「Domeſ」を含む例文一覧(50)

  • salt domes
    岩塩ドーム - 日本語WordNet
  • Two domes will also be added.
    また,2つのドームも加えられる。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • It lost its domes and interior during World War II.
    第二次世界大戦中にドームと内装を失った。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • To allow a user to confirm the original keying durable life of metal domes in an endurance test of the metal domes.
    メタルドームの耐久試験においてメタルドームの本来の打鍵耐久寿命を分かるようにする。 - 特許庁
  • The tubular trunk section 2a is fitted around the outer circumferential faces of the optical domes 2b and 2c in a mode covering to the adjacency of the burrs formed on the optical domes 2b and 2c.
    筒状胴部2aは、光学ドーム2b,2cに発生したバリの近傍まで覆う態様で光学ドーム2b,2cの外周面に嵌合する。 - 特許庁
  • Onion domes are a typical feature of Russian architecture.
    タマネギ形ドームはロシア建築の典型的な特徴である。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Later the building was rebuilt as a two-story structure without the domes.
    その後,駅舎はドームのない2階建て建造物として再建された。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • LARGE SCALE HIGH-TECH RUGBY, OTHER MULTIPLE-PURPOSE DOMES, STADIUM AND ITS ACCESS
    大規模ハイテクラグビーと他の多目的ドーム、グランド及びそのアクセス - 特許庁
  • A plurality of domes 11-14 different in diameter and height are disposed on the same axis.
    径と高さの異なる複数のドーム11〜14を同軸上に配置する。 - 特許庁
  • The plungers are located correspondingly to the metal domes.
    プランジャーは、メタルドームに対応するように配置されている。 - 特許庁
  • The housing consists of a connecting sleeve located between two domes.
    筐体は、2つのドームの間に配置された接続スリーブからなる。 - 特許庁
  • the gilded domes and shining orbs flash back my beams;
    金ぱくの丸い屋根ときらめく球が私の光でかがやきました。 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』
  • Kata Tjuta, a series of 36 rock domes of various sizes, is located about 30 kilometers west of Uluru.
    36個のさまざまな大きさの岩のドーム群であるカタ・ジュタは,ウルルの西約30キロに位置している。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • It has five domes and is surrounded by colonnades with black-and-white-striped arches.
    それは5つのドームを持ち,白と黒のしま模様のアーチがついた柱廊に囲まれている。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • The main mausoleum has a large onion-shaped dome, four smaller domes, and four minarets.
    中心となる霊廟には1つの大きなタマネギ形ドーム,4つの小ドーム,4本のミナレットがある。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • The concave side of plural elastic domes (1103) is turned to the outer surface of the key pad.
    複数の弾性ドーム(1103)の凹面側はキーパッドの外面の方へ向けられる。 - 特許庁
  • The first and second rubber domes 9, 14 are formed to be operated by pressing an operating member 18.
    第1及び第2のラバードーム9,14を操作部材18で押圧操作するように構成する。 - 特許庁
  • In other embodiments of the invention, optical illusive images of funnels, domes and cones are printed.
    本発明の他の実施形態では、じょうご、ドーム、および円錐の光学的錯覚画像が印刷される。 - 特許庁
  • The enclosure 2 is formed of optically transparent optical domes 2b and 2c and a tubular trunk section 2a having a large external diameter R2 compared with the external diameter R1 of the optical domes 2b and 2c.
    この筐体2は、光学的に透明な光学ドーム2b,2cと、光学ドーム2b,2cの外径寸法R1に比して大きい外径寸法R2を有する筒状胴部2aとによって形成される。 - 特許庁
  • This device includes a plurality of combustor domes 36 arranged in the circumferential direction and bonded to a combustor inlet, and premixers 40 bonded to each one of the plurality of domes respectively.
    本装置は、円周方向に配置されかつ燃焼器入口に結合された複数の燃焼器ドーム(36)と、複数のドームの各々のそれぞれの1つに結合された予混合器(40)とを含む。 - 特許庁
  • The positioning parts 14 and 15 are respectively engaged and fixed with inner circumferential surfaces of the optical domes 2b and 2c to set the relative positions of the light emitting elements 3a-3d and 6a-6d and the optical units 4 and 7 with the optical domes 2b and 2c.
