「Newton」を含む例文一覧(217)

1 2 3 4 5 次へ>
  • He is Newton reborn―a second Newton.
    彼の Newton の生まれ変わりだ - 斎藤和英大辞典
  • Seki Kowa was contemporary with Newton.
    関孝和は Newton と時代を同じうする - 斎藤和英大辞典
  • the laws of motion (Newton
    の)運動の三法則. - 研究社 新英和中辞典
  • Sir Isaac Newton
    アイザック ニュートン卿. - 研究社 新英和中辞典
  • Newton's laws of motion
    ニュートンの運動法則 - Eゲイト英和辞典
  • Newton saw an apple fall, and fell to thinking―(他動詞構文にすれば)―The sight of an apple falling set Newton thinking.
    Newton はリンゴの落ちるのを見て考え出した - 斎藤和英大辞典
  • Japan produced a mathematician who could emulate Newton.
    日本は Newton の向こうを張る数学者を出した - 斎藤和英大辞典
  • a Newton
    ニュートンのような人[大科学者]. - 研究社 新英和中辞典
  • The discovery is due to Newton.
    その発見はニュートンによる. - 研究社 新英和中辞典
  • Newton's law of gravitation
    ニュートンの引力の法則. - 研究社 新英和中辞典
  • live at (No.) 21 Newton Rd
    ニュートンロード 21 番地に住む. - 研究社 新英和中辞典
  • He is a Newton of our day.
    彼は現代のニュートンだ。 - Tatoeba例文
  • a follower of Isaac Newton
    アイザック・ニュートンの信奉者 - 日本語WordNet
  • Newton's Laws of Motion
    ニュートンの運動の法則 - Eゲイト英和辞典
  • He is a Newton of our day.
    彼は現代のニュートンだ。 - Tanaka Corpus
  • Newton has been referred to as a second [a reincarnation of] Galileo.
    ニュートンはガリレオの生まれ変わりと言われてきた. - 研究社 新和英中辞典
  • He will be a Newton in the future.
    彼は将来、ニュートンのような大科学者になるだろう。 - Tatoeba例文
  • Newton established the law of gravity.
    ニュートンは引力の法則を確立した。 - Tatoeba例文
  • Newton saw an apple fall off a tree.
    ニュートンはりんごが木から落ちるのを見た。 - Tatoeba例文
  • The boy wants to become a Newton.
    その子はニュートンのような人になりたがっている。 - Tatoeba例文
  • Isaac Newton was born on December 25, 1642.
    アイザック・ニュートンは1642年12月25日に生まれた。 - Tatoeba例文
  • Newton's writings were gospel for those who followed
    ニュートンの業績は後に続く者のバイブルだ - 日本語WordNet
  • the branch of mechanics based on Newton's laws of motion
    ニュートンの運動の法則に基づく力学の分野 - 日本語WordNet
  • in the physics of Newton, a concept called absolute space-time
    ニュートン力学において,絶体空間という空間 - EDR日英対訳辞書
  • Newton established the law of gravity.
    ニュートンは引力の法則を確立した - Eゲイト英和辞典
  • He will be a Newton in the future.
    彼は将来、ニュートンのような大科学者になるだろう。 - Tanaka Corpus
  • Newton established the law of gravity.
    ニュートンは引力の法則を確立した。 - Tanaka Corpus
  • Newton saw an apple fall off a tree.
    ニュートンはりんごが木から落ちるのを見た。 - Tanaka Corpus
  • The boy wants to become a Newton.
    その子はニュートンのような人になりたがっている。 - Tanaka Corpus
  • To provide a display device which obviates the occurrence of Newton rings.
    ニュートンリングの生じない表示装置を提供する。 - 特許庁
  • Materials were thus prepared for Newton,
    こうしてニュートンのための素材は準備されました。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
  • The Newton provides a clever, user-friendly interface and relies solely on pen-based input.
    Newtonは気の利いたユーザ・フレンドリなインタフェースを提供するが, ペンベースの入力のみに頼っている. - コンピューター用語辞典
  • According to the linear characteristic equation, state quantities corresponding to the respective positions corresponding to the time elapse are obtained through convergence operation based upon the Newton- Paphson method.
