「Garter」を含む例文一覧(80)

1 2 次へ>
  • garter snakes
    ガータースネーク - 日本語WordNet
  • a Knight of the Garter
    ガーター勲爵士. - 研究社 新英和中辞典
  • a knight of the Bath [Garter]
    バス[ガーター]勲爵士. - 研究社 新英和中辞典
  • the highest decoration in England's Order of the Garter, called Garter
    ガーター勲章という,イギリスの最高勲章 - EDR日英対訳辞書
  • a garter snake that is widespread in North America
    米国に広く分布する - 日本語WordNet
  • a machine used in knitting to make a garter stitch
    ガーター編を行なう器具 - EDR日英対訳辞書
  • a method of knitting that uses two knitting needles, called garter stitch
    ガーター編みという編み方 - EDR日英対訳辞書
  • This transmission 1 is provided with a first oil garter 6 and a second oil garter 7.
    変速機1は、第1オイルガータ6と、第2オイルガータ7と、を備えている。 - 特許庁
  • the Order of the Garter
    ガーター勲章[勲位] 《勲爵士 (knight) の最高勲位; 24 人に限定》. - 研究社 新英和中辞典
  • when Felix first saw a garter snake
    フェリクスが最初にガーターヘビを見たとき - 日本語WordNet
  • The garter snake is the least dangerous snake
    ガーターヘビは最も危険の少ないヘビである - 日本語WordNet
  • slender yellow-striped North American garter snake
    細長く、黄色い縞模様を持つ北米のガーターヘビ - 日本語WordNet
  • CURB-L GARTER AND POLE STAND FOR U-SHAPED DITCH
    縁石・Lガーター及びU字溝用ポールスタンド - 特許庁
  • DISASSEMBLING METHOD OF SHIELD MACHINE AND RING GARTER
    シールドマシンの解体方法、及び、リングガータ - 特許庁
  • RING GARTER IN TUNNEL BORING MACHINE
    トンネル掘削機におけるリングガータ - 特許庁
  • A keeper 12 is arranged so as to fix to the garter 10.
    ガーター10には、キーパー12が固定配置されている。 - 特許庁
  • The intermediate guide mechanism 69 guides the lubricating oil dropped on the second oil garter body 62B to the first oil garter body 61B.
    中間案内機構69は第2オイルガータ本体62B上に落下した潤滑油を第1オイルガータ本体61B上に案内する。 - 特許庁
  • Thereby, attachability of the garter spring 21 can be improved while maintaining holding power of the garter spring 21.
    これにより、ガータースプリング21の保持力を維持しながら、ガータースプリング21の装着性を向上させることができる。 - 特許庁
  • Turns out that the house is infested with Garter snakes. They're everywhere!
    その家にガーターヘビが出ることが分かった。あいつらはどこにでもいるぞ! - Tatoeba例文
  • We found out that the house is infested with garter snakes. They're everywhere.
    その家にガーターヘビが出ることが分かった。あいつらはどこにでもいるぞ! - Tatoeba例文
  • It turns out that that house is infested with garter snakes. They're everywhere.
    その家にガーターヘビが出ることが分かった。あいつらはどこにでもいるぞ! - Tatoeba例文
  • We discovered that that house is infested with garter snakes. They're all over the place!
    その家にガーターヘビが出ることが分かった。あいつらはどこにでもいるぞ! - Tatoeba例文
  • first we must consider the garter snake
    最初に、我々はガータースネークを考慮しなければならない - 日本語WordNet
  • GIRDER CONSTRUCTION METHOD BY ERECTION GARTER FROM SIDE OF BRIDGE
    橋梁側方からのエレクションガータによる桁架設工法 - 特許庁
  • This crane 1 comprises a garter 2, legs 4, 5 installed on both end parts of the garter 2 and running devices 8 installed on lower parts of the respective legs 4, 5, where one 5 of the legs is movable along the garter 2.
    ガーター2と、ガーター2の両端部に設けられる脚4、5と、各脚4、5の下端部に設けられる走行装置8とを備えたクレーン1であって、一方の脚5をガーター2に沿って可動とする。 - 特許庁
  • I'm a beginner, so I think I'll start from a 'garter stitch' muffler or a 'knit-one-purl-one stitch' one.
    私は初心者なので「ガーター編みのマフラー」か「一目ゴム編みのマフラー」から始めようと思います。 - Tatoeba例文
  • I'm a beginner, so I think I'll start from a 'garter stitch' muffler or a 'knit-one-purl-one stitch' one.
    私は初心者なので「ガーター編みのマフラー」か「一目ゴム編みのマフラー」から始めようと思います。 - Tanaka Corpus
  • To inhibit variation of spring force of a garter spring acting in each sprag.
    各スプラグに作用するガータスプリングのバネ力のばらつきを抑制する。 - 特許庁
  • For this purpose, a garter spring, a z-shaped spring, and a plate spring 358, etc., can be utilized.
    この目的のため、ガーターばね、Z型ばね、板ばね等358を利用することができる。 - 特許庁
  • A carriage 11 is arranged so as to travel on a garter 7 attached movably on a rail 8a.
    レール8a上を移動可能に取付けたガーター7上を走行可能に台車11を設置する。 - 特許庁
  • To provide a sealing device improving attachability of a garter spring while preventing its dropout.
    ガータースプリングの脱落を防止しながら、その装着性を改良した密封装置を提供すること。 - 特許庁
  • To increase the degree of freedom in forming an oil garter to a mission case.