    位置決め部14,15は、光学ドーム2b,2cの内周面にそれぞれ嵌合固定することによって、光学ドーム2b,2cに対する発光素子3a〜3d,6a〜6dおよび光学ユニット4,7の各相対位置を決定する。 - 特許庁
  • This keying device 1 comprises stages 7 having dome installation parts 5 installing metal domes 3 of bowl shape with the bottom up; keying heads 11 repeatedly keying the metal domes 3 installed on the stages 7; and a keying head driving device 19 reciprocating the keying heads 11 toward the metal domes 3.
    打鍵装置1は、椀型形状のメタルドーム3を伏せた状態で設置するドーム設置部5を備えたステージ7と、このステージ7に設置した前記メタルドーム3を繰り返し打鍵する打鍵ヘッド11と、この打鍵ヘッド11を前記メタルドーム3に向けて往復運動せしめる打鍵ヘッド駆動装置19と、を備えている。 - 特許庁
  • The Chiron II uses an LED light source and can project as many as 140 million stars on large domes.
    ケイロン2は発光ダイオード(LED)光源を使い,1億4000万個もの星を大型ドームに投影することができる。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • When selected one of the metal domes 44 is pressed, that dome contacts the corresponding switch contact 22 and closes the circuit.
    メタルドーム44の選択された1つを押圧すると、そのドームが対応スイッチ接点22に係合され、回路を閉じる。 - 特許庁
  • A printed board module 130 comprises: a key flexible board 140; metal domes arranged on the key flexible board 140; and a top tape 160.
    プリント基板モジュール130は、キーフレキ140と、キーフレキ140上に配置されたメタルドームと、トップテープ160とを備える。 - 特許庁
  • The integrally molded article is utilized to attach a plurality of metal domes on a printed wiring board through an adhesive layer.
    一体成形物品を用いて、複数のメタルドームを、接着層を介して、プリント配線基板に取着する。 - 特許庁
  • To prevent a contact between burrs formed on optical domes forming a part of a capsule type enclosure and a living body inside a subject.
    カプセル型筐体の一部を形成する光学ドームに発生したバリと被検体内部の生体との接触を防止できること。 - 特許庁
  • The PTP is held between the upper wall member 10 and the under wall member 20 with the domes 3 being inserted through the openings 11 of the upper wall member.
    PTPは、上壁部材の開口11にドーム3を通した状態で、上壁部材10と下壁部材20との間に保持される。 - 特許庁
  • To prevent a wire cable from interfering with a mat, etc., certainly by arranging the wire cable so that it domes not constitute an obstacle inside a cabin.
    車室内でワイヤケーブルが邪魔にならず、ワイヤケーブルと敷物との干渉を確実に防止することができるようにする。 - 特許庁
  • In addition, when the interval between the fee domes is defined as Lb and the wavelength of a frequency B of the radio wave is defined as λb, setting is made in Lb = (3/4) × λb.
    また、これらフィードームの間隔Lbは、電波の周波数Bの波長をλbとすると、Lb=3・λb/4に設定される。 - 特許庁
  • The top tape 160 comprises: a front-face adhesive portion 163 which is adhered to the metal domes and a face of the key flexible board 140 provided with the metal domes; and folded portions 166 each of which extends from the front-face adhesive portion 163 and is folded back at an edge face of the key flexible board 140.
    トップテープ160は、メタルドームおよびキーフレキ140のメタルドームが配置された面に貼り付けられる表面接着部163と、表面接着部163から延伸してキーフレキ140の端面で折り返される折り返し部166とを有する。 - 特許庁
  • The switch sheet 5 is provided with an adhesive layer 5B for retaining and fixing the domes for switches 15 onto the substrate 9 and is provided with an indention 19 with another portion leaving out an allowance 17 for adhesion with the substrate 9 having depth which holds down a plurality of domes for switches 15 as a whole simultaneously.
