「Epoch」を含む例文一覧(434)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ>
  • also called epoch.
    epoch」とも呼ばれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • also called epoch regimen.
    epoch regimen(epochレジメン)」とも呼ばれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • the alluvial epoch
    沖積期[世]. - 研究社 新英和中辞典
  • the Eocene epoch
    始新世. - 研究社 新英和中辞典
  • a geological epoch
    地質年代. - 研究社 新英和中辞典
  • an epoch‐making discovery
    画期的な発見. - 研究社 新英和中辞典
  • the Recent epoch
    現世, 沖積世. - 研究社 新英和中辞典
  • Ten years make(s) an epoch.
    十年一昔. - 研究社 新和英中辞典
  • mark [make, form] an epoch
    一新紀元を画する. - 研究社 新英和中辞典
  • mark a new epoch
    新時代を画する - Eゲイト英和辞典
  • a great epoch in history
    歴史上の画期的な時代. - 研究社 新英和中辞典
  • a geological era called diluvial epoch
    洪積世という地質時代 - EDR日英対訳辞書
  • of time, throughout a certain epoch
    その年代のあいだの期間 - EDR日英対訳辞書
  • of a person's ambition, being epoch-making
    人の志が画期的であるさま - EDR日英対訳辞書
  • a person who does epoch-making things
    画期的なことをする人 - EDR日英対訳辞書
  • of an event, to be epoch-making
    事件などが画期的である - EDR日英対訳辞書
  • a geological epoch called Paleocene
    暁新世という地質時代 - EDR日英対訳辞書
  • a geological epoch called Pleistocene
    更新世という地質時代 - EDR日英対訳辞書
  • a geologic formation formed during the diluvial epoch
    洪積世に堆積した地層 - EDR日英対訳辞書
  • the first year of a new epoch
    物事が新しく変わった最初の年 - EDR日英対訳辞書
  • a human race of the diluvial epoch in Japan named 'Ushikawa' man
    牛川人という,日本の洪積世人類 - EDR日英対訳辞書
  • (of a condition) so revolutionary as to create a new epoch
    新しい時代を切り開いたといえるほどめざましいさま - EDR日英対訳辞書
  • in geology, the present epoch
    地質時代において,人類が発展した時代である最後の世 - EDR日英対訳辞書
  • a race of people who inhabited the earth in the fourth period of the geological age known as the diluvial epoch
    洪積世第4紀に居住していた人類 - EDR日英対訳辞書
  • the last epoch of the Tertiary period in geologic time, called Paleocene
    古第三紀という,第三紀の前半の地質時代 - EDR日英対訳辞書
  • The theory marked a new epoch in the study of physics.
    その理論は物理学の研究に新時代を画するものだった. - 研究社 新和英中辞典
  • a Japanese epoch, beginning in 660 BC, when the Emperor {'Jinmu'} acceded to the throne
    神武天皇が即位した西暦紀元前660年を元年とする日本の紀元 - EDR日英対訳辞書
  • the fourth epoch of the Tertiary period in geologic time, called Eocene
    始新世という,新生代第三紀の区分のうち第二番目の地質時代 - EDR日英対訳辞書
  • the geological epoch from the end of the Ice Age to the present, called Holocene
    完新世という,最後の氷期が終った時代から現在までの地質時代 - EDR日英対訳辞書
  • There have always been fashionable faces and expressions which marked an epoch.
    ある時代の特徴となる流行の顔と表情というものが、常に存在した。 - Tanaka Corpus
  • The joint statement said the completion of the sequencing was an "epoch-making achievement in human history."
    共同宣言では,解読の完了は「人類の歴史において画期的な偉業」だと述べられた。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • When the biped walking humanoid robot, ASIMO, was unveiled in 2000 by Honda Motor Company, it was epoch-making.
    2000年,ホンダが二足歩行人間型ロボット,ASIMO(アシモ)を発表した時,それは画期的だった。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Elementary school girls are big fans of Epoch Company’s “Whipple” and Sega Toys Company’s “Pâtissier Kibun.”
    小学生の女の子はエポック社の「ホイップる」やセガトイズの「パティシエ気分」の大ファンだ。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Ford introduced assembly line production to make the Model T, and it was an epoch-making advance at the time.
