「Hitherto」を含む例文一覧(565)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ>
  • I have hitherto attended a private school.
    これまでは私立学校に通っておりました - 斎藤和英大辞典
  • A discrimination method by a threshold is used for defect detection as hitherto.
    欠陥の検出には、従来同様、閾値による判別手法を用いる。 - 特許庁
  • To reduce power consumption furthermore than hitherto.
    従来のものに比べてより一層の低消費電力化を図る。 - 特許庁
  • Hereby, since the distance between detection electrodes becomes shorter than hitherto, a detection signal becomes larger and S/N is improved.
    これによって、検出電極間の距離が従来より小さくなったため、検出信号が大きくなりS/Nが向上した。 - 特許庁
  • The history of all hitherto existing society is the history of class struggles.
    昔から今に至るまで存在する、あらゆる社会の歴史は階級闘争の歴史である。 - Tanaka Corpus
  • (A) Hitherto development of GATT/WTO
    ① GATT/WTO のこれまでの発展 - 経済産業省
  • To manufacture highly functional cement with higher strength than hitherto.
    従来よりも高強度で高機能なセメントを製造する。 - 特許庁
  • To provide a more accurate bioassay than hitherto.
    従来よりも正確なバイオアッセイを提供する。 - 特許庁
  • To monitor the state of a resident more minutely than hitherto.
    居住者の状態を従来よりも細かく監視する。 - 特許庁
  • The treatment with industrial designs, concealed in accordance with the hitherto regulations, shall conform to the hitherto regulations.
    従前の規則に従って秘密にされた工業意匠の取扱いは,従前の規則の定めるところによる。 - 特許庁
  • Measures hitherto taken and the current agenda for ensuring the stability of the payment and settlement functions
    決済機能の安定確保に向けたこれまでの対応と課題 - 金融庁
  • To provide an illuminance sensor miniaturizable furthermore than hitherto with simple configuration.
    照度センサにおいて、簡単な構成により、従来よりも小型化を図る。 - 特許庁
  • To obtain high quality graphite as unknown hitherto.
    従来知られていなかったような高品質のグラファイトを得ること。 - 特許庁
  • To provide a play table which more correctly detects abnormality such as the runaway of a CPU than hitherto.
    CPUの暴走などの異常を従来よりも正確に検知する。 - 特許庁
  • To enable measurement of the thin film thickness which is difficult hitherto to be measured.
    従来は測定が困難であるような薄い膜厚の測定を可能とする。 - 特許庁
  • To enhance hitherto insufficient effects of hair growth promoters.
    従来、不十分であった育毛剤の効果を高めることを課題とする。 - 特許庁
  • To realize more precise movement than hitherto without enlarging a device.
    装置を大型化することなく、従来よりも高精密な移動を実現する。 - 特許庁
  • To provide a centrifugal force load device capable of shot impact experiments hitherto incapable.
    着弾衝撃実験が可能な遠心力載荷装置を開発する。 - 特許庁
  • To provide a twin tank metering device with metering accuracy higher than hitherto.
    従来よりも計量精度の高い2槽式計量装置を提供する。 - 特許庁
  • To operate at a system efficiency exceeding a level hitherto known, contrary to expectations.
    予想外に、従来知られている効率を越えるシステム効率で運転する。 - 特許庁
  • Granted utility model patents shall be kept valid in accordance with the procedure prevailing hitherto.
    付与された実用新案特許は,これまで有効な手続に従い引き続き有効とする。 - 特許庁
  • Secret patents granted in accordance with the procedure prevailing hitherto shall be exempted from maintenance fees.
    これまで有効な手続に従い付与された秘密特許は,維持手数料を免除される。 - 特許庁
  • Determining procedures commenced before this Act came into force, shall be terminated in accordance with the hitherto regulations.
    本法の施行前に開始された決定手続は,従前の規則に従って終了されるものとする。 - 特許庁
  • Therefore, the dynamic range of the effective value detection can be widened compared with hitherto.
    従って、実効値検波のダイナミックレンジを従来のものに比べ広くすることができる。 - 特許庁
  • In the cone calorimeter 1, combustion of a sample is performed similarly as hitherto fore.
    コーンカロリメータ1においては、試料の燃焼が、従来と同様にして行われる。 - 特許庁
  • To obtain a bean processed food having high flavor, which consumers have not eaten hitherto.
    従来、消費者が食したことのない風味高い豆の加工食品を提供する。 - 特許庁
  • To provide a lifetime estimation method of a nickel-based alloy component having higher authenticity than hitherto.
