「Rover」を含む例文一覧(38)

  • Lie down, Rover!
    ローバー, 伏せ!. - 研究社 新英和中辞典
  • a rover
    漂泊者 - 斎藤和英大辞典
  • a rover
    さまよえる者 - 斎藤和英大辞典
  • Both the Mars Rover Viewer and Document Editor use the Swing Application Framework.
    Mars Rover Viewer と Document Editor の両方が Swing Application Framework を使用します。 - NetBeans
  • Then select the the Mars Rover Viewer project or the Document Editor project.
    Mars Rover Viewer プロジェクトまたは Document Editor プロジェクトを選択します。 - NetBeans
  • The rover will act as a mobile science laboratory.
    この探査車は移動型の科学実験室の働きをする。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Space Rover Curiosity Successfully Lands on Mars
    宇宙探査機「キュリオシティー」が火星に無事着陸 - 浜島書店 Catch a Wave
  • The rover was launched last November.
    この探査機は昨年11月に打ち上げられていた。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • POLISHING DEVICE AND POLISH METHOD OF ROVER
    ローバーの研磨装置及び研磨方法 - 特許庁
  • In addition, it is desirable to lift the rover 21 up before the rover 21 decelerates on the grinding plate 61.
    さらに好ましくは、ロー・バー21が研磨定盤61上で減速する前にロー・バー21をリフト・アップする。 - 特許庁
  • Then, in the oscillation grinding, the rover 21 is lifted up from the grinding plate 61 before the rover 21 stops on the grinding plate 61.
    揺動研磨において、ロー・バー21が研磨定盤61上で停止する前に、研磨定盤61からロー・バー21をリフト・アップする。 - 特許庁
  • The robotic rover Spirit was launched in June last year.
    ロボット探査車スピリットは,昨年6月に打ち上げられた。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • The rover identified a mineral called "jarosite" in the rocks.
    同機は,岩石の中に「ジャロサイト」と呼ばれる鉱物を検知した。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Nanjing Automobile Corporation bought MG Rover in UK for estimated 50 million pounds.
    南京汽車は、英国のMG ローパーを推5,000 万ポンドで買収。 - 経済産業省
  • Rover and base station are processed together to complete differential correction.
    移動局と基準局とは差分補正を完成するために相互に処理を行う。 - コンピューター用語辞典
  • In 2005, NASA will launch a new Mars orbiter, and in 2009 a rover will be sent to Mars.
    2005年にはNASAは新たな火星軌道衛星を打ち上げ,2009年には探査車が火星に送り込まれる。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • A second robotic rover, "Opportunity," is scheduled to land on Mars on Jan. 25.
    2機目のロボット探査車「オポチュニティー」が1月25日に火星に着陸する予定だ。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Then the parachute detached and the rover used a "sky crane" to make a soft landing in Gale Crater.
    その後,パラシュートが分離し,探査機は「スカイクレーン」を使ってゲール・クレーターに軟着陸した。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • The moon rover images a temperature distribution image or the like on the surface of the moon with a thermo camera 12.
    月面車は、サーモカメラ12で月面上の温度分布画像等を撮像する。 - 特許庁
  • To provide a lapping method and a lapping device suitable for improvement of machining precision of a rover.
    ロウバーの加工精度を高めるのに適したラッピング方法及び装置を提供することである。 - 特許庁
  • STATIC DOCKER INCLUDING FEATURES FACILITATING THE ALIGNMENT OF PORTABLE ROVER WITH STATIC DOCKER, AND MEDICAL/SURGICAL WASTE COLLECTION AND DISPOSAL SYSTEM INCLUDING PORTABLE ROVER
    ポータブルローバーを静的ドッカーと位置合わせさせるための特徴部を含む静的ドッカー及びポータブルローバーを備えた医療用/外科用廃棄物収集システム - 特許庁
  • To provide a polishing device and a polishing method of a rover including a magnetic head slider, controlling pressing independently in each head slider mounted on the rover to perform polishing with good accuracy.
    本発明は磁気ヘッドスライダを含むローバーの研磨装置及び研磨方法に関し、ローバーに設けられている磁気ヘッドスライダ毎に独立して押圧制御可能にして、精度よく研磨を行うことができるようにすることを目的とする。 - 特許庁
  • A floating surface finish grinding process of a rover 21 performs polishing by oscillating a floating surface of the rover 21 on an inactive grinding plate 61.
    本発明の一形態において、ロー・バー21の浮上面仕上げ研磨工程は、停止した研磨定盤61上において、ロー・バー21の浮上面の揺動することによって研磨する。 - 特許庁
  • In Shanghai, he transferred to another ship, the Wild Rover; while aboard Horace S. Taylor, the ship's captain, began calling him "Joe."
    上海市でワイルド・ローヴァー号に乗り換え、船中で船長ホレイス・S・テイラーに「Joe(ジョー)」と呼ばれていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • With the help of Mr. and Mrs. A. Hardy, the owners of the Wild Rover, he was able to enroll in Phillips Academy.
