「The wheel turns」を含む例文一覧(94)

1 2 次へ>
  • The wheel of Fortune turns round in my favour
    機運が向いてきた - 斎藤和英大辞典
  • The wheel of Fortune turns round.
    運と月日は末を待て - 斎藤和英大辞典
  • The wheel of Fortune turns round.
    天運はまわりもの - 斎藤和英大辞典
  • The wheel turns incessantly―unceasingly―ceaselessly―without cessation.
    車が絶えずまわっている - 斎藤和英大辞典
  • The wheel of Fortune turns round.
    運はめぐりもの、運がめぐって来る - 斎藤和英大辞典
  • The wheel of Fortune turns round
    世の中は七転び八起きだ - 斎藤和英大辞典
  • The rear wheel turning device drives a rear wheel motor 68 and turns the rear wheel.
    後輪転舵装置は、後輪用モータ68を駆動し、後輪を転舵する。 - 特許庁
  • Each time you step on the pedal, the wheel turns once.
    ペダルを踏むたびごとに、車輪が一回転する。 - Tatoeba例文
  • Each time you step on the pedal, the wheel turns once.
    ペダルを踏むたびごとに、車輪が一回転する。 - Tanaka Corpus
  • Let's take turns (at) cooking [at the wheel].
    料理[運転]はかわりばんこにしましょう. - 研究社 新英和中辞典
  • When ascending the stairs, the auxiliary wheel 4 turns the rising wall of the stairs.
    階段の昇りには補助輪4が階段の立ちがり壁を転動する。 - 特許庁
  • We took turns at driving [at the wheel] on the long journey.
    その長距離旅行のあいだ, 私たちは交代で車の運転をした. - 研究社 新和英中辞典
  • Then, a rotating field generated by the stator (2) turns the wheel from the external peripheral part.
    そして、固定子(2)がつくる回転磁界によって車輪を外周部から回す。 - 特許庁
  • A first steering mechanism 7 is provided which turns steering of the wheel 6 with the suspension holder 2.
    サスペンションホルダ2と共に車輪6を転舵する第1の転舵機構7を設ける。 - 特許庁
  • A second rack shaft 53 separated from the first rack shaft 52 turns the other wheel 58.
    第2ラックシャフト53は、第1ラックシャフト52と分離されており他方の車輪58を転舵する。 - 特許庁
  • A second steering mechanism 8 is provided which turns steering of the wheel 6 to the suspension holder 2.
    サスペンションホルダ2に対して車輪6を転舵する第2の転舵機構8を設ける。 - 特許庁
  • A turning device independently turns each wheel so as to be turned around the moved turning center.
    転舵装置は、移動された旋回中心を中心に旋回するよう各々の車輪を独立に転舵する。 - 特許庁
  • Since the rear wheel control means turns the rear wheel in a direction opposite to a direction that the rear wheel is varied, the rear wheels are not totally varied in an opposite direction relative to the direction that front wheels FWL, FWR are directed.
    この後輪制御手段が、後輪が変化しようとする方向と逆向きの方向に後輪を転舵させるので、前輪FWL,FWRが向いた方向に対して後輪が逆方向に殆ど変化しない。 - 特許庁
  • In this cargo handling system 1, an operator recognizes a steering angle of a steering wheel 12 while the operator steps on a foot pedal 20 of a cargo handling vehicle 5, and turns the steering wheel 12 such that a direction of the steering wheel 12 accords with a straight line travel route 6.
    荷役システム1によれば、オペレータが荷役車両5のフットペダル20を踏み込んだ状態で、操舵輪12の操舵角度を認識し、操舵輪12の向きが直線走行路6に合致するように、操舵輪12を旋回させる。 - 特許庁
  • The turning control means turns the steering wheel on the basis of a travel distance, so that even if the automatic guided vehicle turns on traveling at any traveling speed, the stop position of the automatic guided vehicle on the termination of the turning thereof is unchanged.
    旋回制御手段は、走行距離に基づいて操舵輪を旋回させるため、無人搬送車がどのような走行速度で旋回走行しても、旋回終了時の無人搬送車の位置は同じである。 - 特許庁
  • When the second body structure 52 is separated from the first body structure 51, the turning member 55 turns by abutting on the guide wheel 59 and turns the lever 15 of the first connector 10 in the removing direction via a connecting cord 57.
