「Lennon」を含む例文一覧(37)

  • John LENNON
    ジョン・レノン - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Sean LENNON
    ショーン・レノン - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The widow of John Lennon.
    ジョン・レノン未亡人。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • music and words by John Lennon
    作詞作曲ジョン レノン. - 研究社 新英和中辞典
  • The son of John LENNON and Yoko ONO.
    ジョン・レノンとオノ・ヨーコの子。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Lennon's Manuscripts Auctioned Off
    レノンさんの原稿が競売に - 浜島書店 Catch a Wave
  • John Lennon was born in 1940.
    ジョン・レノンは1940年に生まれた。 - Tatoeba例文
  • Julien wears round glasses, like John Lennon.
    ジュリアンはジョン・レノンのような丸メガネをしている。 - Tatoeba例文
  • Julian wears round glasses like John Lennon's.
    ジュリアンはジョン・レノンのような丸メガネをしている。 - Tatoeba例文
  • John Lennon Museum to Be Closed
    ジョン・レノン・ミュージアムが閉館へ - 浜島書店 Catch a Wave
  • Lennon was not only a musician.
    レノンさんは音楽家であるだけではなかった。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Lennon was a member of the Beatles.
    レノンさんはビートルズのメンバーだった。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • John Lennon's Guitar Sells for 2.4 Million Dollars
    ジョン・レノンさんのギター,240万ドルで売却 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Why do many people like John Lennon so much?
    なぜ多くの人々がジョン・レノンをそんなに好きなのですか。 - Tatoeba例文
  • It was in 1980 that John Lennon was shot at this spot.
    ジョン・レノンがこの場所で撃たれたのは、1980年のことだった。 - Tatoeba例文
  • Why do many people like John Lennon so much?
    なぜ多くの人々がジョン・レノンをそんなに好きなのですか。 - Tanaka Corpus
  • It was in 1980 that John Lennon was shot at this spot.
    ジョン・レノンがこの場所で撃たれたのは、1980年のことだった。 - Tanaka Corpus
  • A total of 89 items were sold at auction by Lennon's publisher.
    合計89点がレノンさんの編集人によってオークションで売却された。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Yunohana-onsen Hot Spring: John Lennon and Yoko ONO visited the hot spring.
    湯の花温泉_(京都府)—ジョン・レノン、オノ・ヨーコ夫妻が訪ねたことがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The John Lennon Museum in Saitama Prefecture recently announced that it will close on Sept. 30.
    先日,埼玉県にあるジョン・レノン・ミュージアムが,9月30日で閉館すると発表した。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • At the closing ceremony, popular British songs were performed, including John Lennon's "Imagine."
    閉会式では,ジョン・レノンさんの「イマジン」など,英国の人気曲が演奏された。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Lennon used it to record early Beatles songs like "Love Me Do."
    レノンさんは「ラヴ・ミー・ドゥ」などビートルズの初期の曲を録音するためにそれを使用した。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Last year, McCaw with the help of a Beatles expert discovered that the guitar had belonged to Lennon.
    昨年,マカウさんは,ビートルズ専門家の助けにより,そのギターがレノンさんのものだったことを知った。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • James Lennon, driver of the engine, stated that he had been in the employment of the railway company for fifteen years.
    ジェイムズ・レノン機関士は鉄道会社に十五年勤務していると陳述した。 - James Joyce『痛ましい事件』
  • The jury returned a verdict in accordance with the medical evidence and exonerated Lennon from all blame.
    陪審は医学的証拠に従って評決を下し、レノンにまったく責任なしとした。 - James Joyce『痛ましい事件』
  • English rock star and bass guitarist and songwriter who with John Lennon wrote most of the music for the Beatles (born in 1942)
    英国のロックスター、ベース奏者、ソングライターで、ジョン・レノンとともにビートルズの音楽の大部分を書いた(1942年生まれ) - 日本語WordNet
  • United States musician (born in Japan) who married John Lennon and collaborated with him on recordings (born in 1933)
    米国の音楽家(日本生まれ)で、ジョン・レノンと結婚し、レコーディングに際して彼と合作した(1933年生まれ) - 日本語WordNet
  • John Lennon and Yoko Ono, also visited here, and Masayuki KAKEFU did training on his own at the hot springs when he was playing in the Hanshin Tigers.
    ジョン・レノン、オノ・ヨーコ夫妻が訪ねたことや、現役時代に阪神タイガースの掛布雅之が自主トレーニングしたことがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Ono Yoko, Lennon’s wife, has leased those items to the museum for nearly 10 years but the contract will expire in September.
    レノンさんの妻であるオノ・ヨーコさんがこれらの品を同館にほぼ10年間貸し出してきたが,その契約は9月で終了する予定だ。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • The museum opened in October 2000 as the world’s first John Lennon museum officially approved by Ono.
    同館はオノさんによって正式に認められた世界初のジョン・レノン博物館として2000年10月に開館した。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Items related to the late musician John Lennon were auctioned at Sotheby's in New York on June 4.
    6月4日,音楽家の故ジョン・レノンさんに関連のある品がニューヨークのサザビーズで競売にかけられた。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • The items included manuscripts and drawings for the books Lennon wrote in the 1960's: "In His Own Write" and "A Spaniard in the Works."
    出品物には,「絵本ジョン・レノンセンス」や「らりるれレノン」という1960年代にレノンさんが書いた本の原稿や絵が含まれていた。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • On Nov. 7, one of John Lennon's guitars was sold for 2.41 million dollars (about 300 million yen) at an auction in Los Angeles.
    11月7日,ロサンゼルスで開催されたオークションで,ジョン・レノンさんのギターの1本が241万ドル(約3億円)で落札された。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • The guitar was lost at a Beatles show in London in 1963 and was only recently identified as Lennon's guitar.
    このギターは1963年に行われたビートルズのロンドン公演時になくなり,つい最近になってレノンさんのギターだと確認された。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • a rock group from Liverpool who between 1962 and 1970 produced a variety of hit songs and albums (most of them written by Paul McCartney and John Lennon)
    1962年から1970年の間にいろいろなヒットソングとアルバム(そのほとんどがポール・マッカートニーとジョン・レノンによって書かれた)を生産したリバプールからのロック・グループ - 日本語WordNet
  • In 1975, John Lennon released his album "Shaved Fish," which compiled his popular singles issued after the breakup of the Beatles, and in this case the term "shaved fish" is said to mean katsuobushi.
    ジョン・レノンは1975年、ビートルズ脱退後のソロ曲を集めたベストアルバム『ジョン・レノンの軌跡 シェイヴド・フィッシュ』(ShavedFish)を出しているが、ここでの「シェイヴド・フィッシュ」とは鰹節のことだ、と言われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • A Saitama prefectural official said, “The museum has had a deficit of over 100 million yen every year. They seem to have had difficulty attracting people other than Lennon’s fans.”
    埼玉県のある職員は「ミュージアムは毎年1億円超の赤字だった。レノンさんのファン以外の人を引きつけるのに苦労していたようだ。」と話した。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文データの著作権について