「Digital media」を含む例文一覧(483)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ>
  • digital media
    デジタルメディア - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • To automatically register a DMP (Digital Media Player) device in a DMS (Digital Media Server) device complying with a DLNA (Digital Living Network Alliance).
    DLNA(Digital Living Network Alliance)に準拠したDMS(Digital Media Server)装置において、DMP(Digital Media Player)装置の自動登録を行うことを可能とする。 - 特許庁
  • ENSURING LEGITIMACY OF DIGITAL MEDIA
    デジタルメディアの正当性の保証 - 特許庁
  • DIGITAL MEDIA DEVICE, PROGRAM, AND METHOD FOR PROVIDING DIGITAL MEDIA
    デジタルメディア装置、プログラム及びデジタルメディア提供方法 - 特許庁
  • DIGITAL STILL CAMERA INCORPORATING MEDIA HOLDER
    メディアホルダーを内蔵したデジタルスチルカメラ - 特許庁
  • DIGITAL CAMERA AND RECORDING MEDIA WITH INDEX INDICATION
    デジタルカメラおよびインデックス表示付き記録メディア - 特許庁
  • SYSTEM FOR DIGITAL MEDIA COMMUNICATION AND CONTROL
    デジタルメディア通信および制御のシステム - 特許庁
  • WWW UTILIZATION SERVICE FROM NON-DIGITAL MEDIA
    非デジタルメディアからのWWW活用サービス - 特許庁
  • DIGITAL BROADCAST MEDIA RECORDING APPARATUS AND RECORDING METHOD
    デジタル放送メディア記録装置及び記録方法 - 特許庁
  • PHOTO PORTRAIT MEDIA FOR DIGITAL PRINTER
    ディジタルプリンタ用フォトポートレイト媒体 - 特許庁
  • MEDIA HORIZONTALLY HOLDING DEVICE OF DIGITAL PRINTER
    デジタルプリント機のメディア水平保持装置 - 特許庁
  • DIGITAL MEDIA SERVER AND HOME NETWORK COMPATIBLE APPARATUS
    デジタルメディアサーバ及びホームネットワーク対応機器 - 特許庁
  • PORTABLE DIGITAL MEDIA REPRODUCING DEVICE
    携帯用デジタルメディア再生装置 - 特許庁
  • DIGITAL MEDIA MIXER AND MIXING METHOD
    デジタルメディアミキサー及びミックス方法 - 特許庁
  • DIGITAL MEDIA GENERAL BASIC STREAM
    デジタルメディア汎用基本ストリーム - 特許庁
  • This invention is applicable to a digital media player.
    本発明は、デジタルメディアプレーヤに適用できる。 - 特許庁
  • DIGITAL BROADCASTING RECEIVING DEVICE, MEDIA AND INFORMATION AGGREGATE
    ディジタル放送受信装置、媒体及び情報集合体 - 特許庁
  • DIGITAL MEDIA TRANSFER BASED ON USER BEHAVIOR
    ユーザの振る舞いに基づいたデジタルメディアの転送 - 特許庁
  • METHOD OF TRICK PLAY FOR DIGITAL STORAGE MEDIA
    デジタル蓄積メディアのトリックプレイ方法 - 特許庁
  • REVERSE PRESENTATION OF DIGITAL MEDIA STREAM
    デジタルメディアストリームの逆提示 - 特許庁
  • To provide a digital data temporary storage method which stores digital data of a full media via an online network, reuses the media, and forwards large volume of digital data that cannot be transmitted as an attachment by e-mail.
    オンライン回線を介して、一杯になったメディアのデジタルデータを外部に保存して、メディアを再度利用可能にする。 - 特許庁
  • To quickly provide desired digital information through media while effectively using the media.
    メディアを有効利用しながら、メディアを介して所望のデジタル情報を速やかに提供する。 - 特許庁
  • The media diary combines the benefit of an electronic calendar planner with a digital media file manager that organizes media by timeframe.
    この媒体ダイアリーは、電子カレンダープランナーの利益を、タイムフレームで媒体を編成するデジタル媒体ファイルマネージャーと結合する。 - 特許庁
  • A portable multimedia player 102 is synchronized to a selected digital media file among plural digital media files 109 stored on a media server 104 in such a way that digital media file metadata (song title, author, etc.) associated with the selected digital media file only is transferred from the media server 104 to be stored in the portable media player 102.
    携帯型マルチメディアプレーヤ102は、メディアサーバ104に格納された複数のデジタルメディアファイル109の内の選択されたデジタルメディアファイルについて同期化されるが、その際、選択されたデジタルメディアファイルに関連付けられたデジタルメディアファイルメタデータ(曲名、作者など)のみが、メディアサーバ104から伝送されて携帯型メディアプレーヤ102に格納される。 - 特許庁
  • To provide a system verifying the legitimacy of a digital media file to ensure the legitimacy of digital media.
    デジタルメディアの正当性の保証のため、デジタルメディアファイルの正当性を検証するシステムを提供する。 - 特許庁
  • A digital media server sends a digital media stream according to a set of streaming constraints to a requesting client.
    デジタル媒体サーバが、デジタル媒体ストリームを要求しているクライアントに対して、該ストリームをストリーミング制約に従って送る。 - 特許庁
  • The media control input arrangement enables a user of the portable media player to select at least one digital media asset to be presented out of digital media assets.
