「It's yours.」を含む例文一覧(55)

1 2 次へ>
  • It's yours.
    あなたの分 - Weblio Email例文集
  • Is it yours?
    それ、あなたの? - Tatoeba例文
  • It's yours.
    それ、あなたのよ。 - Tatoeba例文
  • "it is yours
    「それはそなたの物。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
  • It is a groundless suspicion of yours.
    そりゃ君の邪推だ - 斎藤和英大辞典
  • It is only a fancy of yours.
    そりゃ気の迷いだ - 斎藤和英大辞典
  • Is it yours?
    それは自分のものですか。 - Tatoeba例文
  • It is no business of yours.
    よけいなお世話だ。 - Tatoeba例文
  • It is no business of yours.
    お前には関係ない。 - Tatoeba例文
  • It is no business of yours.
    よけいなお世話だ。 - Tanaka Corpus
  • Is it yours?
    それは自分のものですか。 - Tanaka Corpus
  • It's not as funny as yours
    あなたのものほど面白くない - Weblio Email例文集
  • Yes. It is yours.
    はい。それはあなたのものです。 - Weblio Email例文集
  • It's yours for the asking.
    ほしいと言いさえすればあげる. - 研究社 新英和中辞典
  • It is no concern of yours.
    それは君の関係した事ではない. - 研究社 新和英中辞典
  • It is none of your business―no business of yours.
    お前たちの出る幕じゃない - 斎藤和英大辞典
  • In any case, it's no business of yours.
    とにかく、君の知った事じゃない。 - Tatoeba例文
  • “Is this yours?" “Yes, it is."
    「これはあなたのですか」「はいそうです」 - Eゲイト英和辞典
  • In any case, it's no business of yours.
    とにかく、君の知った事じゃない。 - Tanaka Corpus
  • --"any sum, and it is yours.
    ——「いくらでもお支払いしましょう。 - Charles Dickens『奇妙な依頼人』
  • It appears that my thinking is different from yours.
    私はあなたとは考え方が違うようだ。 - Weblio Email例文集
  • It seems like my idea is different from yours.
    私はあなたとは考え方が違うようだ。 - Weblio Email例文集
  • It is possible for me to match my schedule to yours.
    あなたの予定に合わせる事が可能です。 - Weblio Email例文集
  • This next business trip of yours is quite long, isn't it?
    今回のあなたの出張は、随分と長いのですね。 - Weblio Email例文集
  • “It's no business of yours," he retorted.
    「それは君の知ったことではない」と彼は切り返して言った. - 研究社 新英和中辞典
  • This is yours if you will accept it.
    お受けくださるならばこれを君に進呈する. - 研究社 新英和中辞典
  • You think it is no business of yours.
    君は他人ごとのように思っている - 斎藤和英大辞典
  • It is no business of yours what tie I wear.
    私がネクタイをしようが君には関係ないことだ。 - Tatoeba例文
  • The notebook is not yours. It's his.
    そのノートは君のではなくて彼のです。 - Tatoeba例文
  • This isn't my responsibility. It's yours.
    これは私ではなくあなたの責任です。 - Tatoeba例文
  • “Whose is this?"“Isn't it yours?"
    「これはだれのですか」「あなたのではありませんか」 - Eゲイト英和辞典
  • It is no business of yours what tie I wear.
    私がネクタイをしようが君には関係ないことだ。 - Tanaka Corpus
  • The policeman said to the girls, "It's this car yours?"
    警察は少女達に車が自分のものかどうかたずねた。 - Tanaka Corpus
  • The notebook is not yours, it's his.
    そのノートは君のではなくて彼のです。 - Tanaka Corpus
  • "for it is now my shoe, and not yours."
    これはもうあたしの靴であって、おまえんじゃないんだからね」 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • "That's a great expression of yours, isn't it?"
    「なかなかたいそうな言葉遣いですね、そうじゃありませんか?」 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • If you recognise it as yours, why--
    それを、ご自分の傘だと分かったのでしたなら、そのう—— - O Henry『警官と賛美歌』
  • "I hope it will eat all yours,"
    「あなたの蛇をぜんぶ食べてくれればいいのに」 - Ambrose Bierce『男と蛇』
  • "as soon as you've entered it in that note-book of yours.
    「あなたのノートに書き加えてくれたらすぐに。 - Lewis Carroll『亀がアキレスに言ったこと』
  • It is true that yours is a good idea, but I am afraid it will be hard to put into practice.
    なるほどそれはよい考えだが、実行が難しいと思う。 - Tatoeba例文
  • It is true that yours is a good idea, but I am afraid it will be hard to put into practice.
    なるほどそれはよい考えだが、実行が難しいと思う。 - Tanaka Corpus
  • That lesson of yours is always so fun and I learn a lot from it.
    あなたのそのレッスンはいつも楽しくてとても勉強になります。 - Weblio Email例文集
  • It's nobody's fault but yours. I'm determined to make you take the responsibility.
    誰のせいでもない。責任は、あくまでも君に取ってもらうよ。 - Tatoeba例文
  • It's nobody's fault but yours. I'm determined that you're going to take (the) responsibility.
    誰のせいでもない。責任は、あくまでも君に取ってもらうよ。 - Tanaka Corpus
  • "And lest you should take it into that head of yours,"
    「そんでおまえさんが自分もその協定に入ってると思うといけねぇから、」 - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • If you therefore will worship before me, it will all be yours.”
    もしあなたがわたしを拝むなら,すべてはあなたのものになるだろう」。 - 電網聖書『ルカによる福音書 4:7』
  • "What should we do with this unnatural English sentence of yours?" "Change it or delete it. Just make it work somehow."
    「お前のこの不自然な英文どうしよう?」「変えるなり消すなり、好きにしていいから、どうにかして」 - Tatoeba例文
  • This business plan of yours seems almost too optimistic. All I can say is I hope it's more than just wishful thinking.
    君の夢一杯のビジネスプラン、絵に描いた餅にならんことを切に望むよ。 - Tatoeba例文
  • This business plan of yours seems almost too optimistic. All I can say is I hope it's more than just wishful thinking.
    君の夢一杯のビジネスプラン、絵に描いた餅にならんことを切に望むよ。 - Tanaka Corpus
  • Take that which is yours, and go your way. It is my desire to give to this last just as much as to you.
    あなたの分を取って,帰りなさい。この最後の者にもあなたと同じように払ってやりたいのだ。 - 電網聖書『マタイによる福音書 20:14』
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  • 原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

    邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”The Man and the Snake”

    邦題:『男と蛇』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
    Copyright (C) Ambrose Bierce 1890, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

    邦題:『奇妙な依頼人』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  • 原題:”What The Tortoise Said To Achilles”

    邦題:『亀がアキレスに言ったこと』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”THE COP AND THE ANTHEM”

    邦題:『警官と賛美歌』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) O Henry 1906, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002, waived.
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.