    この発明は、ミッションケースにオイルガータを形成する際の自由度を増すことにある。 - 特許庁
  • To provide a method of manufacturing a semiconductor wafer, where a protuberance which is called an edge garter can be restrained from being generated.
    エッジガーターと呼ばれる前記した隆起部の発生を回避する半導体ウェハの製造方法 - 特許庁
  • A garter 10 is arranged so as to fit in a groove 6 formed in a ground material 2 and the upper horizontal part on both sides of the garter 10 is fixed to the upper surface of the ground material 2.
    下地材2に形成された溝6には、ガーター10が嵌合配置され、ガーター10の両側の上位水平部が下地材2の上面に固着される。 - 特許庁
  • The transmission 1 includes a shift mechanism T, a case 2 for storing the shift mechanism T, a first oil garter body 61B, a second oil garter body 62B and an intermediate guide mechanism 69.
    変速機1は、変速機構Tと、変速機構Tを収容するケース2と、第1オイルガータ本体61Bと、第2オイルガータ本体62Bと、中間案内機構69と、を備えている。 - 特許庁
  • The sealing device with the garter spring comprises a seal body 1 and the ring garter spring 2 mounted at the back face position of the seal portion 4 of the seal body 1.
    シール本体1と、シール本体1におけるシール部4の背面位置に装着してあるリング状のガータスプリング2とを有するガータスプリング付きシール装置である。 - 特許庁
  • On the spot, using an existing quay crane 20, the garter 2 is lifted and the leg 5 on the moving side is fixed on the ground by a wire rope 7, and operating the existing running device 8, the leg on the fixing side and the garter 2 are integrally moved and the leg 5 on the moving side is positioned at a predetermined position for fixing it on the garter 2 side.
    現地においては、既設の岸壁クレーン20を使用し、ガーター2を吊り上げ、移動側の脚5をワイヤーロープ7により地面に固定し、既設の走行装置8を作動させて固定側の脚4とガーター2とを一体に移動させ、移動側の脚5を所定の位置に位置決めし、ガーター2側に固定する。 - 特許庁
  • A spring groove 20 for attaching the garter spring 21 is formed on a back part of the main radial seal lip 16.
    そして、主ラジアルシールリップ16の背部には、ガータースプリング21を装着するスプリング溝20が形成されている。 - 特許庁
  • A monitor apparatus D consisting of a rotatable garter 14a and a CCD camera 14b is disposed above the crane group C.
    クレーン群Cの上方に旋回可能なガーター14aとCCDカメラ14bからなる監視装置Dを設ける。 - 特許庁
  • To allow disassembling of a shield machine having a shield jack and a ring garter to be easily performed.
    シールドジャッキ及びリングガータを有するシールドマシンにおいて、その解体を容易に行えるようにする。 - 特許庁
  • When transporting by ship, the leg 5 is moved along the garter 2 for reducing an interval between both the legs 4, 5 and number of loading onto the ship is increased.
    船による輸送時には一方の脚5をガーター2に沿って移動させて両脚4、5間の間隔を狭め、船への積み込み台数を増やす。 - 特許庁
  • A plug 204 in a cable connection end 201 and a conductor 4 are connected via a garter spring type tulip contact 20.
    ケーブル接続端201のプラグ204と導体4とをガータスプリング式チューリップコンタクト20を介して接続する。 - 特許庁
  • The garter member 72 is fixed to the collecting member 71, and it guides the lubricating oil propagating on the collecting member 71 to a bush 89.
    ガータ部材72は、捕集部材71に固定されており、捕集部材71をつたってくる潤滑油をブッシュ89に案内する。 - 特許庁
  • The lubricating device L includes a rotation member 6, a collecting member 71, a garter member 72, and an extension case 23.
    潤滑装置Lは、回転部材6と、捕集部材71と、ガータ部材72と、エクステンションケース23と、を備えている。 - 特許庁
  • The main body 10a has a ring garter 20 arranged at a longitudinal midpoint thereof, in which a peripheral portion of the jack body 10a is slidably fitted.
    本体部10aの長手方向の中間位置には、ジャッキ本体部10aの外周が遊嵌されたリングガータ20が設けられている。 - 特許庁
  • To reduce a bearing pressure of a contact point of a cam for one-way clutch with a garter spring and facilitate its machining.
    ワンウェイクラッチ用カムのガータスプリングとの接触点の面圧緩和及び加工を容易にする。 - 特許庁
  • The coupling is constituted to contain the compliant seal consisting of garter springs (58) at each edge.
    本カップリングは、各端部においてガータスプリング(58)からなるコンプライアントシールを収容するように構成される。 - 特許庁
  • The extension case 23 houses the rotation member 6, the collecting member 71, and the garter member 72.
    エクステンションケース23は、回転部材6、捕集部材71およびガータ部材72を収容している。 - 特許庁
  • Part of the outer diameter face of the garter spring 2 is covered with a covering elastic member 8 formed of a material different from that of the seal body 1.
    ガータスプリング2の外径面の一部が、シール本体1とは異なる材料の被覆用弾性部材8で被覆してある。 - 特許庁
  • To provide a garter for stocking, having a small size and light, without having an incompatible feeling on wearing, formed by a one unit molding and equipped with both functions of an engagement and a hinge.
    小形で軽く着用時の違和感がなく、係合とヒンジの両機能を備えた一体成形による長靴下の止め具を提供する。 - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について