「Polyoxyethylene」を含む例文一覧(884)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 17 18 次へ>
  • Preferably, the polyoxyethylene castor oil derivative is polyoxyethylene 40 hydrogenated castor oil or polyoxyethylene 60 hydrogenated castor oil.
    該ポリオキシエチレンヒマシ油誘導体としては、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油40またはポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60であることが好ましい。 - 特許庁
  • Group A: polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene alkylphenyl ether, polyoxyethylene alkylcyclohexyl ether, polyoxyethylene polyoxypropylene alkyl ether, polyoxyethylene alkylamine, sulfonate, and polyoxyethylene alkyl ether sulfonate.
    A群:ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルシクロヘキシルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアミン、スルホン酸塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテルスルホン酸塩 - 特許庁
  • POLYOXYETHYLENE SORBITAN FATTY ACID ESTER COMPOSITION
    ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル組成物 - 特許庁
  • MANUFACTURING METHOD OF POLYOXYETHYLENE SORBITAN FATTY ACID ESTER
    ポリオキシエチレン脂肪酸エステルの製造方法 - 特許庁
  • The number of added mol of the polyoxyethylene of the polyoxyethylene jojoba fatty acid ester is preferably 100-200.
    前記ポリオキシエチレンホホバ脂肪酸エステルのポリオキシエチレンの付加モル数は100〜200が好ましい。 - 特許庁
  • The nonionic surfactant D1 is e.g. a polyoxyethylene alkyl ether, a polyoxyethylene alkylaryl ether or the like.
    前記非イオン型界面活性剤(D1)として、例えば、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテルなどを使用できる。 - 特許庁
  • This solubilizing agent composition comprises (A) a polyoxyethylene hardened castor oil and (B) a polyoxyethylene sorbitan ester of a fatty acid.
    (A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油及び(B)ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステルからなる可溶化剤組成物。 - 特許庁
  • Furthermore, 0.01-0.5 mass% of a polyoxyethylene hardened castor oil and/or a polyoxyethylene alkyl(10-18C) ether is contained.
    更に、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油及び/又はポリオキシエチレンアルキル(炭素数10〜18)エーテルを0.01〜0.5質量%含有させる。 - 特許庁
  • The average number of moles of added polyoxyethylene of the polyoxyethylene hardened castor oil is preferably 20-50 mol.
    また、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油の平均ポリオキシエチレン付加モル数は、20〜50モルであることが好ましい。 - 特許庁
  • A polyoxyethylene alkyl ether may be used as the surfactant.
    界面活性剤は例えばポリオキシエチレンアルキルエーテルなどを用いる。 - 特許庁
  • The polyether main chain is generally a polyoxyethylene chain.
    ポリエーテル主鎖は、一般に、ポリオキシエチレン鎖である。 - 特許庁
  • GRANULATION METHOD FOR POLYOXYETHYLENE ETHER OF BISPHENOL A
    ビスフェノールAのポリオキシエチレンエーテルの造粒方法 - 特許庁
  • MANUFACTURING PROCESS OF POLYOXYETHYLENE POLYHYDRIC ALCOHOL FATTY ACID ESTER
    ポリオキシエチレン多価アルコール脂肪酸エステルの製造方法。 - 特許庁
  • NAIL VARNISH CONTAINING POLYOXYETHYLENE/POLYOXYPROPYLENE BLOCK POLYMER
    ポリオキシエチレン/ポリオキシプロピレンブロックポリマーを含むマニキュア - 特許庁
  • PRODUCTION METHOD OF POLYOXYETHYLENE ALKYL ETHER SULFATE
    ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩の製造方法 - 特許庁
  • METHOD OF MANUFACTURING POLYOXYETHYLENE SORBITAN FATTY ACID ESTER
    ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステルの製造方法 - 特許庁
  • The mousse satisfying the above properties is produced by compounding a cholesteric liquid crystal with one or more compounds selected from polyoxyethylene cholesteryl ether, polyoxyethylene cholestaryl ether, polyoxyethylene phytosteryl ether and polyoxyethylene phytostaryl ether.
    コレステリック液晶とポリオキシエチレンコレステリルエーテル、ポリオキシエチレンコレスタリルエーテル、ポリオキシエチレンフィトステリルエーテル、ポリオキシエチレンフィトスタリルエーテルの1種以上を配合したムースは上記の課題を解決した。 - 特許庁
  • The solid detergent base comprises (A) a nonionic surface active agent such as a polyoxyethylene alkyl ether, a polyoxyethylene fatty acid ester, a polyoxyethylene polyoxy-propylene copolymer and their derivatives, and (B) a polyoxyethylene hydrogenated castor oil.
