「Lu」を含む例文一覧(356)

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ>
  • Lu ethnic group
    ルー族 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Luke's{lu´:ks} pen
    ルークのペン - Eゲイト英和辞典
  • Tang Lu Shuyi
    唐律疏議 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • "Hekiganroku" (Pi-yen-lu: The Blue Cliff Record)
    『碧巌録』 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • "Shoyoroku" (Ts'ung-jung lu: The Book of Serenity).
    『従容録』 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The two end users can now communicate over the LU-LU session
    これで,両方のエンドユーザがLU-LUセッションを通じて通信できるようになる - コンピューター用語辞典
  • Lu Shan Yun Wu
    廬山雲霧(ろざんうんむ) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Ryodohin (Lu Dongbin)
    呂洞賓(リョドウヒン) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • An annotated edition of Yonghui Lu.
    永徽律の注釈書。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • parallel LU decomposition on a transputer network
    トランスピュータ網上での並列LU分解 - コンピューター用語辞典
  • flags %u (%lu before Linux 2.6.22) The kernel flags word of the process.
    flags %u (Linux 2.6.22 より前は %lu)プロセスのカーネルフラグワード。 - JM
  • starttime %llu (was %lu before Linux 2.6)
    starttime %llu (Linux 2.6 より前は %lu)プロセスの起動時刻。 - JM
  • vsize %lu Virtual memory size in bytes.
    vsize %lu仮想メモリのサイズ。 単位はバイト。 - JM
  • kstkeip %lu The current EIP (instruction pointer).
    kstkeip %lu現在の EIP (インストラクションポインタ) の値。 - JM
  • signal %lu The bitmap of pending signals, displayed as a decimal number.
    signal %lu待機中のシグナルのビットマップ。 - JM
  • sigignore %lu The bitmap of ignored signals, displayed as a decimal number.
    sigignore %lu無視された (ignored) シグナルのビットマップ。 - JM
  • wchan %lu This is the "channel" in which the process is waiting.
    wchan %luプロセスが待っている「チャネル」。 - JM
  • a mountain in China called {Xiang lu feng}
    中国にある香炉峰という山 - EDR日英対訳辞書
  • The lens side CPU 26 waits that the body side CPU 25 receiving LU_END notification turns an LU_ON signal to L and turns off a power supply of a lens unit L1.
    レンズ側CPU26はLU_END通知を受信した本体側CPU25がLU_ON信号をLにしてレンズユニットL1の電源をオフにするのを待つ。 - 特許庁
  • stime %lu Amount of time that this process has been scheduled in kernel mode, measured in clock ticks (divide by sysconf(_SC_CLK_TCK) .
    stime %luプロセスのカーネルモードでの実行時間 (単位 jiffies)。 - JM
  • startcode %lu The address above which program text can run.
    startcode %luプログラムテキストが実行可能であるような領域の先頭アドレス。 - JM
  • endcode %lu The address below which program text can run.
    endcode %luプログラムテキストが実行可能であるような領域の末尾アドレス。 - JM
  • Parameters Ka(Lu')', and Kb(Lu')' and Kc are previously set for energy subtraction processing, and the parameter Kc for determining the density shift is calculated by a density parameter calculating means 3, by using the other parameters Ka(Lu')' and Kb(Lu')'.
    エネルギーサブトラクション処理のための予め設定されたパラメータKa(Lu′)′,Kb(Lu′)′,Kcのうち、濃度シフト量を規定するパラメータKcについては、濃度パラメータ算出手段3により、他のパラメータKa(Lu′)′,Kb(Lu′)′を用いて算出する。 - 特許庁
  • A first LU table generating unit 131 is configured to generate an LU table on the basis of an original color gamut and a target color gamut.
    第1LUテーブル作成部131は、オリジナル色域およびターゲット色域に基づいてLUテーブルを作成する。 - 特許庁
  • A third LU table generating unit 133 is configured to analyze the color distribution of image data, to set its distribution as an original color gamut, and to generate an LU table.
    第3LUテーブル作成部133は、画像データの色分布を解析し、その分布をオリジナル色域として設定し、LUテーブルを作成する。 - 特許庁
  • Then a logical position name table 191 to decide correspondence between a logical position name of the data as a data position for application and the LU is changed.
    そして、アプリケーションにとってのデータ位置であるデータの論理位置名とLUとの対応を決定するLU論理位置名テーブル191を変更する。 - 特許庁
  • In this disk array system, in taking over LU control between cooperative controllers having closely coupled redundant control controllers, the LU control is quickly handed over between the cooperative controller before the data of each LU buffered in each control controller are ejected.
    本発明は、密結合の冗長化された制御コントローラを有する連携コントローラ間でのLU制御を引き継ぐ際に、各制御コントローラ内にバッファされている各LUのデータの吐き出しを待たずに連携コントローラ間でLU制御を高速に引き継ぐディスクアレイシステムである。 - 特許庁
  • An LU is an NAU that represents an end user to the network.
