「Salicylate」を含む例文一覧(89)

1 2 次へ>
  • (c) Lead salicylate
    ハ サリチル酸鉛 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (b) Basic copper salicylate
    ロ 塩基性サリチル酸銅 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • a chemical compound called salicylate {soda}
    サリチル酸ソーダという化合物 - EDR日英対訳辞書
  • a chemical compound called phenyl salicylate
    サリチル酸フェニルという化合物 - EDR日英対訳辞書
  • a {volatile} liquid called methyl salicylate
    サリチル酸メチルという化合物 - EDR日英対訳辞書
  • 134. Methyl Salicylate
    百三十四 サリチル酸メチル - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • a white crystalline compound called sodium salicylate
    サリチル酸ナトリウムという,白い結晶状の化合物 - EDR日英対訳辞書
  • The compound with a salicylic acid backbone includes at least one selected from, for example, methyl salicylate, isobutyl salicylate, phenyl salicylate, and isoamyl salicylate.
    上記サリチル酸骨格を有する化合物としては、例えば、サリチル酸メチル、サリチル酸イソブチル、サリチル酸フェニル、サリチル酸イソアミルから選ばれる少なくとも1種が挙げられる。 - 特許庁
  • ANALYSIS METHOD OF SALICYLATE IN LUBRICANT
    潤滑剤中のサリチレートの分析方法 - 特許庁
  • The cationic electrodeposition coating comprises bismuth salicylate and a resin composition having both sulfonium and propargyl groups, wherein the content of the bismuth salicylate is preferably 0.1-3.0 mass% based on the resin solids of the cationic electrodeposition coating.
    サリチル酸ビスマス、及び、スルホニウム基とプロパルギル基とを持つ樹脂組成物からなるカチオン電着塗料。 - 特許庁
  • (x) Chelate of beta lead resorcinate or lead-copper lead salicylate
    ウ ベーターレゾルシン酸鉛又はサリチル酸鉛の鉛—銅のキレート - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • The stabilized PQQ-dependent glucose dehydrogenase comprises a stabilizer consisting of sodium salicylate, or sodium salicylate and albumin, or sodium salicylate and gelatin, or sodium salicylate, albumin and gelatin.
    サリチル酸ナトリウム、サリチル酸ナトリウムとアルブミン、サリチル酸ナトリウムとゼラチン、サリチル酸ナトリウムとアルブミンとゼラチン、からなる群より選ばれた1種の安定化剤を含む安定化PQQ依存性グルコースデヒドロゲナーゼ。 - 特許庁
  • The method for stabilizing PQQ-GDH comprises adding a stabilizer consisting of sodium salicylate, or sodium salicylate and albumin, or sodium salicylate and gelatin, or sodium salicylate, albumin and gelatin to PQQ-GDH.
    PQQ−GDHに、サリチル酸ナトリウム、サリチル酸ナトリウムとアルブミン、サリチル酸ナトリウムとゼラチン、サリチル酸ナトリウムとアルブミンとゼラチン、からなる群より選ばれた1種の安定化剤を添加するPQQ−GDHの安定化方法。 - 特許庁
  • The bitterness inhibitor contains methyl salicylate as an active ingredient.
    メチルサリシレートを有効成分として含有する、苦味抑制剤。 - 特許庁
  • To improve a method for producing an alkaline earth metal salicylate.
    アルカリ土類金属サリチル酸塩を製造する方法を改良すること。 - 特許庁
  • The lubricating oil composition contains a lubricant base oil comprising a salicylate-based cleaning agent (A) consisting of a metal salicylate (a) having one 8-19C hydrocarbon group and a metal salicylate (b) having one 20-32C hydrocarbon group as a lubricant base oil.
    潤滑油基油に、炭素数8〜19の炭化水素基を1つ有するサリチル酸金属塩(a)と炭素数20〜32の炭化水素基を1つ有するサリチル酸金属塩(b)とを含むサリシレート系清浄剤(A)を含有することを特徴とする潤滑油組成物。 - 特許庁
  • sodium salicylate may be tolerated by people who are sensitive to aspirin.
    サリチル酸ナトリウムは、アスピリンに過敏性のある人にも使用できる可能性がある。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • The methyl-esterified or acetylated salicylate is directly analyzed with gas chromatography.
    メチルエステル化またはアセチル化されたサリチレートを、ガスクロマトグラフィーによって直接分析する。 - 特許庁
  • The terbium complex contains a phosphine oxide compound and a salicylate compound as ligands.