    (A)ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン共重合物及びその誘導体などの非イオン活性剤及び(B)ポリオキシエチレン硬化ひまし油からなる固形洗浄剤基剤。 - 特許庁
  • SKIN CARE PREPARATION FOR EXTERNAL USE CONTAINING COMPOUND HAVING POLYOXYETHYLENE CHAIN
    ポリオキシエチレン鎖を有する化合物を含有する皮膚外用剤 - 特許庁
  • The average addition molar number of the polyoxyethylene group is preferably 6-30.
    又、ポリオキシエチレン基の平均付加モル数は6〜30が好ましい。 - 特許庁
  • METHOD FOR PRODUCTION OF POLYOXYETHYLENE-ADDED CALIXARENE DERIVATIVE
    ポリオキシエチレン付加カリックスアレーン誘導体の製造方法 - 特許庁
  • POLYOXYETHYLENE DERIVATIVE HAVING A PLURALITY OF HYDROXY GROUPS AT END
    末端に複数の水酸基を有するポリオキシエチレン誘導体 - 特許庁
  • This metal powder-containing water-soluble solid drawing material contains the metal powder, synthetic wax, petroleum wax, a hydrocarbon oil, a polyoxyethylene alkyl ether composed of a molar number of 16-17 of a polyoxyethylene and a polyoxyethylene alkyl ether composed of a molar number of 38-40 of a polyoxyethylene.
    金属粉と、合成ワックスと、石油系ワックスと、炭化水素油と、ポリオキシエチレンのモル数が16から18のポリオキシエチレンアルキルエーテルと、ポリオキシエチレンのモル数が38から40のポリオキシエチレンアルキルエーテルとを少なくとも含む金属粉含有水溶性固形描画材。 - 特許庁
  • The ink may use a polyoxyethylene alkyl ether as a dispersant and at least any one of a polyoxyethylene alkyl ether sulfate and a polyoxyethylene alkyl ether acetate as an additive.
    インクは、分散剤としてポリオキシエチレンアルキルエーテルを用い、添加剤として少なくともポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩とポリオキシエチレンアルキルエーテル酢酸塩のいずれかを用いる場合がある。 - 特許庁
  • The ink composition may use at least any one of a polyoxyethylene alkyl ether sulfate and a polyoxyethylene alkyl ether acetate as a dispersant and a polyoxyethylene alkyl ether as an additive.
    また、分散剤として少なくともポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩とポリオキシエチレンアルキルエーテル酢酸塩のいずれかを用い、添加剤としてポリオキシエチレンアルキルエーテルを用いる場合がある。 - 特許庁
  • The polyoxyethylene alkyl ether is preferably composed of a polyoxyethylene alkyl ether having an HLB of 5-12 and a polyoxyethylene alkyl ether having an HLB of 14-25.
    前記ポリオキシエチレンアルキルエーテルは、HLB5〜12であるポリオキシエチレンアルキルエーテルと、HLB14〜25であるポリオキシエチレンアルキルエーテルからなることが好ましい。 - 特許庁
  • The ink comprises an organic pigment C.I. PY74, a polyoxyethylene alkyl ether, and at least any one of a polyoxyethylene alkyl ether sulfate and a polyoxyethylene alkyl ether acetate.
    インクは、有機顔料C.I. PY74、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、および少なくともポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩とポリオキシエチレンアルキルエーテル酢酸塩のいずれかを含む。 - 特許庁
  • This transparent aqueous base material comprises (a) a polyoxyethylene hardened castor oil, (b) a polyoxyethylene dioleate or polyoxyethylene diisostearate, (c) an oil-soluble component and (d) water.
    次の成分(a)、(b)、(c)及び(d);(a)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(b)ポリオキシエチレンジオレエートまたはポリオキシエチレンジイソステアレート(c)油溶性成分(d)水を含有することを特徴とする透明水性基剤。 - 特許庁
  • Occurrence of deposition/precipitation can be prevented by combining specific surfactants, in details, polyoxyethylene hydrogenated castor oil 40, polyoxyethylene hydrogenated castor oil 50, and polyoxyethylene hydrogenated castor oil 60.
