「Hark」を含む例文一覧(14)

  • Hark!
    聞けや - 斎藤和英大辞典
  • Hark!
    聴けよ - 斎藤和英大辞典
  • '"Hark!"
    「聞こえないか?」 - Charles Dickens『奇妙な依頼人』
  • - hark!
    よく聞こえるぞ! - Edgar Allan Poe『暴露させる心臓』
  • Hark! The cock crows.
    あれ鶏が鳴く - 斎藤和英大辞典
  • Hark! Don't you hear the rain?
    あれ聴け、雨の音 - 斎藤和英大辞典
  • hark back to one's childhood [the past]
    幼年時代[過去]の話に立ち返る. - 研究社 新英和中辞典
  • Hark! Don't you hear the rain?
    あの雨の音が聞こえないか - 斎藤和英大辞典
  • Hark! Don't you hear the rain?
    あれ聞かしゃんせ雨の音 - 斎藤和英大辞典
  • Just hark at him!
    [反語的に] 《英口語》 まあ彼の言うことを聞いてごらん(あきれて物が言えない)!, 謹聴, 謹聴! - 研究社 新英和中辞典
  • But hark again, a little closer -- put your heart in your ears, Mr. Utterson,
    でもよく聞いてください、こっちへきて、じっくり聞いてください、アターソンさま。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • but they had their orders, I suppose, and decided to sit quietly where they were and hark back again to "Lillibullero."
    でも命令を受けているらしく、今いる場所に静かに座りこんで、“リリブレロ”を再び口笛でふいた。 - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • The installation program scans configuration of a hark disk, and if it is possible, copies a configuration file of the operating system on the hark disk of the personal computer when the personal computer is started.
    そのインストールプログラムは、ハードディスクの構成を走査し可能であれば、パーソナルコンピューター起動時にオペレーティングシステムの構成ファイルを、パーソナルコンピューターのハードディスク上にコピーする。 - 特許庁
  • To provide a data recording and reproducing method that is suitable for recording and reproducing AV data on/from a hark disk and the other randomly accessible recording media.
    AVデータをハードディスク、その他のランダムアクセス可能な記録媒体に記録・再生するのに好適なデータデータ記録・再生方法を提供する。 - 特許庁

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

    邦題:『ジキルとハイド』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
    (C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  • 原題:”The Tell-Tale Heart”

    邦題:『暴露させる心臓』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2002 李 三宝
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

    邦題:『奇妙な依頼人』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。