「P2P」を含む例文一覧(441)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ>
  • To detect a P2P terminal without depending on a P2P protocol.
    P2Pプロトコルに依存せずに、P2P端末を検知する。 - 特許庁
  • To provide a P2P terminal detecting device, a P2P terminal detection method and a P2P terminal detection system capable of controlling a P2P terminal that originally needs traffic control by detecting the P2P terminal without applying a load to a network.
    ネットワークに負荷をかけることなく、P2P端末を検知し、本来トラヒック制御が必要なP2P端末に対する制御が可能なP2P端末検知装置、P2P端末検知方法、およびP2P端末検知システムを提供する。 - 特許庁
  • P2P COMMUNICATION SYSTEM
    P2P通信システム - 特許庁
  • P2P COMMUNICATION METHOD
    P2P通信方法 - 特許庁
  • A P2P communication part 103 transmits/receives a P2P packet on the basis of network topology.
    P2P通信部103は、ネットワークトポロジに基づいてP2Pパケットを送受信する。 - 特許庁
  • P2P NETWORK SYSTEM
    P2Pネットワークシステム - 特許庁
  • P2P CONTENT TRANSFER METHOD
    P2Pコンテンツ転送方法 - 特許庁
  • P2P TYPE REVIEW SYSTEM
    P2P型レビューシステム - 特許庁
  • COMMUNICATION METHOD OF P2P NETWORK
    P2Pネットワークの通信方法 - 特許庁
  • P2P DISTRIBUTION METHOD AND SYSTEM
    P2P配信方法およびシステム - 特許庁
  • P2P COMMUNICATION METHOD AND SYSTEM
    P2P通信方法およびシステム - 特許庁
  • To grasp demands of original P2P (Peer-to-Peer) traffics even when P2P control and band control are made in a network.
    ネットワークにおいてP2P規制や帯域制御を行っている場合でも、本来のP2Pトラヒックの需要を把握可能とする。 - 特許庁
  • The demands of the original P2P traffics are grasped by calculating on trial how many P2P traffics are distributed if the band control is not performed by using actually measured P2P traffic measurement data.
    実際に測定されたP2Pトラヒック測定データから、仮に帯域制御を行わなかった場合にはどれくらいのP2Pトラヒックが流通するかを試算することで、本来のP2Pトラヒックの需要を把握する。 - 特許庁
  • P2P CONTENTS DISTRIBUTION SYSTEM, P2P CONTENTS DISTRIBUTION CHARGING METHOD AND PROGRAM
    P2Pコンテンツ配信システムとP2Pコンテンツ配信課金方法およびプログラム - 特許庁
  • P2P TRAFFIC DEALING ROUTER AND P2P TRAFFIC INFORMATION SHARING SYSTEM USING SAME
    P2Pトラフィック対応ルータ及びそれを用いたP2Pトラフィック情報共有システム - 特許庁
  • A user terminal makes access through a WEB server to a P2P overlay network or a database.
    ユーザ端末はWEBサーバを介してP2Pオーバレイネットワークやデータベースにアクセスする。 - 特許庁
  • To detect a P2P node without depending on specific P2P software by monitoring communication flowing in a network.
    ネットワークを流れる通信を監視し、特定のP2Pソフトに依存せずにP2Pノードの検知する。 - 特許庁
  • To enable communication control considering the certainty (degree of certainty) of detection of P2P communication.
    P2P通信の検知の確からしさ(確信度)を考慮した通信制御を可能にする。 - 特許庁
  • To suppress an inter-network load without deteriorating the file download efficiency of a pure P2P.
    ピュアP2Pのファイルダウンロードの効率を落とさずに、ネットワーク間の負荷を抑制する。 - 特許庁
  • To attain tunnel setting of an LSP of the P2P and the P2MP to a TE-LSP group for building up a hierarchical logical service network.
    階層化された論理サービス網を構築するTE-LSP群にP2P P2MPのLSPをトンネル設定を可能にする。 - 特許庁
  • A traffic quantity measuring part 204 finds the whole quantity of all the P2P traffics to be monitored.
    トラヒック量計測部204は、監視対象の各P2Pトラヒックの総量を求める。 - 特許庁
  • INDEX SERVER AND P2P NETWORK SYSTEM
    インデックスサーバ及びP2Pネットワーシステム - 特許庁
  • COMMUNICATION TERMINAL AND P2P NETWORK
    通信端末およびP2Pネットワーク - 特許庁
  • P2P TERMINAL AND CONTENT DISTRIBUTION SYSTEM
    P2P端末及びコンテンツ配信システム - 特許庁
  • TRAFFIC CONTROL SYSTEM OF P2P NETWORK
    P2Pネットワークのトラヒック制御システム - 特許庁
  • P2P ADVERTISEMENT DISTRIBUTION METHOD AND SYSTEM
    P2P広告配信方法およびシステム - 特許庁
  • P2P DISTRIBUTION SYSTEM AND DISTRIBUTION METHOD
    P2P配信システム及び配信方法 - 特許庁
  • P2P COMMUNICATION CONTROL SYSTEM AND CONTROL METHOD
    P2P通信制御システム及び制御方法 - 特許庁
  • P2P TYPE TRAFFIC CONTROL SYSTEM AND CONTROL METHOD
    P2P型トラヒック制御システムおよび制御方法 - 特許庁
  • P2P RESOURCE RENTAL SUPPORTING METHOD AND SYSTEM
    P2Pリソース貸し出し支援方法およびシステム - 特許庁
  • P2P COMMUNICATION DETECTION DEVICE AND METHOD AND PROGRAM
    P2P通信検出装置、及びその方法とプログラム - 特許庁
  • P2P PERSONAL PURCHASE AND SALE METHOD AND SYSTEM
    P2P個人売買方法及びシステム - 特許庁
  • METHOD AND SYSTEM FOR SHARING P2P FILE
    P2Pファイル共有方法及びシステム - 特許庁
  • SYSTEM AND METHOD FOR DETECTING AND CONTROLLING P2P TERMINAL
    P2P端末検知及び制御システム、並びにその方法 - 特許庁
  • P2P TRAFFIC MONITORING AND CONTROL SYSTEM, AND METHOD THEREFOR
    P2Pトラフィック監視制御装置及び方法 - 特許庁
  • INTELLIGENT HOME APPLIANCE, MOBILE TERMINAL, AND P2P CONNECTION SYSTEM
    情報家電、移動端末及びP2P接続システム - 特許庁
  • To allow later recovery in a P2P mode, after being split.