    特定の界面活性剤、詳しくはポリオキシエチレン硬化ヒマシ油40、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油50、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60を配合することにより、析出あるいは沈殿の生成を防止可能となった。 - 特許庁
  • It is preferred that the polyoxyethylene glyceryl fatty acid ester is polyoxyethylene glyceryl (caprylic acid/capric acid) ester and/or polyoxyethylene glyceryl coconut oil fatty acid ester and the HLB of the polyether-modified silicone is 4-8.
    ポリオキシエチレン脂肪酸グリセリルが、ポリオキシエチレン(カプリル/カプリン酸)グリセリル及び/又はポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸グリセリルであること、ポリエーテル変性シリコーンのHLBが、4〜8であることが好ましい。 - 特許庁
  • This dehydration promoter of calcium carbonate slurry is obtained by using ≥1 kind selected from a specific polyoxyethylene polyoxypropylene alkyl ether, specific polyoxyethylene alkyl ether and specific polyoxyethylene polyoxypropylene alkyl ether.
    特定のポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテルと特定のポリオキシエチレンアルキルエーテル及び特定のポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテルから選ばれる1種以上を有効成分とする炭酸カルシウムスラリーの脱水促進剤が提供される。 - 特許庁
  • The cleansing cosmetic contains preferably a dimer dilinoleyl dimer dilinoleate as the dimer acid ester and a polyoxyethylene glyceryl triisostearate and/or a polyoxyethylene glyceryl coconut oil fatty acid ester as the polyoxyethylene fatty acid glyceryl ester.
    前記ダイマー酸のエステルとして、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルを含有することが好ましく、前記ポリオキシエチレン脂肪酸グリセリルとして、トリイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル及び/又はヤシ油脂肪酸ポリオキシエチレングリセリルを含有することが好ましい。 - 特許庁
  • The ophthalmic composition contains a cyclosporin, particularly cyclosporin A, and a surfactant selected from polyoxyethylene fatty acid esters, polyoxyethylene alkylphenyl ethers and polyoxyethylene alkyl ethers, or mixtures thereof.
    本発明の眼科用組成物は、シクロスポリン、特にシクロスポリンAと、これに加えポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテルおよびポリオキシエチレンアルキルエーテルまたはそれらの混合物から選択される界面活性剤を含む。 - 特許庁
  • The nonionic surfactant is preferably one or more kinds of nonionic surfactants selected from a polyoxyethylene hardened castor oil, a polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, a saccharide fatty acid ester, a polyoxyethylene polyoxypropylene glycol and a polyethylene glycol fatty acid ester.
    上記非イオン性界面活性剤が、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール及びポリエチレングリコール脂肪酸エステルから選択される1種又は2種以上である経口液剤。 - 特許庁
  • The ink composition essentially comprises a polyoxyalkylene chain-bearing (meth)acrylic ester resin-based polymer, a pigment, a polyoxyethylene fatty acid ester and water, wherein the polyoxyalkylene chain is constituted of polyoxyethylene, polyoxypropylene or polyoxyethylene-polyoxypropylene block.
    ポリオキシアルキレン鎖を有する(メタ)アクリルエステル樹脂系ポリマーと顔料と、ポリオキシエチレン脂肪酸エステルと、水とを少なくとも含んでなるインク組成物で、ポリオキシアルキレン鎖が、ポリオキシエチレン、ポリオキシプロピレン、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンブロックであるインク組成物。 - 特許庁
  • At least one of the lipophilic nonionic surfactant and the hydrophilic nonionic surfactant is preferably in the form of at least one kind selected from a glycerol fatty acid ester, polyoxyethylene hardened castor oil, polyoxyethylene castor oil and polyoxyethylene hardened castor oil fatty acid ester.
    親油性非イオン界面活性剤及び親水性非イオン界面活性剤の少なくともいずれかが、グリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンヒマシ油、及び、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油脂肪酸エステルより選ばれる少なくとも1種である態様等が好ましい。 - 特許庁
  • The polymerization unit (b): a polymerization unit of (meth)acrylic acid ester having a polyoxyethylene group.
    重合単位(b):ポリオキシエチレン基を有する(メタ)アクリル酸エステルの重合単位。 - 特許庁
  • The surfactant is preferably a polyoxyethylene/polyoxypropylene alkyl ether.
