「Saviour」を含む例文一覧(8)

  • a saviour
    救い主 - 斎藤和英大辞典
  • the Saviour―the Redeemer
    救世主 - 斎藤和英大辞典
  • Yoroboshi (The Beggar and His Saviour)
    弱法師 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • in Christianity, the Saviour
    キリスト教で救世主 - EDR日英対訳辞書
  • Jesus Christ is my saviour.
    イエス・キリストは私の救い主です。 - Tatoeba例文
  • Phileas Fogg, the saviour of Aouda, that brave and generous man, a robber!
    フィリアス・フォッグ、アウダの救世主にして、勇敢で寛大なあの人が泥棒だなんて! - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • It was to be at St. Saviour's, near King's Cross, and we were to have breakfast afterwards at the St. Pancras Hotel.
    キングスクロスの近くのセント・セイヴャーズで挙げて、その後セント・パンクラスホテルで披露宴をする予定でした。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • In addition, Mappo negated the possibility of being saved in this life and the trend for wishing for attainment of heaven or Jodo upon death was growing and this led to the growth of the Jodo belief which worshipped the Amida Nyorai as its saviour.
    更に末法では現世における救済の可能性が否定されるので、死後の極楽浄土への往生を求める風潮が高まり、その救いを阿弥陀如来に求める浄土信仰が盛んとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)