    スイッチシート5は、スイッチ用ドーム15を基板9上に保持固定するための粘着剤層5Bを備え、かつ基板9と貼り合わせる糊代17を残した他の部分が複数のスイッチ用ドーム15を全体的に同時に押さえる深さを有する凹部19を設けている。 - 特許庁
  • Adjacent elastic domes having a concave side and a convex side exist in respective pairs of the contact points 501, 502, 611, 612, 620, 621, 622, 1106, the concave side of the domes has a conductive property at least partially and is turned to the conductive contact points making pairs.
    導電性接触点501、502、611、612、620、621、622、1106の各対について、凹面側と凸面側とを持つ隣接する弾性ドーム(1103)が存在し、そのドームの凹面側が、少なくとも部分的に導電性を有し、対をなす導電性接触点の方へ向けられる。 - 特許庁
  • To provide a light emitting diode (LED) package having domes fabricated using a molding process and method for fabricating the same.
    成形プロセスを使用して製造されたドームを有する発光ダイオードパッケージ及び当該発光ダイオードパッケージを製造する方法を提供する。 - 特許庁
  • The system contains multiple domes which rotate around a source centerline and around another axis of rotation for forming a uniform coating and for using a large proportion of a material evaporated from the source.
    このシステムは、均等なコーティングを形成するため、及び源から蒸発させた材料の大部分を使用するため、源中心線を中心として及び別の回転軸線を中心として回転する多数のドームを含む。 - 特許庁
  • To provide a metatstable austenitic stainless steel strip for metal domes which has high strength and is improved in fatigue properties under high stress by improving the working history of a material.
    材料の加工履歴を改善することにより、強度が高く、高応力下での疲労特性を改善したメタルドーム用準安定オーステナイトステンレス鋼帯を提供する。 - 特許庁
  • In this waterproof keyboard 100, a peripheral part 160 of a waterproof dome sheet 150 having a flat shape as the whole which includes domes 152 elastically supporting a plurality of key tops 122 is formed in a protruding shape.
    防水キーボード100では、複数のキートップ122を弾性的に支持するドーム152を有する全体として平面形状の防水ドームシート150の周縁部160が凸状に形成されている。 - 特許庁
  • To provide a high load key dome sheet whereby key domes having different maximum loads are easily manufactured without a possibility of increasing a manufacturing cost, and sufficient durability is secured.
    製造コストが上昇する虞れなく、最大荷重の異なるキードームが容易に製造でき、また、十分な耐久性を確保することができるようになされた高荷重キードームシートを提供する。 - 特許庁
  • When the thickness of the first and second fee domes 2 and 3 is defined as La and the wavelength of a frequency A of the radio wave is defined as λa, setting is made in La = λa/2.
    第1のフィードーム2と第2のフィードーム3の厚みLaは、電波の周波数Aの波長をλaとすると、La=λa/2に設定される。 - 特許庁
  • On the insulation board 12, there is disposed a punched metal sheet 16 having a plurality of embossed metal domes 44 aligned apart from each of switch contacts 22.
    絶縁基板12の上には、打抜きされたメタルシート16が配置され、これは、スイッチ接点22の各々から離間整列された複数のエンボス処理のメタルドーム44を含む。 - 特許庁
  • The tubular trunk section 2a is formed with high level difference M compared with the burrs of the optical domes 2b and 2c to avoid the contact of the burrs with the living body inside the subject.
    かかる筒状胴部2aは、光学ドーム2b,2cのバリに比して高い段差Mを形成して、このバリと被検体内部の生体との接触を回避する。 - 特許庁
  • The top tape 160 also has rear-face adhesive portions 168 each of which extends from each folded portion 166 and is adhered to the rear side of the face of the key flexible board 140 provided with the metal domes 132.
    また、トップテープ160は、折り返し部166から延伸してキーフレキ140のメタルドーム132が配置された面の裏面に貼り付けられる裏面接着部168を有する。 - 特許庁
  • The holding case includes: an upper wall member 10 having openings 11 through which the domes 3 are inserted respectively and an under wall member 20 connected to the upper wall member 10 and having break lines for forming taking-out openings at positions corresponding to the openings 11.
