「Journals」を含む例文一覧(149)

1 2 3 次へ>
  • scientific journals
    科学雑誌 - 日本語WordNet
  • psychometric journals
    精神測定のジャーナル - 日本語WordNet
  • he reads the medical journals
    彼は医学雑誌を読む - 日本語WordNet
  • B.9 Magazines and Journals
    B.9. 雑誌とジャーナル - FreeBSD
  • Diaries and traveler's journals
    日記・紀行文学 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Her essays and journals were published as miscellanies.
    彼女のエッセイと日記が雑録として出版された。 - Weblio英語基本例文集
  • Journals are accumulating in my office
    ジャーナルは、私のオフィスにたまっている - 日本語WordNet
  • the scientific study of plants or animals (more observational than experimental) usually published in popular magazines rather than in academic journals
    自然現象についての体系的報告 - 日本語WordNet
  • an international organization called the {International Federation of Editors of Journals and Publications}
    国際新聞発行者協会という国際組織 - EDR日英対訳辞書
  • mm/yy Conduct a campaign through house journals
    平成年月 社内報などでキャンペーンを行う - 厚生労働省
  • Jan. 2010 Conduct an educational campaign by means of house journals
    ・平成22年1月社内報により周知・啓発の実施 - 厚生労働省
  • When the journals are merged, the position information stored in the communication information file devices 16 and 25 is compared with the positions of the journals inputted through the merging process for the journals and journals up to the journal that the position information indicates are inputted to sequentially inputs the journals that the data processors have obtained.
    ジャーナルのマージ処理では、連絡情報ファイル装置に記憶した位置情報を、ジャーナルのマージ処理で入力したジャーナルの位置とを比較し、位置情報の示すジャーナルまで入力を行なうことにより複数データ処理装置で取得したジャーナルを逐次入力する。 - 特許庁
  • The crank angle phase variable devices 51, 52 change a crank angle phase by relatively rotating the neighboring crank journals 32, 33 or the neighboring crank journals 35, 36.
    同可変装置51,52は、隣合うクランク主軸32,33又は35,36を相対回転させることによりクランク角位相を変更する。 - 特許庁
  • To issue journals only for customers who need printed journals showing shopping history and satisfy specific conditions.
    買物の履歴であるジャーナルを印刷したものを必要とし、一定の条件を満たす顧客に対してのみ提供すること。 - 特許庁
  • The main storage system 100A stores the journals until both sub-storage systems 100B and 100C read and restore the journals.
    正記憶システム100Aは、副記憶システム100B、100Cの双方がジャーナルを読んでリストアするまで、そのジャーナルを保持する。 - 特許庁
  • The rear surface of a front case 2 is provided with a first bearing rib 11 which journals a first axis 10 and a journal part which journals a second axis 12.
    前ケース2の後面に、第一軸10を軸支する第一軸受リブ11と、第二軸12を軸支する軸支部とを設ける。 - 特許庁
  • Here is a list of fully-indexed journals in this library.
    こちらが当図書館にある、完全な索引のついたジャーナルの一覧です。 - Weblio英語基本例文集
  • all the data (ledgers and journals and spreadsheets) that support a financial statement
    財務表を補てんするすべてのデータ(原簿、仕訳帳、会計記録) - 日本語WordNet
  • A ledger is a book that contains the totals from all of your journals.
    元帳は、すべての仕訳帳の合計を含む帳簿です。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • A ledger is a book that contains the totals from all of your journals.
    台帳とは、金銭出納帳の全項目の合計を含む帳簿です。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • The contents of transactions are recorded in an ATM as electronic journals.
    ATMにおいて取引内容を電子ジャーナルとして記録する。 - 特許庁
  • To provide a journaling structure that stably journals a swing unit to a shaft.
    スイングユニットを安定して軸支できるスイングユニットの軸支構造 - 特許庁
  • To enhance the reliability of electronic journals in an automatic transaction device.