    信憑性が従来よりも高いニッケル基合金部品の寿命推定方法を提供する。 - 特許庁
  • To miniaturize the size of an antimagnetic plate, while keeping an antimagnetic property similar to hitherto, in a timepiece movement.
    時計ムーブメントにおいて、従来と同等の耐磁性能を確保しつつ、耐磁板のサイズを小型化する。 - 特許庁
  • Hitherto, optimum reference voltage is set for each chip only at the time of test for trimming of reference voltage.
    従来、基準電圧のトリミングは検査時にのみチップ毎に最適な基準電圧を設定していた。 - 特許庁
  • To obtain a dechlorination agent by utilizing dust from a steel concrete form that was hitherto discarded.
    従来廃棄されていた鋼材製コンクリート型枠からの粉塵を利用して脱塩素剤を提供する。 - 特許庁
  • Accordingly, the pump voltage is set lower than hitherto, for example, in the range of 100-180 mV.
    そこで、ポンプ電圧を、従来より低い例えば100〜180mVの範囲に設定する。 - 特許庁
  • To provide a fiber structure having excellent antifouling property, which has not been hitherto.
    本発明は、従来なかった優れた防汚性を有する繊維構造物を提供せんとするものである。 - 特許庁
  • To provide a specimen analyzer enabling installation of a reagent container more surely than hitherto.
    試薬容器の設置を従来より確実に行うことを可能とする検体分析装置を提供する。 - 特許庁
  • To adjust the focus more quickly than hitherto on microorganisms subjected to fluorescent dyeing.
    蛍光染色された微生物に対して従来よりも早く焦点を合わせることを目的とする。 - 特許庁
  • To achieve a cost reduction by making unnecessary a shutoff valve required hitherto.
    従来必要とされていたシャットオフ弁を不要にして、コストダウンを達成する。 - 特許庁
  • To provide a specimen analyzer enabling replacement of a reagent container more smoothly than hitherto.
    従来に比して試薬容器の交換を円滑に行うことが可能な検体分析装置を提供する。 - 特許庁
  • Relative information of HOV is added to a part of internal node information which is maintained hitherto.
    従来より整備されているノード情報内の一部にHOVの相対情報を付加する。 - 特許庁
  • To provide a treatment process for tempering a thin glass sheet (≤2.5 mm), which has been hitherto difficult to perform.
    従来困難とされていた薄いガラス板(2.5mm以下)の強化処理を実現する。 - 特許庁
  • Thus, the Pachislot machine 4, in which the height of a main body part 42 is lower than hitherto, is employed.
    したがって、パチスロ機4は、本体部42の高さを従来より低くしたものが使用される。 - 特許庁
  • To determine properly existence of a stay article in order to acquire more excellent yield than hitherto.
    従来よりも良好な歩留まりを得るべく、滞留品の有無を適切に判定する。 - 特許庁
  • Consequently, an excessive current can be cut down compared with hitherto, and the power consumption can be reduced.
    このため従来に比べて余分な電流を削減でき消費電力を低減することができる。 - 特許庁
  • To reduce furthermore a circuit scale, while acquiring a function equivalent to hitherto.
    従来と同等の機能を実現しながらより回路規模を小さくできるようにする。 - 特許庁
  • To conduct the recording and reproducing operation with higher density with respect to a magnetic recording medium widely being used hitherto.
    従来から広く用いられている磁気記録媒体に対して、より高密度で記録再生を行う。 - 特許庁
  • To ensure a method for installing an optical fiber cable to an installation pipe that is hitherto deemed difficult.
    従来困難とされていた取付管に対する光ファイバーケーブル敷設方法を確立する。 - 特許庁
  • To satisfy a requirement for reducing manufacturing cost in a swing arm fulcrum bearing which has been used hitherto.
    従来から用いられているスイングアーム支点軸受は、製造コストの低減が求められている。 - 特許庁
  • To manage the information of a physical server on which each virtual server has been operated hitherto.
    各仮想サーバが過去に稼動していた物理サーバの情報を一元管理する。 - 特許庁
  • To enable the total automation of coating by a coating roller which has hitherto been impossible.
    従来不可能であった塗装ローラによる塗装の全自動化を可能にする。 - 特許庁
  • To provide an epoch-making waste material crusher not existing hitherto.
    本発明は、従来にない画期的な廃材破砕機を提供することを目的とする。 - 特許庁
  • To obtain a semiconductor device which has an improved packaging density, as compared with a hitherto known structure.
    従来の構造より実装時の実装密度を向上させた半導体装置を得る。 - 特許庁
  • A capability for changing the channel length in the same A4F unit cannot be utilized hitherto.
    同じA4Fユニット内でチャンネル長を変更する能力はこれまで利用できなかった。 - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.