    ワイルド・ローヴァー号の船主・A.ハーディー夫妻の援助をうけ、フィリップス・アカデミーに入学することができた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The second MER rover, "Opportunity," is set to be launched on June 28 and land on Mars on Jan. 25, 2004.
    2台目の火星探査車「オポチュニティー」は6月28日に打ち上げられ,2004年1月25日に火星に着陸することになっている。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • On Jan. 4, the National Aeronautics and Space Administration's (NASA) Mars Exploration Rover "Spirit" landed successfully on the surface of Mars.
    1月4日,米航空宇宙局の火星探査車「スピリット」が,火星表面への着陸に成功した*。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • The U.S. National Aeronautics and Space Administration (NASA) announced that the Mars rover Curiosity successfully landed on Mars on Aug. 6.
    アメリカ航空宇宙局(NASA)は,火星探査機「キュリオシティー」が8月6日,火星に無事着陸したと発表した。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • The rotating shaft of the rover 11a is drivably connected to the output shaft of a motor unit at a connecting part via the housing inside.
    駆動ローラ11aの回転軸11abは、ハウジング20内部を介し、連結部16でモータユニット4の出力軸と駆動連結される。 - 特許庁
  • To improve the quality of a magnetic head slider by preventing the deformation or the bending of a rover adhered to a low tool.
    ローツールに接着されたローバーの歪みや反りを防止し、磁気ヘッドスライダの品質を向上することである。 - 特許庁
  • When the resistance value of the ELG 2 reaches the final resistance value, the floating surface polishing of the rover 50 is stopped.
    そして、ELG2の抵抗値が最終抵抗値に達したとき、ローバー50の浮上面研磨を停止する。 - 特許庁
  • Doshisha University Wild Rover is the nickname of the American football team that originates from the name of the ship that Joseph Hardy Neesima (Jo NIIJIMA) was on, when he escaped from the country and moved to the United States.
    同志社大学ワイルドローバーはアメリカンフットボールのチームの愛称で、新島襄が脱国し、アメリカ合衆国に渡った時の船名に由来する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • A piezoelectric body 2 is made to press-contact with the peripheral surface of the transfer rover 12, and a voltage detection circuit 3 detecting voltage generated in the piezoelectric body 2 is connected to the piezoelectric body 2.
    転写ローラ12の周面上に圧電体2を圧接し,上記圧電体2には,該圧電体2で発生する電圧を検出する電圧検出回路3を接続する。 - 特許庁
  • To provide a working method that prevents a rover from becoming unable to travel due to its wheels being stuck into regolith or getting damaged from rolling over a rough terrain during collecting samples or the like on the moon surface.
    本発明は、月面でのサンプル採集作業などに際し、ローバーの車輪のレゴリス内への埋まりによる走行不能や不整地上の横転などによる破損が生じない作業方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
  • In the final floating surface polishing process of a rover 50, a resistance value of the ELG 2 and a resistance value of the real element 1 are detected (measured) in an area where the resistance value of the real element 1 is detectable (step 100).
    ローバー50の最終浮上面研磨工程において、実素子1の抵抗値が検知可能な領域で、ELG2の抵抗値と実素子1の抵抗値を検知(測定)する(ステップ100)。 - 特許庁
  • This project is Matteo Di Giovinazzo's engineering thesis - a UI for monitoring an unmannedvehicle which will be entered (we hope!) in next year's DARPA GrandChallenge.The application is used to view data transmitted by telemetry from a RangeRover over 175 miles of desert terrain featuring natural and man-madeobstacles.
    このプロジェクトは、Matteo Di Giovinazzo 氏の工学的テーマであり、来年の DARPA Grand Challenge への参加を予定している無人自動車を監視するための UI です。 この UI を使用して、自然および人工の障害物が配置された 175 マイルに及ぶ砂漠地帯を越えて Range Rover から遠隔測定装置によって発信されるデータを表示できます。 - NetBeans
  • The control device 100 changes the angle of a wind direction change rover 51 so that air conditioned wind apply to the occupant 2 from a vehicle turning direction side by making a blowout mode as a face mode when a steering angle of a steering wheel 70 detected by a steering sensor 71 is larger than a predetermined angle.
    制御装置100は、ステアリングセンサ71が検出したステアリングホイール70の操舵角度が所定角度より大きい場合には、吹出モードをフェイスモードとして、車両旋回方向側から乗員2に空調風が当たるように風向変更ルーバ51の角度を変える。 - 特許庁
  • To provide a yarn having unevenness to the longitudinal direction of the yarn by supplying three kind of slivers at once to a drafting device of a roving manufacturing equipment (roving frame, rover, bobbiner) installed with a roller type drafting device, winding up as draftable single rove type thread bundle after individually varying the draft rate of the three kind of slivers and supplying this to the next fine spinning process.
    ローラ式ドラフト装置を装備した粗糸製造機(粗紡機、ローバー、ボビナー)のドラフト装置に3種類のスライバーを一度に供給し、3種類のスライバーのドラフト倍率を単独に変化させた後、ドラフトが可能な1本の粗糸状繊維束として巻き取り、次の精紡工程にこれを供給することにより糸の長手方向に対して混率むらのある糸を提供する。 - 特許庁

例文データの著作権について