    T型フォードを製造するためにフォードは組立ライン生産を導入し,それが当時は画期的な進展だった。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • At a press conference, Foreign Minister Kishida Fumio said, "The Hiroshima Declaration was adopted by countries with nuclear weapons and countries without nuclear weapons. This is epoch-making."
    記者会見で岸田文(ふみ)雄(お)外相は「広島宣言は核兵器を持つ国と核兵器を持たない国の双方によって採択された。これは画期的だ。」と語った。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • To provide an epoch-making photographing function attached phone and an epoch-making photographing function attached electronic apparatus with a very high commercial value.
    本発明は、極めて商品価値の高い画期的な撮影機能付き電話機及び撮影機能付き電子機器を提供することを目的とする。 - 特許庁
  • In a disk 501, left-eye subtitle data and right-eye subtitle data used for 3D display of subtitles are recorded epoch by epoch.
    ディスク501には、字幕の3D表示に用いられる左目用の字幕データおよび右目用の字幕データがエポック単位で記録される。 - 特許庁
  • On a disk 501, right-eye caption data and left-eye caption data to be used for 3D display of the caption are recorded in an epoch-by-epoch basis.
    ディスク501には、字幕の3D表示に用いられる左目用の字幕データおよび右目用の字幕データがエポック単位で記録される。 - 特許庁
  • A local clock controls an epoch interval of a satellite signal processor.
    ローカル・クロックが衛星信号プロセッサのエポック区間を制御する。 - 特許庁
  • An L2CM interpolation epoch generating section 36 outputs an L2CM interpolation code epoch signal with a period shorter than that of the L2CM code epoch signal on the basis of the L2CM code epoch signal and the second code clock signal.
    L2CM補間エポック発生部36は、前記L2CMコードエポック信号及び第2コードクロック信号とに基づいて、前記L2CMコードエポック信号の繰り返し周期よりも短い繰り返し周期を有するL2CM補間コードエポック信号を出力する。 - 特許庁
  • If a remaining number of carrier wave phase increments after rejection is fewer than threshold for specific epoch, the coordinates increment during the above specific epoch can be extrapolated using data from previous epoch.
    排除後の搬送波位相増分の残りの数が、特定のエポックを対象とする閾値よりも少ない場合は、当該特定のエポックの間の座標増分は、以前のエポックからのデータを使用して外挿することができる。 - 特許庁
  • A position and a size of the rectangular region are designated in the head of Epoch, the rectangular region is fixed by the Epoch, and the Epoch is a period of time from clearing the object buffer and the plane buffer to re-clearing them.
    前記矩形領域の位置とサイズは、Epochの先頭で指定され、矩形領域は、前記Epochで固定されており、Epochは、前記オブジェクトバッファ及び前記プレーンメモリがクリアされてから再度クリアされるまでの期間である。 - 特許庁
  • To provide an epoch-making filler for pollen with extremely high commercial value.
    本発明は、極めて商品価値の高い画期的な花粉増量剤を提供することを目的とする。 - 特許庁
  • To provide an epoch-making parking device with roof with high commercial value.
    本発明は、極めて商品価値の高い画期的な屋根付駐車装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
  • To provide an epoch-making stream channel with high merchandise value.
    本発明は、極めて商品価値の高い画期的な流水溝を提供することを目的とする。 - 特許庁
  • The left-eye and right-eye caption data to be simultaneously reproduced have the same epoch structures.
    同時に再生される左目用の字幕データと右目用の字幕データのエポック構造は同一である。 - 特許庁
  • To provide an epoch-making edamame harvester exhibiting conventionally unavailable working effects.
    本発明は、従来にない作用効果を発揮する画期的な枝豆収穫機を提供することを目的とする。 - 特許庁
  • To provide an epoch-making lunch box with extremely-high commodity value.
    本発明は、極めて商品価値の高い画期的な弁当箱を提供することを目的とする。 - 特許庁
  • To provide an epoch-making beverage product rest having extremely high commercial value.
    本発明は、極めて商品価値の高い画期的な飲料商品載置台を提供することを目的とする。 - 特許庁
  • To provide an epoch-making wet blasting device having an extremely high commercial value.
    本発明は、極めて商品価値の高い画期的なウエットブラスト装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ>

例文データの著作権について

  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • PDQ®がん用語辞書 英語版
    Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
    財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.