「Gallows」を含む例文一覧(32)

  • the gallows―the gibbet
    絞首台 - 斎藤和英大辞典
  • a gallows-bird
    死刑囚 - 斎藤和英大辞典
  • come [go, be sent] to the gallows
    絞首刑になる. - 研究社 新英和中辞典
  • The sea and the gallows refuse none
    板子一枚下は地獄 - JMdict
  • send a person to the gallows
    を絞首刑にする - Eゲイト英和辞典
  • to perish on the gibbet―come to the gallows―be hanged
    絞首台の露と消える - 斎藤和英大辞典
  • to hang a criminal―gibbet a criminal―condemn a criminal to the gallows
    罪人を絞罪に処す - 斎藤和英大辞典
  • He will come to the gallows
    あれは畳の上で死ぬ奴でない - 斎藤和英大辞典
  • He is destined to the gallows.
    あれは畳の上で死ぬ奴でない - 斎藤和英大辞典
  • to come to the gallows―end one's days on the gibbet
    絞首台の露と消える - 斎藤和英大辞典
  • He has a gallows look
    あの男は罪人相が有る - 斎藤和英大辞典
  • He is a gallows-bird.
    あの男は罪人相が有る - 斎藤和英大辞典
  • He is a gallows-bird.
    彼は死刑になるべき価値がある - 斎藤和英大辞典
  • He will come to the gallows.
    あれは畳の上で死ぬ奴ではない - 斎藤和英大辞典
  • The criminal was sent to the gallows.
    罪人は絞首台に送られた。 - Tatoeba例文
  • alternative terms for gallows
    絞首台のための代替用語 - 日本語WordNet
  • The criminal was sent to the gallows.
    罪人は絞首台に送られた。 - Tanaka Corpus
  • You will come to no good―come to grief―come to the gallows―if you go on at that rate.
    この塩梅じゃお前の身の行く末が案じられる - 斎藤和英大辞典
  • to be hanged―be gibbeted―come to the gallows―dance on nothing―die in one's shoes
    絞罪に処せらる、絞罪になる - 斎藤和英大辞典
  • I fear for your future if you go on at this rate―If you go on at this rate, you will come to no good―come to grief―come to the gallows.
    お前はこんなふうでは末が案じられる - 斎藤和英大辞典
  • He will come to the gallows in time.
    いつかは刑務所のご厄介になる奴だ - 斎藤和英大辞典
  • (自分で言えば)My career of crime is run―(他から言えば)―It is time the gallows had its due.
    もう年貢の納め時だ - 斎藤和英大辞典
  • But I'll own up fairly, I've the shakes upon me for the gallows.
    でも正直にいえば、わしは絞首台が怖いんでさぁ。 - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • Who would think that so pretty a toy would be a purveyor to the gallows and the prison?
    こんな可憐なおもちゃが、絞首台と刑務所の御用商人だなんて、誰も考えまい。 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』
  • It was no longer the fear of the gallows, it was the horror of being Hyde that racked me.
    私をかりたてるのは、もはや絞首台の恐怖ではなく、ハイドになることの恐怖だった。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • Today there remain no materials that tell what was referenced to prepare the Scheme, but the structure of the devices shown in the Scheme resembles that of gallows which were used in England in those days.
    何を参考にして作成されたのか明確な資料は現存していないが、構造は当時のイギリスの絞首刑台に良く似ている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • and now I was the common quarry of mankind, hunted, houseless, a known murderer, thrall to the gallows.
    それなのに今や、私はみんなに狙われ、追跡され、家もなく、お尋ね者の殺人者で、絞首台にしばりつけられているのだ。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • The laboratory door I had closed. If I sought to enter by the house, my own servants would consign me to the gallows.
    もし私がこっそり家にしのびこもうとしても、私の家の召使たちが私を絞首刑にするだろう。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • "That fellow will rise from crime to crime until he does something very bad, and ends on a gallows.
    「ああいうやからは犯罪から犯罪へと走り、ついには非常に悪いことをしでかして、絞首台の上で終わるんだ。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • and up near the shoulder there was a sketch of a gallows and a man hanging from it--done, as I thought, with great spirit.
    肩に近い所には、絞首台と一人の男がぶら下がっていて、既に刑が執行されていた、僕からみてもじつにいきいきとした絵だったように思う。 - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • Kill another and do yourselves no good, or spare me and keep a witness to save you from the gallows."
    もう1人殺して何の得もしないか、僕を見逃して絞首刑を免れる証人を1人残すかだよ」 - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • "I make it a point of honour not to lose a man for King George (God bless him!) and the gallows."
    「私の名誉にかけて、ジョージ国王“国王ばんざい!”と絞首台にかけるのに、一人として欠かすわけにはいかんからな」 - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文データの著作権について

  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • JMdict
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

    邦題:『ジキルとハイド』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
    (C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

    邦題:『ブルー・カーバンクル』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    * 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
    * 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
    Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
    Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.