    ホスフィンオキシド化合物と、サリチル酸エステル化合物とをともに配位子とすることを特徴とする。 - 特許庁
  • Methanol or diazomethane where boron trifluoride is dissolved is added to the lubricant, the carboxyl group of salicylate is methyl-esterified or pyridine and acetic anhydride are added, and hydroxyl group of salicylate is acetylated.
    潤滑剤に三フッ化ホウ素を溶解したメタノールまたはジアゾメタンを加え、サリチレートのカルボキシル基をメチルエステル化するか、または、ピリジン及び無水酢酸を加え、サリチレートの水酸基をアセチル化する。 - 特許庁
  • Further, hexyl salicylate expressed by the formula and methyl salicylate are each used as a suitable example of a ligand having a especially excellent photosensitizing function.
    また、特に優れた光増感機能を有する配位子の好適な例として、式:で表されるサリチル酸ヘキシルや、サリチル酸メチルを用いることができる。 - 特許庁
  • To provide an industrially favorable method for producing a salicylate by effectively suppressing precipitation of salicylic acid in devices in steps after a distillation step when producing the salicylate by transesterification.
    エステル交換反応により、サリチル酸エステルを製造するに際し、蒸留工程以降の工程において、装置内にサリチル酸が析出するのを効果的に抑制し工業的に有利なサリチル酸エステルの製造方法を提供すること。 - 特許庁
  • This is an oil-soluble overbased salicylate-phenate detergent dispersant in which the basic materials of the detergent include a complex stabilized by both salicylate and phenate surfactants.
    油溶性過塩基化サリチレート−フェナート清浄剤分散剤であって、清浄剤の塩基性物質がサリチレート界面活性剤とフェナート界面活性剤の両者によって安定化されている複合体を含む清浄剤分散剤。 - 特許庁
  • The method for producing salicylate comprises distillation treatment of a reaction liquid in the presence of a proper amount of a basic compound or an epoxy compound having a higher boiling point than the generated salicylate, which liquid is obtained by transesterification of a lower alkyl salicylate with an alcohol or a phenol in the presence of a transesterification catalyst.
    エステル交換反応触媒の存在下、サリチル酸低級アルキルエステルをアルコール類またはフェノール類とエステル交換反応させて得られた反応液を、適量の塩基性化合物または生成したサリチル酸エステルよりも沸点の高いエポキシ化合物の存在下に蒸留処理するサリチル酸エステルの製造方法。 - 特許庁
  • The composition contains an organomolybdenum-based compound as a friction modifier, and calcium sulfonate and/or calcium salicylate.
    組成物は有機モリブデン系化合物摩擦調整剤、ならびにカルシウムスルホネートおよび/またはカルシウムサリシレートを含有する。 - 特許庁
  • Oxidation is prevented by adding 0.01-3 mass% of the hydrazide salicylate or a derivative thereof to the lubricant.
    酸化防止には上記サリチル酸ヒドラジド又はその誘導体を、潤滑油に対して質量換算で0.01〜3%添加することにより達成。 - 特許庁
  • In addition to it, it is preferable that the aromatic composition contains the aromatic chemical such as 1-menthol, 1,8-cineole, methyl salicylate, and alpha pinene.
    これに加えて香料組成物は、l—メントール、1,8−シネオール、サリチル酸メチル、α−ピネン等の香料も含有することが好ましい。 - 特許庁
  • The controlling agent includes caffeine, and sodium benzoate, sodium salicylate or sodium citrate.
    カフェインと、安息香酸ナトリウム、サリチル酸ナトリウム又はクエン酸ナトリウムとを含む防除剤を提供する。 - 特許庁
  • The lubricating oil composition may be further blended with at least one ingredient selected from the group consisting of alkaline earth metal salts of a sulfonate, a phenate, and a salicylate.
    更に、これにスルフォネート、フェネート、サリシレートのアルカリ土類金属塩の少なくとも1種を配合して潤滑油組成物とする。 - 特許庁
  • To provide a poultice which has an excellent transdermal absorption property for a medicine such as a salicylate, an excellent medicine-stabilizing property and a low skin-irritating property.
    本発明はサリチル酸エステル等の薬物の経皮吸収性、薬物の安定性、皮膚への低刺激性に優れたパップ剤を提供する。 - 特許庁
  • The salicylate-based cleaning agent is preferably a Ca salicylate-based cleaning agent and the diphenylamine derivative is preferably diphenylamine or an alkyl substitution product of diphenylamine with a 1-12C alkyl group.