    そして、該線形特性式に基づいて、newton-Paphson法による収束演算により、時間経過に応じたそれぞれの位置の状態量を得る。 - 特許庁
  • To provide a Newton ring-preventing film whereby occurrence of Newton rings in a resistive film-type touch panel can be effectively prevented.
    抵抗膜方式タッチパネルにおけるニュートンリングの発生を有効に抑制できるニュートンリング防止フィルムを提供する。 - 特許庁
  • This is centrifugal force; Newton viewed it as absolute motion.
    これは遠心力ですがニュートンは絶対運動と見なしています。 - Tatoeba例文
  • This is centrifugal force, which Newton viewed as absolute motion.
    これは遠心力ですがニュートンは絶対運動と見なしています。 - Tatoeba例文
  • We were taught that Newton discovered the law of gravity.
    私達はニュートンが引力の法則を発見したと教えられた。 - Tatoeba例文
  • We learned that Newton discovered the law of gravitation.
    私たちはニュートンが万有引力の法則を発見したと習った。 - Tatoeba例文
  • Isaac Newton invented the reflecting telescope in 1668
    アイザック・ニュートンは、1668年に反射望遠鏡を発明した - 日本語WordNet
  • a coordinate system in which Newton's first law of motion is valid
    ニュートンの運動の第一法則が有効である座標系 - 日本語WordNet
  • This is centrifugal force, and Newton viewed it as as absolute motion.
    これは遠心力ですがニュートンは絶対運動と見なしています。 - Tanaka Corpus
  • We were taught that Newton discovered the law of gravity.
    私達はニュートンが引力の法則を発見したと教えられた。 - Tanaka Corpus
  • We learned that Newton discovered the law of gravitation.
    私たちはニュートンが万有引力の法則を発見したと習った。 - Tanaka Corpus
  • An overall load of 1 kN (kilo Newton) is applied to the registration rollers.
    レジストローラには全体で1kN(キロニュートン)の荷重を付加する。 - 特許庁
  • The energizing force is set to a range of 0.8 N (Newton) to 3.5 N.
    前記付勢力は、0.8N(ニュートン)〜3.5Nの範囲に設定される。 - 特許庁
  • To obtain a read image of high quality by preventing the occurrence of Newton ring.
    ニュートンリングの発生を防ぎ、高画質な読み取り画像を得る。 - 特許庁
  • To reduce the number of iterations of Newton iteration required up to convergence.
    収束までに要するニュートン反復法の反復回数を減らすこと。 - 特許庁
  • To suppress the appearance of Newton's rings in a light emitting device.
    発光デバイスにおいて、ニュートンリングの発現を抑制する。 - 特許庁
  • Newton's theories do not hold, for example, at the level of atomic particles.
    ニュートン理論は、例えば、素粒子の段階では成り立たない。 - Ian Johnston『科学のカリキュラムで創造説?』
  • and Newton Orchid, who controlled Films Par Excellence,
    ニュートン・オーキッド、これはフィルム・パー・エクセレンスの経営者だ。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
1 2 3 4 5 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • コンピューター用語辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  • 原題:”Creationism in the Science Curriculum?”

    邦題:『科学のカリキュラムで創造説?』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    本翻訳は Ian Johnston : Creationism in the Science Curriculum? を日本語訳したものです。
    翻訳は http://www.mala.bc.ca/~johnstoi/essays/creationism.htm に基づいています。
    なお、この文書は著者によりパブリック・ドメインとして公開されています。
    Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、原著作を明示し、かつこの著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。翻訳の改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”The Belfast Address”

    邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
    この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。