    LUは,ネットワークに対するエンドユーザを表すネットワークアドレス可能単位(NAU)である. - コンピューター用語辞典
  • cminflt %lu The number of minor faults that the process's waited-for children have made.
    cminflt %lu(そのプロセスが終了を待っている)子プロセスが引き起こしたマイナーフォールトの回数。 - JM
  • cmajflt %lu The number of major faults that the process's waited-for children have made.
    cmajflt %lu(そのプロセスが終了を待っている)子プロセスが引き起こしたメジャーフォールトの回数。 - JM
  • kstkesp %lu The current value of ESP (stack pointer), as found in the kernel stack page for the process.
    kstkesp %lu現在の ESP (スタックポインタ) の値。 プロセスのカーネルスタックページにある。 - JM
  • The D is LU decomposed by one processor to end LU decomposition for the whole matrix.
    このDを1つのプロセッサでLU分解することにより行列全体のLU分解を終える。 - 特許庁
  • The length Lu of the UBM105 thereby becomes shorter than the length Lu' of a UBM105' in a comparative example 1.
    これにより、UBM105の長さLuは比較例1のUBM105′の長さLu′よりも小さくなる。 - 特許庁
  • It is desirable that the W and the Lu are contained in such amounts as to give a ratio (W/Lu) in the range of 0.2-2.
    WとLuはこれらの比(W/Lu)が0.2〜2の範囲となるように含有されることが好ましい。 - 特許庁
  • If a replica of a LU is not already present at the destination data center, the LU is also replicated.
    LUの複製が目的地データセンタに既にない場合、LUも複製される。 - 特許庁
  • It is called 'lu dou zhou' in Chinese.
    中国語で「緑豆粥(リュードウジョウ))」という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Rodohin (Lu Dong-bin) (The Museum Yamatobunkakan) Important Cultural Property
    呂洞賓図(大和文華館)重要文化財 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The mountain is modeled on 'Mt. Lu' and the pond is modeled on the 'Yangtze River.'
    山は「廬山」を、池は「長江」をモデルにしている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • An example of this is the tyranny by the relatives of Lu-hou in the early Former Han.
    前漢初期の呂后一族の専横がこれである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In addition, the relocation of data among the different disk arrays 200 is performed by transferring the data stored in the LU being the relocating object to an LU at the relocating destination among the disk arrays 200.
    また、ディスクアレイ200間で、再配置対象となったLUに格納されているデータを、再配置先のLUに移動することで、異なるディスクアレイ200間でのデータの再配置を行う。 - 特許庁
  • The host 100 decides an LU of a relocating destination of the data stored in a relocating object LU by collecting use states from plural disk arrays 200.
    ホスト100は、複数のディスクアレイ200から使用状況を収集して、再配置対象LUに格納されているデータの再配置先のLUを決定する。 - 特許庁
  • Although a boot is generally performed from the LU 2 and LU 7, a system LU is switched to the LU 0, in the event of failure, by changing BIOS setting, and restarted.
    通常時はLU2,LU7からブートするが、障害発生時にはBIOS設定の変更によりシステムLULU0に切り替えて再起動する。 - 特許庁
  • Also, when a host computer releases an unrequired storage area, an LU not to be used from any host computers is deleted inside the external storage device and it is managed as an unused area where the LU can be newly prepared.
    また、ホストコンピュータが不要な記憶領域を解放する際に、いずれのホストコンピュータからも使用されなくなったLUを外部記憶装置内で削除し、新たにLUを作成可能な未使用領域として管理する。 - 特許庁
  • STORAGE SYSTEM WITH LU-SETTING FUNCTION
    LU設定機能を備えたストレージシステム - 特許庁
  • In SNA, LU 6.2 is a type of logical unit used to represent end users in a distributed processing environment.
    SNAにおけるLU 6.2は, ある分散処理環境でのエンドユーザを代表するのに用いられる論理単位の型のひとつである. - コンピューター用語辞典
  • Additionally, it accepts D, O, and U as synonyms for ld, lo, and lu. (This is bad, and caused serious bugs later, when support for %D disappeared.
    また、 D, O, and U を ld, lo, and luと同じものとして使える(これはまずい仕様で、 後に %D の対応が打ち切られた時に深刻なバグを引き起こした)。 - JM
  • minflt %lu The number of minor faults the process has made which have not required loading a memory page from disk.
    minflt %luプロセスが引き起こしたマイナーフォールト (minor fault、ディスクからメモリページへのロードを必要としないフォールト) の回数。 - JM
  • majflt %lu The number of major faults the process has made which have required loading a memory page from disk.
    majflt %luプロセスが引き起こしたメジャーフォールト (major fault、ディスクからメモリページへのロードを必要とするフォールト) の回数。 - JM
  • utime %lu Amount of time that this process has been scheduled in user mode, measured in clock ticks (divide by sysconf(_SC_CLK_TCK) . This includes guest time, guest_time (time spent running a virtual CPU, see below), so that applications that are not aware of the guest time field do not lose that time from their calculations.
    utime %luプロセスのユーザーモードでの実行時間 (単位 jiffies [訳注: 1/100秒単位])。 - JM
  • The annotation by Li Shan was added to 'Wu Chen Zhu Wen Xuan' (Monzen annotated by five retainers) by Lu Yanji, Liu Liang, Zhang Xian, Lu Xiang, Li Zhouhan.
    呂延済、子良、張銑、呂向、李周翰の5人の注「五臣注文選」に李善注を加えてある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 3 4 5 6 7 8 次へ>

例文データの著作権について