    ここで、前記サリシレート系清浄剤は、Caサリシレート系清浄剤であることが好ましく、前記ジフェニルアミン誘導体は、ジフェニルアミン又は炭素数1〜12のアルキル基によるジフェニルアミンのアルキル置換体であることが好ましい。 - 特許庁
  • The lubricating oil composition for a crankcase of an internal combustion engine has a phosphorus content of ≤0.08 mass% and contains a metal detergent additive system comprising calcium salicylate and magnesium salicylate and having a mass ratio of magnesium atoms to calcium atoms of >1.
    内燃エンジンクランクケース潤滑油組成物は0.08質量%以下のリン含量並びにサリチル酸カルシウム及びサリチル酸マグネシウムを含み、かつ1より大きいマグネシウム原子対カルシウム原子の質量比を有する金属洗剤添加剤系。 - 特許庁
  • The lubricating oil composition for dimethyl ether-fueled engine contains an alkali metal salicylate and/or alkaline earth metal salicylate and has a total content of a metallic cleaning dispersant of 0.30-1.0 mass% in terms of metal element.
    アルカリ金属サリシレート及び/又はアルカリ土類金属サリシレートを含有し、かつ金属系清浄分散剤の総量が金属元素換算で0.30〜1.0質量%であることを特徴とするジメチルエーテル燃料エンジン用潤滑油組成物。 - 特許庁
  • The ultra-low sulfur lubricant for the internal combustion engine, having ≤500 ppm sulfur content is obtained by adding Ca salicylate and/or Mg salicylate, a phosphoric acid ester, and a polysulfanyl thiadiazole to a mineral oil-based base oil and/or a synthetic oil-based base oil having ≤100 ppm sulfur content.
    硫黄分100ppm以下の鉱油系基油及び/又は合成油基油に、Caサリシレート及び/又はMgサリシレート、リン酸エステル、及びポリサルファニルチアジアゾールを添加することで得られる硫黄分500ppm以下の超低硫黄分内燃機関用潤滑油。 - 特許庁
  • This aphid repellent contains one or more kinds of compounds selected from the group consisting of pulegone, menthone, isomenthone, menthofuran, dihydrocarvone, carbomenthone, 2-sec-butylcyclohexanone, ethyl salicylate, propyl salicylate, methyl benzoate, ethyl benzoate, propyl benzoate, carveol, piperitone and fenchone as an active ingredient.
    本発明は、プレゴン、メントン、イソメントン、メントフラン、ジヒドロカルボン、カルボメントン、2−sec−ブチルシクロヘキサノン、サリチル酸エチル、サリチル酸プロピル、安息香酸メチル、安息香酸エチル、安息香酸プロピル、カルベオール、ピペリトンおよびフェンチョンからなる群から選ばれた少なくとも1種または2種以上を有効成分とするアブラムシ忌避剤である。 - 特許庁
  • The ultraviolet absorbent consists of at least one selected from among a benzotriazole base ultraviolet absorbent, a benzophenone base ultraviolet absorbent, a salicylate base ultraviolet absorbent, and a hindered amine base ultraviolet absorbent.
    紫外線吸収剤が、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤、ベンゾフェノン系紫外線吸収剤、サリチレート系紫外線吸収剤、ヒンダードアミン系紫外線吸収剤から選ばれる少なくとも1種である。 - 特許庁
  • This liquid insecticide preparation is characterized by containing (a) methoxadiazone as an active ingredient, and (b) at least 1 kind selected from triacetin, ethylene glycol salicylate and benzyl alcohol as solvents.
    (a)殺虫有効成分としてのメトキサジアゾン及び(b)溶剤としてのトリアセチン、サリチル酸エチレングリコール及びベンジルアルコールから選ばれる少なくとも1種を含有することを特徴とする殺虫液剤。 - 特許庁
  • At least one of the following compounds may be contained in the detergent: a molybdenum compound, a perbasic alkyloxybenzenesulfonate and an alkyl salicylate.
    清浄剤はまた、次の化合物のうちの少なくとも一つを含んでいてもよい:モリブデン化合物、過塩基性アルキルオキシベンゼンスルホネート、およびアルキルサリチレート。 - 特許庁
  • The resin composition is prepared by adding at least one member selected from among a benzotriazole ultraviolet absorber, a benzophenone ultraviolet absorber, and a salicylate ultraviolet absorber to an olefin resin.
    オレフィン系樹脂にベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤、ベンゾフェノン系紫外線吸収剤およびサリシレート系紫外線吸収剤から選択される少なくとも1種を添加してなる水道管用樹脂組成物。 - 特許庁
  • The engine oil composition includes a lubricating base oil whose kinematic viscosity at 100°C is 1-20 mm^2/s, molybdenum dithiocarbamate, molybdenum dithiophosphate, and a metal salicylate-based cleaner.
