「Outputted」を含む例文一覧(27544)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 550 551 次へ>
  • That still hasn't been outputted.
    それはまだ出力されていない。 - Weblio Email例文集
  • The totalization result is outputted.
    また集計結果が出力される。 - 特許庁
  • Light outputted to the optical path P_15 is outputted from a second port 13, and light outputted to the optical path P_16 is outputted from a third port 15.
    光路P_15へ出力された光は第2ポート13から出力され、光路P_16へ出力された光は第3ポート15から出力される。 - 特許庁
  • Then the retrieved word meaning sentence is outputted.
    そして、その語義文を出力する。 - 特許庁
  • OUTPUTTED RECORDING PAPER DETECTING MECHANISM
    出力済記録紙検出機構 - 特許庁
  • Because pulses outputted from both the units are outputted via an OR device, pulses are outputted for every reference period as a result.
    両ユニットから出力されるパルスは、論理和素子を介して出力されるため、結果として基準周期毎にパルスが出力される。 - 特許庁
  • Then the conversion signals outputted from the converter 53 are simultaneously or sequentially outputted.
    そして、変換器53より出力される変換信号は、同時にまたは順次に出力される。 - 特許庁
  • Then, after gate signals are successively outputted from OG2 to OG257, it is outputted from the OG1.
    そして、ゲート信号がOG2−…−OG257から順に出力された後、前記OG1から出力する。 - 特許庁
  • A laser beam outputted from a laser diode 12 is outputted via a convex lens 23.
    レーザダイオード12から出力したレーザ光を、凸レンズ23を介して出力する。 - 特許庁
  • The holding tone is outputted from a speaker section 22 and not outputted from the earphone 33 of the hearing aid 3.
    保留音はスピーカ部22から出力され、補聴器3のイヤホン33からは出力されない。 - 特許庁
  • The film already outputted can be displayed and outputted again after confirming the information.
    その情報を確認し、既に出力したフィルムを再度表示出力することができる。 - 特許庁
  • Consequently, the one selected voice is outputted and other voices are not outputted.
    こうして、選択された1つの音声が出力され、他の音声は出力されない。 - 特許庁
  • For example, reddish light is outputted from one fluorescent lamp A, while whity color is also outputted.
    一方の蛍光ランプAから例えば赤っぽい光が出力し、かつ白っぽい光が出力する。 - 特許庁
  • The OBCP is outputted for each horizontal period in the normal state, but the OBCP is outputted intermittently when the pixels are summed.
    ノーマル時は各水平期間毎にOBCPが出力されるが、画素加算時は間欠動作となる。 - 特許庁
  • The outputted image data is outputted to a monitor through a D/A conversion circuit.
    出力された画像データは、D/A変換回路を経てモニタに出力される。 - 特許庁
  • Thus, the rest of the piece of the music outputted in the unit game of this time is outputted in the next unit game.
    よって、今回の単位ゲームで出力された曲の続きが次回の単位ゲームで出力される。 - 特許庁
  • The output of the LPF 3 is outputted to a VCO 4 and further outputted to comparators 7 and 8.
    LPF3の出力は、VCO4に出力されるとともに、比較器7,8へ出力される。 - 特許庁
  • A picture signal of the entering radiation is outputted based on the signal outputted from the third layer 213.
    第3層から出力された信号に基づいて、入射した放射線の画像信号を出力する。 - 特許庁
  • A picture signal of the entering radiation is outputted based on the signal outputted from the third layer.
    第3層から出力された信号に基づいて、入射した放射線の画像信号を出力する。 - 特許庁
  • Then, the sum signal is outputted as a signal of a Q component and the difference signal is outputted as a signal of an I component.
    そして、和信号をQ成分の信号として、差信号をI成分の信号として出力する。 - 特許庁
  • To provide a low outputted and development-free high picture quality laser outputted lithographic printing plate.
    低出力、現像処理不要の高画質レーザー出力平版印刷版を提供する。 - 特許庁
  • The speech outputted from speaker 117 is outputted in the output language of the station as well.
    スピーカ117から出力される音声も、当該ステーションの出力言語で表現される。 - 特許庁
  • A patch drawn by a color which is to be outputted by a target color in image data is outputted.
