比算出手段6は、文字ヒストグラムで濃度の一番高い山の面積比を算出する。 - 特許庁
  • The icon Is of the basic size is displayed with the darkest luminance and the icon IL of the third size is displayed with the brightest luminance.
    基本サイズのアイコンIs が最も暗く、第3サイズのアイコンIL が最も明るい輝度で表示される。 - 特許庁
  • To reproduce a color image in the same color even when a darkest point differs between different kind of devices.
    異種デバイス間において、最暗点が異なる場合でも、カラー画像を同じ色で再現できるようにする。 - 特許庁
  • On imaging screens, molten steel 12 is bright, slag 13 is the darkest, and dust has screens intermediate brightness, in a molten metal vessel 11.
    撮像画面では、溶融金属容器11内に存在する溶鋼12が明るく、スラグ13が最も暗く、発塵がその中間の輝度で撮像されている。 - 特許庁
  • Most often, these reference points are in the lightest and darkest regions of the gamut mapping.
    これらの基準点は、ガモット・マッピングのもっとも淡い領域内や、もっとも濃い領域内にあることがきわめて多い。 - 特許庁
  • On the other hand, the image density of a darkest part of the second image data stored in the image data storage section is also extracted.
    また画像データ記憶部に記憶した2枚目の画像データの画像濃度のうち最も濃い部分の画像濃度も抽出する。 - 特許庁
  • A darkest side mountain shape judgment means 5 judges the presence or absence of the thinning character from the shape of a mountain whose concentration is the highest in the character histogram.
    最濃側山形状判定手段5は、文字ヒストグラムで濃度の一番高い山の形状から、かすれ文字の有無を判定する。 - 特許庁
  • Well, on the night but one before our arrival in America, the officer of the watch heard groans on the darkest portion of the deck.
    さて、アメリカに到着する一日前の夜、当直の船員が、デッキの一番暗いところでうなり声を聞いたそうだ。 - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
  • To provide a digital double-sided image forming apparatus in which image density of image data used to printing on another side of a sheet is adjusted, so that the density in a darkest part of a printed image on one side of the sheet can be equal with or approximately equal with the density of a darkest part in said image data.
    シートの一方の面の印字画像の濃度のうち最も濃い部分の濃度と,該シートの他方の面の印字に用いる画像データの画像濃度のうち最も濃い部分の濃度とが,同じ若しくは略同じ濃度になるように上記画像データの画像濃度を調整する。 - 特許庁
  • A shadow point (darkest point) 5 (or a highlight point (lightest point) 6) is searched out of the designated data of the pre-scan data saved in the device.
    装置内に保存されたプレスキャンデータの指定された範囲内のシャドウ点5(最も暗い点)(またはハイライト点6(最も明るい点))を検索する。 - 特許庁
  • The composition part 203 allocates black or the darkest gradation when the area attribute is a character edge area, and allocates color or gradation of the image data when the area attribute is not a character edge area.
    合成部203は、領域属性が文字エッジ領域の場合に黒色もしくは最も暗い階調を割り当て、文字エッジ領域でない場合に画像データの色もしくは階調を割り当てる。 - 特許庁
  • When the first image 50 is observed by the user, therefore, its first area 41 looks the brightest, its second area 42 looks next brightest, and its third area 43 looks the darkest.
    そのため、第1の画像50をユーザが観察すると、第1の領域41が最も明るく見え、その次に第2の領域42が明るく見え、第3の領域43が最も暗く感じる。 - 特許庁
  • To appropriately set the image read conditions (exposure and LUT gradation conversion characteristics or the like) in the main scanning by decreasing the number of the lightest or darkest points of an original to be missed in prescanning.
    プリスキャンにおける原稿の最明点や最暗点の取りこぼしを減らし、主スキャンの画像読取条件(露出量、LUT階調変換特性等)を適切に設定する。 - 特許庁
  • In the zoom stop mode, a circulative coefficient K of noise reduction changes from a value '31/32' in a region A where the lightness of an object is discriminated brightest to a value '255/256' in a region D where the lightness of the object is discriminated darkest.