    該界面活性剤がポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテルであると好ましい。 - 特許庁
  • POLYOXYETHYLENE SORBITOL FATTY ACID ESTER AND AQUEOUS WAX DISPERSION CONTAINING THE SAME
    ポリオキシエチレンソルビトール脂肪酸エステル及びそれを含有する水系ワックス分散物 - 特許庁
  • POLYOXYETHYLENE FATTY ACID AMIDE-TYPE SURFACTANT, COSMETIC AND DETERGENT COMPOSITION
    ポリオキシエチレン脂肪酸アミド型界面活性剤、化粧料、及び洗浄剤組成物 - 特許庁
  • (METH)ACRYLIC POLYOXYETHYLENE-MODIFIED BISPHENOL S ESTER, ITS PRODUCTION AND PHOTOSENSITIVE RESIN COMPOSITION
    (メタ)アクリル酸ポリオキシエチレン化ビスフェノ−ルSエステル、その製造法及び感光性樹脂組成物 - 特許庁
  • As the nonionic surfactant, polyoxyethylene distyrenated phenyl ether is preferable.
    前記非イオン性界面活性剤としては、ポリオキシエチレンジスチレン化フェニルエーテルが好ましい。 - 特許庁
  • To provide a manufacturing method of a polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester with suppressed bitterness.
    苦みの抑えられたポリオキシソルビタン脂肪酸エステルを製造する方法を提供することである。 - 特許庁
  • The antifogging agent contains a polyoxyethylene-polyoxypropylene condensation product.
    ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレン縮合物を含有する曇り止め処理剤。 - 特許庁
  • (A) An ionic surfactant: (B) a polyoxyethylene fatty acid glycerol ester: and (C) an orange oil.
    (A)イオン性界面活性剤(B)ポリオキシエチレン脂肪酸グリセリン(C)オレンジ油 - 特許庁
  • The aqueous ink composition comprises a colorant, water, at least one of acetylene alcohol compounds, an one or more compounds selected from among polyoxyethylene phenyl ether, a polyoxyethylene alkyl ether, a polyoxyethylene aliphatic acid ester or a sulfonate thereof, and a polyoxyethylene polyoxypropylene block copolymer.
    着色剤と水と、アセチレンアルコール化合物の少なくとも一つと、ポリオキシエチレンフェニルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル又はそれらのスルホン酸塩、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックコポリマーの中から選択される1又は2以上の化合物とを含有していることを特徴とする。 - 特許庁
  • This skin cosmetic is produced by emulsification using both a first nonionic surfactant having a sterol skeleton such as a polyoxyethylene phytosterol, a polyoxyethylene phytostanol, a polyoxyethylene cholestanol, a polyoxyethylene cholesteryl ether, etc., and a second nonionic surfactant having 3-20 HLB.
    ポリオキシエチレンフィトステロール類、ポリオキシエチレンフィトスタノール類、ポリオキシエチレンコレスタノール類およびポリオキシエチレンコレステリルエーテル類などのステロール骨格を有する第1の非イオン性界面活性剤と、HLBが3〜20の範囲である第2の非イオン性界面活性剤とを使用して乳化し、皮膚化粧料を製造する。 - 特許庁
  • This adhesive composition contains a water soluble polymer or a polymer emulsion, a penetrant and one or more species of antisensitive compounds selected from a group consisting of a polyoxyethylene oleyl ether, a polyoxyethylene oleyl phenyl ether, a polyoxyethylene monooleate and a polyoxyethylene sorbitan monooleate.
    接着剤組成物が、水溶性高分子又は高分子エマルジョン、浸透剤及びポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンモノオレエート、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエートの群から選ばれる1種或いは2種以上の減感性化合物を含有する。 - 特許庁
  • This hair cosmetic is characterized by containing polyoxyethylene reduced lanolin.
    ポリオキシエチレン還元ラノリンを含有することを特徴とする頭髪用化粧料とする。 - 特許庁
  • The specific surface active agents include, for example, a polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, a sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene lauryl ether, a polyoxyethylene glyceryl ether fatty acid ester, a sugar fatty acid ester, polyoxyethylene polyoxypropylene glycol, lauric acid amidobutyl guanidium salt, lauryldimethylaminoacetic acid betaine, and laurylic acid amidopropyl betaine.
    特定の界面活性剤としては、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレングリセリルエーテル脂肪酸エステル、糖脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ラウリン酸アミドブチルグアニジウム塩、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン、ラウリン酸アミドプロピルベタインなどである。 - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 17 18 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.