    自動取引装置において、電子ジャーナルの信頼性を向上する。 - 特許庁
  • Mar. 2010 Conduct an educational campaign by means of in-house journals and brochures
    ・平成22年3月社内報により制度の周知・啓発の実施 - 厚生労働省
  • If you want to include papers that have been submitted to academic journals, you are limited to those that have been accepted for publication.
    学術誌へ投稿中の論文を記入する場合は、掲載が決定しているものに限ります。 - Tatoeba例文
  • anecdotal reports may be published in places other than peer-reviewed, scientific journals.
    逸話的な報告は、レビューされる科学ジャーナル以外の場所で発表される。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • It is one of the three great travel journals of the middle ages (the other two are "Tokankiko" (Journal of a Journey to Tokan) and "Izayoi Nikki" (Diary of the Sixteenth Night).
    中世三大紀行文(ほかに『東関紀行』、『十六夜日記』)のうちの一つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Some travel journals recorded that there was one house in Mizugamine (refer to "Kumano Annaiki" and "Meguri").
    いくつかの近世の旅行記には、水ヶ峯に一軒家があったと記されている(『熊野案内記』および『めぐり』)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Journals, the "Jiron" in Tokyo and the "Ato Jihou" in Shanghai were a means of communication.
    東京にあっては『時論』、上海にあっては『亜東時報』の両雑誌をもって通信機関とする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The connection shaft 61 turnably journals the brake pedal 50 to the pedal support bracket 40.
    連結軸61は、ブレーキペダル50をペダルサポートブラケット40に回動可能に軸支する。 - 特許庁
  • The electronic journals are periodically backed up in a recording media such as CD-R.
    また、定期的にこの電子ジャーナルをCD−Rなどの記録媒体にバックアップする。 - 特許庁
  • A plurality of journals accumulated in a journal volume are written in a sequential access storage device.
    ジャーナルボリュームに蓄積された複数のジャーナルをシーケンシャルアクセス型記憶装置に書く。 - 特許庁
  • The throws (2) are integrally intercoupled through a plurality of main journals (5).
    各スロー(2)は複数の主要ジャーナル(5)によって互いに連結して一体となっている。 - 特許庁
  • To provide an auxiliary tool capable of simply tying newspapers, journals and baggages with no looseness.
    新聞紙や雑誌や荷物を、緩みの無い結びが簡単に出来る補助器具を提供する。 - 特許庁
  • Sep. 2009 Conduct an educational campaign by means of in-house journals and brochures
    ・平成21年9月社内報・パンフレットを活用した周知・啓発の実施 - 厚生労働省
  • Whereby the rigidity of the crank journal 5J can be increased in comparison with that of the other crank journals 1J-4J, and the other crank journals 1J-4J can reduce its weight.
    これによって、クランクジャーナル5Jの剛性を他のクランクジャーナル1J〜4Jより高くすることができるとともに、他のクランクジャーナル1J〜4Jについて軽量化を実現できる。 - 特許庁
  • The respective journals of processors (a), b are stored in journal data sets 11, 13, both journals are merged in a journal merge part 71 and stored in a data base 14.
    処理装置a,bの夫々のジャーナルはジャーナルデータセット11,13に格納され、ジャーナルマージ部71で両ジャーナルはマージされデータセット14に格納される。 - 特許庁
  • This crankshaft 4 comprises a plurality of main journals 13 and crank pins 5, and the main journals 13 are connected to the crank pins 5 through crank webs 14.
    クランクシャフト4は、複数のメインジャーナル13とクランクピン5とを有し、メインジャーナル13とクランクピン5とがクランクウェブ14によって接続されている。 - 特許庁
  • The internal combustion engine has crank angle phase variable devices 51, 52 respectively disposed between the crank journals 33, 35 at both ends of the crank structure 29 and the crank journals 32, 36 of neighboring crank parts CR1, CR4.
    内燃機関は、クランク構成体29の両端のクランク主軸33,35と、隣接するクランク部CR1,CR4のクランク主軸32,36との間に、クランク角位相可変装置51,52をそれぞれ備える。 - 特許庁
  • The crankshaft 1 of the V-type six cylinder engine is provided with first to sixth crank pins P1-P6, first to fourth crank journals J1-J4, and first to ninth arms A1-A9 for connecting crank pins and crank journals to each other.