    第2構体52を第1構体51から離間させた際に、回動部材55は、ガイド車輪59と当接することによって回動し、連結索57を介して第1コネクタ10のレバー15を取り外し方向に回動させる。 - 特許庁
  • A magnetic clutch turns off the driving of the traveling wheel 12 by the motor, and the output of an electric blower 6 is increased by a dust suction control circuit 7.
    磁気クラッチにてモータによる走行輪12の駆動をオフにし、吸塵制御回路7にて電動送風機6の出力を上げる。 - 特許庁
  • When receiving the turning command, the EPS_ECU 7 drives an EPS 5, and turns the steering wheel 4 in its turning direction.
    そして、EPS_ECU7は、回転指令を受けると、EPS5を駆動して、その旋回方向にステアリングホイール4を回転させる。 - 特許庁
  • When the user turns a direction, the wheeled walking aid 1 rotates at the right or left wheel 9 as a fulcrum.
    利用者が方向転換をするときは、歩行器1は左右いずれかの中間車輪9を支点として回転する。 - 特許庁
  • Consequently, the rail part 21 turns relatively to the wheel 34 so that the building main body 12 put on the first support base 14 turns around a central axis O.
    レール部21が車輪34に対して相対的に回動することによって、第1支持台14に載置された建築物本体12が中心軸線O周りに回動する。 - 特許庁
  • rotating mechanism in the form of a universally mounted spinning wheel that offers resistance to turns in any direction
    あらゆる方向の回転への抵抗を示す普遍的に取り付けられた紡ぎ車の形の回転メカニズム - 日本語WordNet
  • Here, when an operator turns a wheel 57 of the mouse 47, a lens power of a lens system is set to become a predetermined magnification.
    ここで、オペレータがマウス47のホイール57を回転させると、所定の倍率となるようにレンズ系のレンズ強度が設定される。 - 特許庁
  • To prevent the occurrence of a knock-back phenomenon caused in wheel cylinders of a brake device when a vehicle turns, by a simple structure.
    車両の旋回中にブレーキ装置のホイールシリンダに発生するノックバック現象の発生を簡単な構造で防止する。 - 特許庁
  • Thus, a time for positive voltage on a lamp electrode is equal to a time for negative voltage thereon each two turns (T) of the color wheel to hold an equal heat load on both electrodes.
    これにより、カラーホイル2回転毎(T)にランプ電極の正と負の時間が等しくなり、電極双方の熱負荷が均等に保たれる。 - 特許庁
  • The wheel turning mechanism 150 turns one of right and left wheels 58 in a manner that a turning angle becomes large, and turns the other wheel 58 in a manner that the turning angle becomes small, when the vehicle 10 is sensed to be under a parking condition.
    車輪転舵機構150は、車両10が駐車状態であると検知された場合に、左右の車輪58の一方の車輪58を転舵角度が大きくなるように転舵し、他方の車輪58を転舵角度が小さくなるように転舵する。 - 特許庁
  • A turning angle of a vehicle at a starting time for outputting a lighting signal is set such that a right turning angle of a steering wheel when the vehicle turns right is 40°, and a left turning angle of the steering wheel is 60° when the vehicle turns left.
    点灯信号を出力する開始時点における車両の曲がり角度は、車両が右側に曲がる場合にはステアリングホイールの右側の回転角度40°であり、車両が左側に曲がる場合にはステアリングホイールの左側の回転角度60°である。 - 特許庁
  • To provide a suspension device for a vehicle capable of ensuring tow angle control property of a tire, suppressing the distortion of a cylindrical elastic bush on an outer wheel side when the vehicle turns, and ensuring rebound rigidity on an inner wheel side when the vehicle turns simultaneously at a low cost.