    本発明の保持ケースは、ドーム3を挿通させる開口11を備えた上壁部材10と、当該上壁部材に連設されるとともに上記開口に対応する位置に取出開口を形成する破断線21を有する下壁部材20とを備える。 - 特許庁
  • The side key part 16 of a click sheet 18 configured by adhering an FPC sheet 12 to a dome sheet 14 is folded back and folded so that the domes of the side key part 16 directs outwardly, and is inserted in and fitted to an insertion port 32 of a case 24.
    FPCシート12とドームシート14とを貼り合わせて構成されるクリックシート18のサイドキー部分16は、折り返され、そしてサイドキー部分16のドームが外向きになるように折り曲げられてケース24の挿入口32に挿入取着される。 - 特許庁
  • Also, in case the plurality of dome- like parts 4 arranged on the click sense generation layer 3 are resin domes 12, the resilient body layer 9 is formed in one surface or both surfaces of the dome-like part 4, so that it covers at least 25% of the total surface of the outer surface and inner surface.
    また、前記クリック感発生層3上に設けられる複数のドーム状部4が樹脂ドーム12である場合に、前記弾性体層9は、ドーム状部4の片面もしくは両面に、外側表面積と内側表面積との総表面積の少なくとも25%以上を覆うように形成される。 - 特許庁
  • A metallic plate 22 comprising metallic domes 20 on the positions corresponding to the electrodes 10 of the thin switch 14, and an insulating intermediate spacer 28 comprising convex portions 26 on the positions corresponding to the electrodes 10 of the thin switch 14 are mounted on one side surface of the thin film switch 14.
    この薄膜スイッチ14の一方の側面には、薄膜スイッチ14の電極10に対応する位置に金属ドーム20を備えた金属板22と、薄膜スイッチ14の電極10に対応する位置に凸部26を設けた絶縁性の中間スペーサ28とが設けられている。 - 特許庁
  • To provide a horn antenna which can obtain an excellent VSWR (voltage standing wave ratio) characteristics even in other frequency bands and can be shared in many frequency bands by arranging two or more fee domes and making the interval to be 3/4 frequency in other frequency bands.
    フィードームを2枚以上並べ、その間隔を他の周波数帯で3/4波長とすることにより、他の周波数帯でも良好なVSWR特性を得ることができ、多周波数帯で共用することが可能となるホーンアンテナを提供する。 - 特許庁
  • To reduce resonance between a domed diaphragm and a pole with relatively simple constitution, to provide a compact speaker system of high sound quality, and to maintain the shape of the domes-shaped diaphragm even when external force is applied to the domed diaphragm.
    比較的簡単な構成で、ドーム状振動板とポールとの間の共振を低減すること、高音質の小型のスピーカ装置を提供すること、ドーム状振動板に外力が加わった場合でも、ドーム状振動板の形状を保つことなど。 - 特許庁
  • The companies core technology is the fluoroplastic coating of cloth for industrial use, such as glass cloth, based on which it has grown into a leading company manufacturing fluoroplastic coated products including adhesive tape and belts, and “Skytop,” Japan’s first roofing membrane material. It is the only company in Asia that manufactures roofing membrane material for domes.
    ガラスクロス等の工業用クロスにフッ素樹脂を含浸(コーティング)するコア技術を元に、国産初のドーム用屋根膜材「スカイトップ」をはじめ、粘着テープ、ベルトなどのフッ素樹脂製品のリーディングカンパニーであり、ドーム用屋根膜材の分野ではアジア唯一のメーカーである。 - 経済産業省
  • At least one cut (72) lies within the cowl (20), and each cut is made in dimensions being larger enough than a corresponding fastener (28), and it enables the cowl (20) to be shifted to an action position or removed from its action position, with corresponding fasteners (28) kept in specified positions where they connect the domes with the liners.
    少なくとも1つの切欠き(72)がカウル(20)内にあり、各切欠きは、対応する固締具(28)より十分に大きい寸法に作られ、対応する固締具(28)がドーム及びライナを互いに接続している所定の位置のままで、カウル(20)を作動位置に移動させ又はその作動位置から取り外すことを可能にする。 - 特許庁

例文データの著作権について

  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”What the Moon Saw”

    邦題:『絵のない絵本』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
    &copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
    正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)