    分割後のP2Pモードでの繰延回復を可能とする。 - 特許庁
  • To allow a user terminal, which performs P2P communication, to utilize a band securing function provided on a network side without performing any additional development or the like for a P2P application.
    P2Pアプリケーションに追加の開発等をすることなく、P2P通信を行うユーザ端末が、ネットワーク側で提供される帯域確保機能を利用する。 - 特許庁
  • To perform flexible peer-to-peer (P2P) communication while employing high security function by an IP filter by requiring for no users to register the IP address at each node belonging to a P2P network on the table of IP filter function.
    ユーザがP2Pネットワークに属する各ノードのIPアドレスをIPフィルタ機能のテーブルに登録することなく、IPフィルタによる高いセキュリティ機能を生かしながら、柔軟なP2P通信を行うことができるようにする。 - 特許庁
  • The P2P communication is started between the communication terminals 12 and 13.
    通信端末12、13間で、P2P通信が開始される。 - 特許庁
  • To provide a technique for suitably controlling P2P communication.
    P2P通信を適切に制御する技術を提供する。 - 特許庁
  • A content control device includes a storage device for storing content information data including information for specifying a file, information for specifying a network to which a pure P2P node holding the file belongs, content information for specifying the pure P2P node holding the file and information for specifying the pure P2P node holding the content information.
    コンテンツ制御装置は、ファイルを特定する情報、ファイルを保持するピュアP2Pノードが所属するネットワークを特定する情報、ファイルを保持するピュアP2Pノードを特定するコンテンツ情報、及び、このコンテンツ情報を保持するピュアP2Pノードを特定する情報を含むコンテンツ情報データを記憶する記憶装置を有する。 - 特許庁
  • B2P is a new paradigm that shifts e-Business onto peer-to-peer (P2P) networks.
    B2P(ビジネス・トゥ・ピア)は、eビジネスをピア・トゥ・ピア(P2P)ネットワーク上に移動させる新しい枠組みである。 - コンピューター用語辞典
  • The name "JXTA" refers to both the initiative and the resultant technology, which centers around a delivery platform and P2P communication protocols.
    "JXTA"という名前はこのイニシアティブにも、また、配送プラットフォームとP2P通信プロトコル周りを中心とする技術にも用いられる。 - コンピューター用語辞典
  • Lots of corporations are thinking about how to apply P2P to supply chain management in a distributed computing model.
    多くの企業では、分散コンピューティング・モデルにおけるサプライチェーン・マネジメントにP2Pを応用する仕方について考えている。 - コンピューター用語辞典
  • The number of enterprise users who have access to a P2P network will top 6.2 million by 2007, compared to 61,410 users today.
    P2Pネットワークにアクセスする企業ユーザの数は、現在は61,410であるが、2007年には620万を上回るだろう。 - コンピューター用語辞典
  • The anti-virus and firewall software includes P2P virus detection and Internet and privacy controls.
    このアンチウイルスおよびファイアウォール・ソフトウェアには、P2Pウイルス検出とインターネットおよびプライバシ管理とが含まれる。 - コンピューター用語辞典
  • INTERNET LIVE BROADCAST SERVICE SYSTEM AND METHOD OF P2P SYSTEM TO FORM P2P TREE STRUCTURE ON NUMBER OF SESSIONS
    セッション数によりP2Pのツリー構造を形成するP2P方式のインターネットライブ放送サービスシステム及び方法 - 特許庁
  • To facilitate delivery of contents and data exchange in a P2P network and networks including the P2P network.
    P2Pネットワーク及びP2Pネットワークを含むネットワーク内でのコンテンツの配信やデータ交換を容易にする。 - 特許庁
  • VIDEO DISTRIBUTION NETWORK SYSTEM, BROADCAST RENDEZVOUS APPARATUS, P2P BROADCAST APPARATUS, P2P BROADCAST TV APPARATUS AND VIDEO DISTRIBUTION METHOD
    映像流通ネットワークシステム、放送ランデブー装置、P2P放送装置、P2P放送TV装置、および映像流通方法 - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ>

例文データの著作権について

  • コンピューター用語辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.