    V型6気筒エンジンのクランクシャフト1は、第1〜第6クランクピンP1〜P6と、第1〜第4クランクジャーナルJ1〜J4と、これらを互いに連結する第1〜第9アームA1〜A9とを備える。 - 特許庁
  • To sequentially input journals that respective data processors acquire at intervals of a certain time, to perform merging of the journals in a common- use data base, and to use them for subsequent processes without any delay.
    各データ処理装置が取得したジャーナルを一定時間単位で逐次入力し、ジャーナルの共用データベースへのマージ処理を行ない、後続のプロセスに遅滞なく利用させる。 - 特許庁
  • In the crank shaft 1 including journals J1-J4 supported by main bearings of plain bearings, an in-shaft oil passage 41 leading lubricating oil to the journals J2-J4 and crank pins P1-P4 is formed.
    プレーン軸受からなる主軸受に支持されるジャーナルJ1〜J4を有するクランク軸1には、ジャーナルJ2〜J4およびクランクピンP1〜P4に潤滑油を導く軸内油路41が形成される。 - 特許庁
  • The protruding roll comprises end journals 12 and 32 connected to outer end of roll shell of each end part roll and these end journals are supported to a frame structure R by end bearings 40 and 50.
    各端部部分ロールのロールシェルの外端部に接続される端部ジャーナル12,32があり、端部ジャーナルは、端部軸受40,50によってフレーム構造Rに支持される。 - 特許庁
  • In a crank shaft supporting structure, at least one of the journals at both ends of a crank shaft 3 is supported by roller bearings 15 and the other journals are supported by sliding bearings 17.
    クランクシャフト3の両端のジャーナルの少なくとも一方を転がり軸受15で支持するとともに、残りのジャーナルを滑り軸受17で支持する。 - 特許庁
  • In the case of reading out document and journals with this system while setting the document and journals one by one on a hopper table 2, a separator 6 is positioned at a height capable of securing a gap G larger than the thickness of one sheet of the document and journal between a taking roller 4.
    ホッパテーブル2に一枚ずつ帳票をセットして読み取りを行う場合に、セパレータ6を、取込ローラ4との間に帳票一枚分の厚さよりも大きいギャップGを確保した高さに位置決めする。 - 特許庁
  • The journals J1-J4 consist of a primary journal J1 having an inlet 42 of the in-shaft oil passage 41 which lubricating oil from an oil pump flows in formed thereon, and secondary journals J2-J4 having lubricating oil led through the in-shaft oil passage 41.
    ジャーナルJ1〜J4は、オイルポンプからの潤滑油が流入する軸内油路41の入口42が形成される一次ジャーナルJ1と、潤滑油が軸内油路41を経て導かれる二次ジャーナルJ2〜J4とから構成される。 - 特許庁
  • The Science Citation Index covers approximately 3,500 of the world's leading scholarly journals in more than 150 disciplines.
    SCI(科学引用索引)は, 150以上の専門分野にわたる世界で一流の学術雑誌約3,500種を取り扱っている. - コンピューター用語辞典
  • (b) transactions through which the technology being available to many and unspecified people is provided, for example, in academic journals, public patent information, or minutes of public symposiums;
    ロ 学会誌、公開特許情報、公開シンポジウムの議事録等不特定多数の者が入手可能な技術を提供する取引 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Content from "Wakan Roeishu" (lit. Collection of Chinese and Japanese Poems for Singing) and "Honcho Monzui" (anthology of waka poems and prose written in classical Chinese) as well as Buddhist terms are frequently used, and it contains ideological think that transcends the boundaries of other travel journals.
    『和漢朗詠集』や『本朝文粋』さらには仏教語などが頻出しており、紀行文の枠を越えた思想性を含んでいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • While Genji presented the illustrated journals to Fujitsubo some other day, he started to build a temple in Sagano for the day he would renounce the world in the future.
    その後源氏は藤壺に絵日記を献上し、一方でいつか出家する日のことを思って嵯峨野に御堂の建立を始めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について