    ズーム停止モードでは、ノイズリダクションの巡回係数Kは、被写体の明るさが最も明るいと判別される領域Aの「31/32」の値から最も明るくないとされる領域Dの「255/256」の値までの範囲で切換わる。 - 特許庁
  • The image color is seen nearly the same in each device even when the darkest point of each device differs by using the black adaptation correction means to correct image data.
    このような黒順応補正手段により画像データを補正することで、各デバイスの最暗点が異なっていても、各デバイスにおける画像の色の見え方がほぼ同じとなるようにすることができる。 - 特許庁
  • He chose the darkest and narrowest streets and, as he walked boldly forward, the silence that was spread about his footsteps troubled him, the wandering, silent figures troubled him;
    彼がいちばん暗くいちばん細い通りを選び、大胆に歩を前に進めると、彼の足音の周りに広がる静寂が彼を悩ませ、うろついている無言の人影が彼を悩ませた。 - James Joyce『小さな雲』
  • And this year, in this election, she touched her finger to a screen, and cast her vote; because after 106 years in America, through the best of times and the darkest of hours, she knows how America can change.
    そして今年、この選挙で、彼女は指でスクリーンに触れ、そして投票したのです。なぜならアメリカで106年生きてきて、幸せな時代も暗い暗い時代もこのアメリカでずっと生きてきて、クーパーさんは知っているからです。このアメリカと言う国が、どれほど変われる国なのか。 - Tatoeba例文
  • To form a gradation design which has a large shading difference between the darkest and lightest portions and a gradation being fine and varying in tones smoothly and is also interesting and impactful, regarding a decorative molded body decorated with a color design.
    カラーデザインで成形体が装飾された加飾成形体について、最も濃い部分と最も薄い部分との濃淡差が大きく、精細で滑らかに調子が変化するグラデーションを有すると共に、面白みやインパクトのあるグラデーションデザインを形成すること。 - 特許庁
  • When the user photographes the first image 50 using a digital camera 30, in a subject transmitting a phtographing filter 33, the first region 41 is the brightest, next, the second region 42 is bright, and the third region 43 is the darkest.
    ユーザがデジタルカメラ30を用いて第1の画像50を撮影すると、撮影フィルタ33を透過した被写体像においては、第1の領域41が最も明るく、その次に第2の領域42が明るく、第3の領域43が最も暗い。 - 特許庁
  • The luminance values of light level boxes of chip areas 1 to 7 arrayed on the wafer surface are measured; and the luminance of the darkest pixel in the measurement data is prescribed as a light level 0 and the luminance of the lightest pixel is prescribed as a light level 255.
    ウエハ表面に一列に配置された複数のチップ領域1〜7それぞれにおけるライトレベルボックスの明度を測定し、この測定データのうち最も暗いピクセルの明度をライトレベル0と規定し、最も明るいピクセルの明度をライトレベル255と規定する。 - 特許庁
  • The CPU 11 judges occurrence of ghost depending on a ratio between a value calculated based on the luminance values in the case where the image in only the intermediate tone is displayed and the image in only the darkest gradation is displayed and a value calculated based on the luminance value in the case where the stripe image is displayed.
    CPU11は、中間調のみの画像を表示した場合と最も暗い階調のみの画像を表示した場合の明るさに基づいて算出された値と、縞模様画像を表示した場合の明るさに基づいて算出された値との比率によって、ゴーストの発生を判定する。 - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 英語ことわざ教訓辞典
    Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 原題:”THE ARREST OF ARSENE LUPIN”

    邦題:『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、フェア・ユースの範囲内で複製・再配布が自由に認められます。ただし、再配布するときは必ず原文のファイルとともに圧縮したzipファイルの形態で配布してください。プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”A Little Cloud”

    邦題:『小さな雲』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。