「Propanolamine」を含む例文一覧(3)

  • PROPANOLAMINE DERIVATIVE HAVING 1,4-BENZODIOXANE RING
    1,4−ベンゾジオキサン環を有するプロパノールアミン誘導体 - 特許庁
  • As a preferable embodiment, the chainlike compound is at least one kind selected from ethanolamine amine, propanolamine, tromethamine, EDTA, an amino acid, and an alkylbetaine.
    鎖状化合物が、エタノールアミン、プロパノールアミン、トロメタミン、EDTA、アミノ酸、及びアルキルベタインから選ばれる少なくとも1種である態様等が好ましい。 - 特許庁
  • The alkanolamine is at least one kind selected from the group consisting of monoethanolamine, diethanolamine, triethanolamine, N-methyl ethanolamine, N,N-dimethyl ethanolamine, N-methyl diethanolamine, aminoethyl ethanolamine, N,N-dimethyl aminoethyl ethanolamine, aminoethoxy ethanol, and N,N-dimethylamino ethoxy ethanol, propanolamine.
    アルカノールアミンは、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、N−メチルエタノールアミン、N,N−ジメチルエタノールアミン、N−メチルジエタノールアミン、アミノエチルエタノールアミン、N,N−ジメチルアミノエチルエタノールアミン、アミノエトキシエタノール、及びN,N−ジメチルアミノエトキシエタノール、プロパノールアミンからなる群より選ばれる少なくとも一種である。 - 特許庁

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.