    画像データのうち目標色で出力すべき色で描かれるパッチを出力する。 - 特許庁
  • The time when the brake signal is to be outputted is set based on a time when the kick signal is outputted.
    ブレーキ信号を出力する時間は、キック信号を出力した時間に基づいて設定される。 - 特許庁
  • A baseband signal is outputted from the integrator 24.
    積分器24からはベースバンド信号が出力される。 - 特許庁
  • At the time, strobe signals are not outputted.
    このときストローブ信号は出力されない。 - 特許庁
  • An output signal S24 is outputted from the selector 24.
    セレクタ24から出力信号S24が出力される。 - 特許庁
  • An output signal S22 is outputted from the selector 22.
    セレクタ22から出力信号S22が出力される。 - 特許庁
  • The output is outputted from an output electrode at the other end.
    その出力を他端の出力電極から出力する。 - 特許庁
  • Then, plural computation results are unified (ST7), and the result is outputted (ST8).
    その後、複数の計算結果を統合し(ST7) 、出力する(ST8) 。 - 特許庁
  • A control signal S35b is outputted from a communication means 35.
    通信手段35から制御信号S35bが出力される。 - 特許庁
  • The transmission clock is outputted by a clock transmission circuit.
    送信クロックをクロック送信回路で出力する。 - 特許庁
  • As a result, second drive power is selectively outputted.
    その結果、第2の駆動電力が選択的に出力される。 - 特許庁
  • The result of the structure optimization is outputted (g).
    その構造最適化の結果を出力する(g) 。 - 特許庁
  • Thereby, a candidate ligand structure 103 is outputted.
    それによって、候補リガンド構造103を出力する。 - 特許庁
  • Then, the converted coordinates are outputted.
    そして、変換された座標を出力する。 - 特許庁
  • The data are outputted from the memory.
    そのデータがメモリから出力される。 - 特許庁
  • This voice is outputted from a voice output part 6.
    この音声は音声出力部6により出力される。 - 特許庁
  • Lastly, the pixel signal is outputted.
    最後に、ピクセル信号を出力する。 - 特許庁
  • Infrared rays are outputted from a light source 7.
    光源7から赤外線が出力される。 - 特許庁
  • AQUEOUS SURFACE PROTECTIVE AGENT FOR PRINT/PHOTOGRAPH OUTPUTTED BY PRINTER
    プリンタ印刷物/写真用水性表面保護剤 - 特許庁
  • The inversion signal is outputted to a data register.
    この反転信号はデータレジスタに出力される。 - 特許庁
  • The results of recognition are outputted from a result output part 6.
    認識結果は結果出力部6から出力される。 - 特許庁
  • Voltage Vout is outputted from the terminal 13.
    信号出力端子13から電圧Voutを取り出す。 - 特許庁
  • At this time, a signal acquisition allowance signal Sa1 is also outputted.
    このとき、信号取得許可信号Sa1も出力する。 - 特許庁
  • The qi (X) is outputted to the output part 31.
    qi(X)は、出力部31に出力される。 - 特許庁
  • Thus, a carrier is outputted from a modulator 102.
    これにより、変調器102からキャリアが出力される。 - 特許庁
  • The operation result (1306) is then outputted as Y1, the operation result (1305) is outputted as Y2, the operation result (1308) is outputted as Y3, and the operation result (1307) is outputted as Y0.
    そして演算結果(1306)をY1、演算結果(1305)をY2、演算結果(1308)をY3、演算結果(1307)をY0として出力する。 - 特許庁
  • When the signal having the cycles T2 is outputted, namely, when the program run signal pr is outputted, a pulse signal is outputted as a diagnostic signal dd, but when not, an ON signal is outputted.
    周期T2の信号が出力されている場合、すなわちプログラムラン信号prが出力されている場合には、診断信号ddとしてパルス信号を出力し、出力されていない場合にはオン信号を出力する。 - 特許庁
  • Measurement results are outputted in the form of a urination diary.
    また、測定結果は排尿日誌の形で出力される。 - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 550 551 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.