    本発明は、100℃における動粘度が1〜20mm^2/sである潤滑油基油と、モリブデンジチオカーバメートと、モリブデンジチオホスフェートと、金属サリシレート系清浄剤とを含有するエンジン油組成物を提供する。 - 特許庁
  • To provide a package for enclosing a local stimulant-containing preparation to which adsorption of a local stimulant such as methyl salicylate, menthol and camphor is limited, and alcohol barrier property is excellent.
    サリチル酸メチル、メントール及びカンフル等の局所刺激剤の吸着が少なく、アルコールバリア性に優れた局所刺激剤含有製剤封入用包装体を提供する。 - 特許庁
  • The lubricating oil is also prepared by blending a base oil of a synthetic oil and/or a mineral oil with a polymethacrylate having a phosphate ester added to its terminal, an amine-based antioxidant, and an alkaline earth metal salt of a salicylate.
    また、合成油及び/または鉱油の基油に、末端にリン酸エステルを付加したポリメタクリレートと、アミン系の酸化防止剤と、サリシレートのアルカリ土類金属塩を配合して潤滑油組成物とする。 - 特許庁
  • Alternatively, after a polythiophene thin film is formed, a zinc salicylate solution that is used in a mixed solvent which contains a proper amount of chloroform soluble in polythiophene is dropped down on the polythiophene thin film for obtaining a semiconductor thin film.
    もしくはポリチオフェン薄膜を形成後、ポリチオフェンに溶解性のあるクロロホルムを適量含む混合溶媒で用いたサリチル酸亜鉛溶液を滴下して半導体薄膜を得た。 - 特許庁
  • The amount of the salicylate is ≥50 mass.% based on the mass of the total surfactants but in the case of the mass.% of ≤60, the TBN: mass.% surfactant ratio of the detergent is ≤10.
    サリチレートの質量%は、総界面活性剤質量の割合として、少なくとも50であるが、ただし、該質量%が60より小さい場合には、清浄剤のTBN:界面活性剤の質量%比は10以下である。 - 特許庁
  • To provide an analysis method of salicylate in a lubricant that is easily operated, is not affected by base oil and additive existing together, has high sensitivity and reproducibility, and has high quantitativeness.
    潤滑剤中のサリチレートの分析方法として、操作が容易で、共存する基油や添加剤などの影響を受けず、高感度で再現性がよく、定量性に優れた分析方法を提供する。 - 特許庁
  • The rubber composition for the tires is obtained by compounding 100 pts.wt. of a diene rubber with 40-80 pts.wt. of silica and 0.5-9 pts.wt. of phenyl salicylate.
    ジエン系ゴム100重量部に対し、シリカ40〜80重量部、サリチル酸フェニル0.5〜9重量部を配合してなるタイヤ用ゴム組成物。 - 特許庁
  • This composition is obtained by mixing an aromatic phosphate and at least one of organic acid salts selected from a sulfocate, phenate and salicylate of a metal selected from an alkali metal, an alkaline earth metal and lead in oil and fat and/or a synthertic oil.
    油脂及び/又は合成油に、芳香族リン酸エステルとアルカリ金属、アルカリ土類金属、鉛から選ばれた金属のスルフォネート、フェネート、サリシレートから選ばれた有機酸塩の少くとも1種を配合する。 - 特許庁
  • Copper phthalocyanine (chemical formula 1) or polythiophene (chemical formula 3) and zinc salicylate are mixed together and dissolved, then the mixture is formed into a thin film on a board through a spin coating method, and the thin film is heated by an oven so as to remove the solvent.
    銅フタロシアニン(化式1)、もしくはポリチオフェン(化式3)とサリチル酸亜鉛を混合し溶解させた後、基板上にスピンコート法により薄膜をし、その後オーブンで加熱し溶媒を除去した。 - 特許庁
  • The discoloration inhibitor for the dentifrice comprises (C) at least one chosen from linalyl acetate, linalool, limonen, anethole, thymol, citral, eugenol, methyl salicylate and ethyl acetate as an active ingredient.
    カテキン類を0.01質量%以上含有する歯磨剤において、歯磨剤のpHを6.5以下とし、かつ成分(A)〜(C)を添加する歯磨剤の変色抑制方法。 - 特許庁
  • Plastics such as a benzophenone group, a benzoazole group, a salicylate group or the like are used as the ultraviolet absorbent 17, and an organic substance such as TiO_2, in which there is an absorption in an ultraviolet zone, may be contained in the plastics.
    紫外線吸収剤17としてはベンゾフェノン系、ベンゾアゾール系、サリシレート系などのプラスチックスがあり、これに紫外域に吸収のあるTiO_2等の無機物質を含有させてもよい。 - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について