「Literal」を含む例文一覧(278)

1 2 3 4 5 6 次へ>
  • literal translation
    直訳 - Eゲイト英和辞典
  • a literal error
    誤字, 誤植. - 研究社 新英和中辞典
  • a literal error
    誤字, 誤植 - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • a literal translation
    直訳, 逐語訳. - 研究社 新英和中辞典
  • a literal interpretation of something
    字義の解釈 - EDR日英対訳辞書
  • a literal translation
    逐語訳,直訳 - Eゲイト英和辞典
  • free [literal] translation
    自由[逐語]訳, 意[直]訳. - 研究社 新英和中辞典
  • a literal coefficient
    《多項式などの》 文字係数 - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • the condition of being literal
    文字通りであるさま - EDR日英対訳辞書
  • in the literal sense of the word
    その語の字義どおりの意味に[で]. - 研究社 新英和中辞典
  • the literal translation of Chinese writing to Japanese
    漢文直訳体という文体 - EDR日英対訳辞書
  • having the opposite meaning (from its literal meaning)
    相反する意味をもっている - EDR日英対訳辞書
  • the literal meaning of a word
    ことばの文字どおりの意味 - Eゲイト英和辞典
  • Translation should be neither too free nor too literal.
    翻訳は原文から付かず離れずであるべきだ. - 研究社 新和英中辞典
  • a string literal delimited by single quotes
    シングルクォートで囲まれた文字列の直定数 - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • a literal translation of the original that was in a foreign language
    外国語の原文を文字通りに訳したもの - EDR日英対訳辞書
  • He explained the literal meaning of the sentences.
    彼はその文章の文字どおりの意味を説明した。 - Tanaka Corpus
  • He explained the literal meaning of the phrase.
    彼はその句の文字どおりの意味を説明した。 - Tanaka Corpus
  • I took it in a literal sense.
    私はそれを文字どおりのいみにとった。 - Tanaka Corpus
  • The pattern to be searched for is a literal string in the argument.
    検索対象となるパターンは, 引数に指定された文字列そのものである - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • perform a literal string search
    文字どおりの[すべての文字を文字そのものとして]文字列検索を行なう - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • I foolishly interpreted the idiom according to its literal sense.
    私はおろかにもその慣用語句を文字通りの意味で解釈してしまった。 - Tanaka Corpus
  • If a double quote starts the literal, a double quote must end it.
    直定数の開始をダブルクォートにしたら, 終わりもダブルクォートにしなければならない - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • a form of expression peculiar to a language, especially one having a significance other than its literal one
    ある言語に特有の,特にある言葉が文字通りでない意味をもつ慣用表現 - EDR日英対訳辞書
  • In the syntax notation used in this manual, variables are indicated by italic type, and literal words in bold type.
    このマニュアルでの構文の表記においては, 変数はイタリック体で, 文字どおりに記述すべき部分はボールド体で示している - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • a literal represents data
    リテラルはデータを表わす - コンピューター用語辞典
  • A literal setting acquisition section 25 acquires the literal of an update destination based on the literal ID and setting information stored by a setting information storage section 23.
    リテラル設定取得部25は、リテラルIDや設定情報記憶部23に記憶される設定情報をもとに、更新先のリテラルを取得する。 - 特許庁
  • The literal table shows a hierarchical relation between literal and is stored in a literal table storage part.
    リテラル・テーブルはリテラル間の階層関係を示すものであり、リテラル・テーブル記憶部に記憶される。 - 特許庁
  • To control the right to use a literal work so that only an authorized user can utilize the literal work.
    正当な著作物の利用権を持つユーザにのみ利用可能となるよう制御する。 - 特許庁
  • A literal table generating mechanism generates the literal table based on the table of the accumulation source.
    リテラル・テーブル生成機構は、集計元の表に基づいてリテラル・テーブルを作成する。 - 特許庁
  • a literal constant can be enclosed in apostorophes
    リテラル定数は引用符で囲むことができる - コンピューター用語辞典
  • To facilitate the renewal of a literal in output information.
    出力情報中のリテラルの更新を容易にする。 - 特許庁
  • To provide a literal information display with high user satisfaction in a digital TV broadcast receiving device in which a video display coincides with the contents of literal information.
    映像表示と文字情報の内容が一致するデジタルTV放送受信装置においてユーザ満足度の高い文字情報表示を提供する。 - 特許庁
  • A sequence of literal or matching codes is identified from a count value indicating the number of literal or matching codes.