    メディア制御入力部は、携帯型メディアプレーヤのユーザが、デジタルメディアアセットから、提供すべき少なくとも1つのデジタルメディアアセットを選択することを可能にする。 - 特許庁
  • DIGITAL WATERMARK EMBEDDING METHOD, DIGITAL WATERMARK EXTRACTING METHOD, APPARATUSES, PROGRAMS AND STORAGE MEDIA THEREFOR
    電子透かし埋め込み方法、電子透かし抽出方法、それらの装置及びプログラム並びに記憶媒体 - 特許庁
  • To provide a method and apparatus for organizing digital media, particularly digital photographs, by face recognition.
    デジタル媒体、特にデジタル写真を、顔認識を用いて整理する方法と装置を提供する。 - 特許庁
  • To provide a "digital newspaper" which is a digital medium to create new Internet media.
    新しいインターネットメディアを創出するためのデジタル媒体である、「デジタル新聞」を提供する。 - 特許庁
  • A digital media workshop will be held during the week of July 1.
    デジタルメディア研修会が7 月1 日の週に開催されます。 - Weblio英語基本例文集
  • DIGITAL STILL CAMERA WITH SUPPLEMENTARY FUNCTION BY MEDIA BUFFERING
    メディアバッファリングによる補完機能を持ったデジタルスチルカメラ - 特許庁
  • RECORDING MEDIA BREAKAGE PREVENTION METHOD FOR A DIGITAL IMAGE RECEIVING DEVICE
    デジタル画像受付装置における記録メディア破損防止方法 - 特許庁
  • Electronic business cards may be sent and received over digital media.
    デジタル媒体を介して電子ビジネスカードを送信および受信する。 - 特許庁
  • MEDIA DIARY APPLICATION FOR USE WITH DIGITAL DEVICE
    デジタル装置に使用するための媒体ダイアリーアプリケーション - 特許庁
  • This digital processing device is used for processing media data.
    メディアデータを処理するためのデジタル処理装置が提供される。 - 特許庁
  • To facilitate the reverse presentation of an encoded digital media stream.
    エンコードされたデジタルメディアストリームの逆提示を容易にする。 - 特許庁
  • METHOD AND DEVICE FOR PROCESSING DIGITAL MEDIA STREAM
    デジタル・メディア・ストリームを処理するための方法及び装置 - 特許庁
  • METHOD FOR TRANSFERRING DATA BETWEEN TWO DIGITAL MEDIA DEVICES
    2つのディジタル・メディア装置間でデータを転送する方法 - 特許庁
  • A media diary application is implemented in the digital communication device.
    デジタル通信装置で実施される媒体ダイアリーアプリケーション。 - 特許庁
  • METHOD AND APPARATUS FOR ELECTRONIC DISTRIBUTION OF DIGITAL MULTI-MEDIA INFORMATION
    ディジタルマルチメディア情報の電子的配布のための方法および装置 - 特許庁
  • METHOD AND SYSTEM FOR TRANSMITTING DIGITAL MEDIA BETWEEN REMOTE LOCATIONS
    遠隔地間でデジタル・メディアを伝送する方法及びシステム - 特許庁
  • CONTENT AUTHENTICATION FOR DIGITAL MEDIA BASED RECORDING DEVICE
    記録装置をはじめとするデジタル媒体のための内容認証 - 特許庁
  • To provide a method and a system for managing a digital picture media file.
    デジタル画像メディアファイルを管理するための方法及びシステム。 - 特許庁
  • The digital media are associated with time and location information.
    デジタルメディアは、時間および位置の情報に関連付けられる。 - 特許庁
  • METHOD AND APPARATUS FOR ORGANIZING DIGITAL MEDIA BY FACE RECOGNITION
    顔認識に基づいたデジタル媒体の整理方法および装置 - 特許庁
  • To provide a content transfer method and system for, even when a content control terminal (DMC: Digital Media Controller) and a content reproduction terminal (DMP; Digital Media Player) are connected to the Internet, transmitting content from a content provision terminal (DMS: Digital Medial Server) connected to a home network to the DMP connected to the Internet under the control of the DMC.
    コンテンツ制御端末(DMC:Digital Media Controller)及びコンテンツ再生端末(DMP:Digital Media Player)がインターネットに接続されている場合であっても、DMCの制御によって、ホームネットワークに接続されたコンテンツ提供端末(DMS:Digital Media Server)から、インターネットに接続されたDMPへコンテンツを送信することができるコンテンツ転送方法及びシステムを提供する。 - 特許庁
  • An unneeded data erasing part 28 erases other information except the desired digital information from the acquired media, and the acquired media are subsequently offered to the user through a media providing part 30 in exchange of the media given from the user.
    取得されたメディアは、所望デジタル情報を除く他の情報が不要データ消去部28で消去された後、メディア提供部30を介して、ユーザから与えられたメディアと交換で、ユーザに提供される。 - 特許庁
  • To provide a receiver in which a portion of consecutive media can be precisely segmented from a digital broadcast for multiplexing and broadcasting a plurality of consecutive media.
    複数の連続メディアを多重化して放送するデジタル放送から連続メディアの部分を精密に切出せる受信装置を提供する。 - 特許庁
  • To provide a method for transmitting media data among a plurality of processing modules; and to provide a digital processing device for processing media data.
    複数の処理モジュール間でメディアデータを伝達するための方法、及びメディアデータを処理するためのデジタル処理装置に関する。 - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.