「Pleasure and pain」を含む例文一覧(13)

  • One cannot have pain without pleasure, and one cannot have pleasure without pain.
    楽は苦の種苦は楽の種。 - Tatoeba例文
  • One cannot have pain without pleasure, and one cannot have pleasure without pain.
    楽は苦の種苦は楽の種。 - Tanaka Corpus
  • Pleasure and pain come by turns.
    苦楽こもごも到る - 斎藤和英大辞典
  • pleasure and pain
    喜びと苦しみ,苦楽 - Eゲイト英和辞典
  • Philosophy makes one indifferent to pleasure and pain.
    悟りを開くと苦楽は無くなる - 斎藤和英大辞典
  • Philosophy makes one indifferent to pleasure and pain.
    悟ってみれば苦楽も無くなる - 斎藤和英大辞典
  • Pleasure and pain are as inseparable as light and shade.
    快楽と苦痛は影の形にしたがうが如し - 斎藤和英大辞典
  • Pleasure and pain are inseparable like light and shade.
    快楽と苦痛は蔭の光に伴うが如し - 斎藤和英大辞典
  • Human beings usually have two basic desires: to get away from pain and to arrive at pleasure.
    人間はいつでも二つの基本的な願望を持っている。即ち苦痛から逃れること、快楽に到達することである。 - Tatoeba例文
  • Human beings usually have two basic desires; to get away from pain and to arrive at pleasure.
    人間はいつでも二つの基本的な願望を持っている。即ち苦痛から逃れること、快楽に到達することである。 - Tanaka Corpus
  • The Captain's heart gave a pang, as of pleasure, seeing the young fellow bewildered and uncertain on his feet, with pain.
    従卒が畏怖の表情で、痛みに足をぐらぐらさせているのを見ると、大尉の心臓に、喜びの疼きが、鋭く差し込んだ。 - D. H. Lawrence『プロシア士官』
  • When he saw the youth start back, the pain-tears in his eyes and the blood on his mouth, he had felt at once a thrill of deep pleasure and of shame.
    そしてそういう時、後ろへ引き下がった若者の、眼に痛みの涙が浮び、唇に血が滲むのを見ると、一時に、震えるような歓びと羞恥とが、士官の身内を衝くのだった。 - D. H. Lawrence『プロシア士官』
  • Such are the differences among human beings in their sources of pleasure, their susceptibilities of pain, and the operation on them of different physical and moral agencies, that unless there is a corresponding diversity in their modes of life, they neither obtain their fair share of happiness, nor grow up to the mental, moral, and aesthetic stature of which their nature is capable.
    このように人間には、快楽の源泉も、苦痛の感受性も、様々な肉体的、精神的な因子の作用の仕方も、違いがあるので、もしその生活様式に相応の多様性がなければ、適正な幸福の分け前を得ることも、またその天分の許すだけの精神的、道徳的、美的な成長を遂げることもできません。 - John Stuart Mill『自由について』

例文データの著作権について

  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”On Liberty”

    邦題:『自由について』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”The Prussian Officer”

    邦題:『プロシア士官』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
    版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。