「Thaws」を含む例文一覧(21)

  • It thaws.
    雪溶けする - 斎藤和英大辞典
  • It thaws.
    霜が溶ける - 斎藤和英大辞典
  • It thaws
    霜解けがする - 斎藤和英大辞典
  • It thaws in March here.
    当地では 3 月が雪解けの季節です. - 研究社 新英和中辞典
  • The snow thaws in March here.
    ここでは 3 月に雪が解ける. - 研究社 新和英中辞典
  • In the afternoon the road becomes muddy as it thaws.
    この道は午後になると霜解けでひどくぬかる. - 研究社 新和英中辞典
  • In cold countries, when the snow melts,―when the snow thaws,―various flowers begin to bloom at once.
    寒国では雪が溶けるといろいろの花が一時に咲き出す - 斎藤和英大辞典
  • If any device is frozen twice by the client on behalf of two separate grabs, SyncAll thaws for both.
    複数の別々のグラブのためにクライアントが2度凍結された場合、SyncAll は両方の凍結を解除する。 - XFree86
  • If the other devices are frozen multiple times by the client on behalf of multiple grabs, AsyncOtherDevices "thaws" for all.
    他のデバイスが複数のグラブのためにクライアントに複数回凍結されている場合、AsyncOtherDevices はこれら全ての凍結を「解除」する。 - XFree86
  • If all devices are frozen by the client, event processing for all devices continues normally.If any device is frozen multiple times by the client on behalf of multiple separate grabs, AsyncAll thaws for all.
    複数の異なるグラブのためにクライアントが複数回デバイスを凍結した場合、AsyncAll は全ての凍結を解除する。 - XFree86
  • The soil is very soft because the ground freezes and thaws each year, and there are difficulties in building a railway here.
    地面が年ごとに凍結したり融解したりするため,地盤がとても緩く,ここに鉄道を建設するのは困難です。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • To provide a heat exchanger system that thaws oil in a heat exchanger and reduces the number of components in the system.
    熱交換器内のオイルを解凍することや、システム内の構成要素の数を減少することができる熱交換システムを提供する。 - 特許庁
  • The XUngrabDevice request releases the device and any queued events if this client has it actively grabbed from either XGrabDevice or XGrabDeviceKey.If other devices are frozen by the grab, XUngrabDevice thaws them.
    XUngrabDevice リクエストは、クライアントがXGrabDeviceやXGrabDeviceKeyを使ってデバイスをアクティブにグラブしていた場合、このデバイスとキューに入っているイベントを解放する。 他のデバイスがこのグラブによって凍結されている場合、XUngrabDevice は凍結を解除する。 - XFree86
  • For water pipes, the device thaws away ice on water pipes with a tip tool 6 with a built-in ultrasonic wave vibrator 4 fitted on it for directly transmitting ultrasonic wave acceleration and vibration energies to the ices.
    水道管では、超音波振動子4等を組み込んだ先端工具6を取り付けて超音波の加速度及び振動エネルギーを直接伝えることで融氷する。 - 特許庁
  • This method includes: a freezing process which freezes vegetables and fruits; a thawing process which thaws pericarp of the frozen vegetables and fruits by source of heating; and a decortication process which decorticates the thawed pericarp.
    青果物を冷凍する冷凍工程と、この冷凍した青果物の果皮を温熱源によって解凍する解凍工程と、解凍した果皮を剥皮する剥皮工程とからなる。 - 特許庁
  • To provide a device which thaws and steams frozen solid food and houses the steamed solid food in a container and which allows a vending machine with the device to dispense the steamed solid food in the container in a short period of time within a minute.
    自動販売機とした場合に1分以内の短時間で供することができる冷凍固形食品を解凍蒸上げして容器に収容する装置を提供する。 - 特許庁
  • The pure water storage tank 1 comprises a tank section 2 for storing pure water 4 and a heat transfer section 3 which thaws ice block 5 by giving heat to the ice block 5 in which the pure water 4 in the tank section 2 is frozen.
    純水タンク1は、純水4を貯蔵するタンク部2と、タンク部内2の純水4が凍結した氷塊5に熱を付与して氷塊5を解凍する伝熱部3とを備える。 - 特許庁
  • To provide a thawing/air conditioning system that eliminates the need of large-scale snow disposal sites, efficiently thaws collected snow by the heat of underground water and is also available as an air-conditioning system in summer.
    本発明は大きな雪の処分場を必要とすることなく、集められた雪を地下水の熱で効率良く融雪することができ、夏季には冷房システムとしても使用できる融雪・冷房システムを得ることにある。 - 特許庁
  • For me it sings, unseals my sorrow, thaws compassion, floods with love the sunless world, nor, ceasing, abates its tenderness but deftly, subtly, weaves in and out until in this pattern, this consummation, the cleft ones unify;
    私のためにそれは歌い、私の悲しみをあばきだし、慈しみをとかしだし、太陽なき世界に愛をあふれかえらせ、絶えることもなく、そのやさしさを失うも、巧妙に精妙に、このパターンへ、この消耗へ、かの裂け散った統一体へと織りあげていく。 - Virginia Woolf『弦楽四重奏』
  • This pump 1 sucks and delivers the fluid by rotating the impeller 7 by the motor having the driving coil 3 and a rotor 4, and thaws a freezing part by heating a heat conduction plate 6 and a peripheral metallic part by generating a magnetic field between the driving coil 3 and a thawing coil 5 by arranging the thawing coil 5 between the driving coil 3 and a pump inner wall surface.
    駆動用コイル3とロータ4を備えたモータによってインペラ7を回転させて流体を吸入及び吐出するポンプ1において、駆動用コイル3とポンプ内壁面との間に解凍用コイル5を設け、駆動用コイル3と解凍用コイル5との間に磁界を発生させて熱伝導板6及び周辺の金属部を加熱することにより凍結部を解凍する。 - 特許庁
  • The thawing device 1 thaws frozen food F up to a thawing completion temperature at which the food F seems to be completely thawed, and includes a treatment tank 2 having a retention space 21 where a cooling liquid C is retained, and a placing board 23 holding the food F inside the retention space 21, and a freezer 5 cooling the cooling liquid C charged in the retention space 21.
    解凍装置1は、冷凍された食品Fを、食品Fに対する解凍が終了したとみなされる解凍終了温度まで解凍するものであり、冷却液Cを貯留する貯留空間21と、食品Fを貯留空間21内に支持する載置板23とを有する処理槽2と、貯留空間21内に入れられた冷却液Cを冷却する冷凍機5とを備えている。 - 特許庁

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • XFree86
    Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
    Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The String Quartet”

    邦題:『弦楽四重奏』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) Virginia Woolf 1920, expired. Copyright (C) Kareha 2002, waived.