    リテラル又は一致コードのシーケンスが、リテラル又は一致コードの数を示すカウント値によって識別される。 - 特許庁
  • The literal represents data rather than a reference to data
    リテラルは,データの参照ではなく,データそのものを表わす - コンピューター用語辞典
  • METHOD AND SYSTEM FOR UTILIZING LITERAL WORK, MOBILE MACHINE, AND SERVER
    著作物利用方法、著作物利用システム、移動機及びサーバ - 特許庁
  • To provide a copy system for literal work with which the distribution of a literal work is facilitated while preventing an illegal copy and charging can be performed corresponding to the quantity of the literal work to be utilized.
    違法コピーを防止しつつ、著作物の配信を容易にして、著作物の利用量に応じて課金を行うことが可能な著作物の複写システムを提供すること。 - 特許庁
  • Recall that a literal is an atomic formula or a negation of an atomic formula.
    リテラルは原子論理式または原子論理式の否定であることを思い出しなさい。 - コンピューター用語辞典
  • Alternatively literal authentication is set during the installation to acquire user information.
    または、文字通りの認証をインストール中に設定し、ユーザ情報を取得する。 - 特許庁
  • METHOD AND SYSTEM FOR COMPRESSING RANGE BASE FOR REGISTER AND LITERAL ENCODING OF RISC
    RISCにおけるレジスタ及びリテラル符号化のための範囲ベ—スの圧縮方法及びシステム - 特許庁
  • If a server device 2 inputs a screen item name from the client device 1, a literal ID acquisition section 24 changes it into literal ID based on each screen item name.
    サーバ装置2は、クライアント装置1からの画面項目名を入力すると、リテラルID取得部24が画面項目名のそれぞれをもとにリテラルIDに変換する。 - 特許庁
  • The offset in the reverse direction, the length of the sub string, the length of a continuous literal character, and the literal character itself are Huffman-coded to reduce the data size.
    逆向きのオフセット、サブストリングの長さ、連続リテラル文字長さ、及びリテラル文字自体をハフマンコード化してデータサイズを短縮することができる。 - 特許庁
  • A sequence of literal (bytes that do not form a portion of a matching sequence) or matching codes (encoded matching sequence) is identified from a count value, indicating the number of literal or matching codes.
    リテラル(一致シーケンスの部分を形成しないバイト)又は一致コード(エンコードされた一致シーケンス)の数を示すカウント値によって識別される。 - 特許庁
  • Commonly-used compression technology is applied to the register range and literal range to enable register and literal encoding with a high compression rate.
    この情報を使用することにより、各範囲内において限られたレジスタのセットまたはリテラル値範囲が優勢に使用されるように、或いはレジスタまたはリテラルの使用パターンが容易に識別可能なように、別々の範囲が生成される。 - 特許庁
  • The method employs a 1st control code for a literal sequence with a first maximum length and a second code for a pointer for backward referencing to a literal sequence to be compressed.
    第1の最大長をもつリテラルシーケンスのための第1の制御コードと、圧縮すべきリテラルシーケンスへの逆向き参照に対するポインタのための第2の制御コードとを用いる。 - 特許庁
  • This action may result in incorrect output if the character is contained within a character constant, literal, or self-defining term.
    その文字が文字定数、リテラルまたは自己規定項中に含まれると、この動作の出力は不正確になるだろう。 - コンピューター用語辞典
  • MORALITY CONSERVATION SYSTEM IN VOICE AND/OR LITERAL COMMUNICATION AND FIGHTING TYPE GAME SYSTEM USING IT
    音声および/または文字コミュニケーションにおけるモラル保全システムおよびそれを用いた対戦型ゲームシステム - 特許庁
  • COPY SYSTEM FOR LITERAL WORK, IMAGE FORMING APPARATUS, IMAGE FORMING METHOD AND PROGRAM FOR COMPUTER TO EXECUTE THE METHOD
    著作物の複写システム、画像形成装置、画像形成方法、およびその方法をコンピュータが実行するためのプログラム - 特許庁
  • To automatically prepare a literal table based on the table of an accumulation source and to prepare accumulation data at high speed.
    集計元の表に基づいてリテラル・テーブルを自動的に作成できると共に、集計データを高速に作成できるようにすること。 - 特許庁
  • A structure is made, constructing a component tree 38 including components 46 and 50 generated from the literal character strings by execution of the source statement.
    ソース文の実行によりリテラル文字列から生成したコンポーネント46、50を含むコンポーネントツリー38を構築する仕組みを作る。 - 特許庁
1 2 3 4 5 6 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • コンピューター用語辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.