    タイヤのトー角コントロール性と、旋回時における外輪側の円筒型弾性ブッシュの歪み抑制と、旋回時における内輪側のリバウンド剛性確保と、を同時に、かつ、低コストにて達成することができる車両用サスペンション装置を提供すること。 - 特許庁
  • As these static friction turns to kinetic friction by the vibration of each wheel 6 to 12, the friction force of each wheel 6 to 12 is lowered and the transmission efficiency μ of torque in wheel series can be improved and the rotor 13 gearing with the wheel series can surely be started.
    従って、各車6〜12が振動することでこれらの静摩擦が動摩擦に変わるから、各車6〜12での摩擦力を低下させて輪列でのトルクの伝達効率μを向上させることができ、輪列と噛み合っているロータ13を確実に起動できる。 - 特許庁
  • The driver temporarily stops the vehicle at the backward-movement start position, turns the steering wheel fully to the right or to the left in stationary state and has only to move the vehicle backward while holding the steering wheel, so that the vehicle is put into the garage correctly at a prescribed parking position.
    ドライバは車両を後退開始位置に一時停止させて左右いずれかいっぱいまでステアリングを据え切りし、ステアリングを保持したままで後退するだけで車両は所定の駐車位置に正しく入庫される。 - 特許庁
  • When the driver turns the steering wheel 45 and the foldable angle of the Cardan joint 48 is at the maximum position (S13, YES), the driver can jump the steering wheel 45.
    運転者がステアリングホイール45を回して、カルダンジョイント48の折り曲げ可能角度が最大位置になれば(S13、YES)、運転者はステアリングホイール45を跳ね上げることができる。 - 特許庁
  • The security ECU 32 turns the wheel speed sensor 22 and the brake ECU 100 to the starting state when detecting vibration of the vehicle while the wheel speed sensor 22 and the brake ECU 100 are in a non-starting state.
    セキュリティECU32は、車輪速センサ22およびブレーキECU100が非起動状態のときに車両の振動を検出した場合、車輪速センサ22およびブレーキECU100を起動状態にする。 - 特許庁
  • The ECU 50 controls the power steering mechanism 20 so as to return the angle of the front wheel 14F to the maximum angle when the front wheel 14F turns up to an angle exceeding the maximum steerable angle.
    ECU50は、前輪14Fが転舵可能な最大角度を超える角度まで回動した場合に、最大角度に前輪14Fの角度を戻すようパワーステアリング機構20を制御する。 - 特許庁
  • In the case of ending regenerative braking for transmitting torque from the outer wheel member 4B to the inner wheel member 4A, a DC motor torque calculation means 130 drives the motor 5, and turns off the clutch 4.
    直流電動機トルク算出手段130は、外輪部材4Bから内輪部材4Aに対してトルクを伝達する回生制動終了時に、電動機5を駆動させ、クラッチ4をオフする。 - 特許庁
  • When the degree of inclination of the road surface exceeds a threshold value or when the wheel speed sensor 13 detects the rotating acceleration or rotating speed of the wheel 30, a brake ECU 52 turns on a motor 42.
    路面の傾斜度が閾値を超えたとき、または車輪速度センサ13が車輪30の回転加速度または回転速度を検出したとき、ブレーキECU52はモータ42をオンする。 - 特許庁
  • When the transfer vehicle turns left along the magnetic tape 10 in direct travel, the front wheel 3a and the rear wheel 3b travel inwardly in relation to the magnetic tape 10.
    搬送車が直進時に磁気テープ10に沿って左旋回する場合、磁気テープ10に対して前輪3a及び後輪3bが内回り走行する。 - 特許庁
  • That is, reaction force is increased by increasing a compensating value I when the rear wheel toes out and the reaction force is decreased by decreasing the compensating value I when the rear wheel toes in when the vehicle turns.
    すなわち、車両が旋回するときに、後輪がトーアウトするときは、補償値Iを大きくして反力を大きくし、後輪がトーインするときは、補償値Iを小さくして反力を小さくすることを特徴とする。 - 特許庁
  • After a steering wheel is turned and the lock bar 18 is inserted into the lock hole 20, when hands are taken off from the steering wheel, a steering shaft 12 turns slightly by an elastic force of a tire.
    ステアリンクホイールを回転させてロックバー18をロック穴20へ挿入させた後に、ステアリングホイールから手を離すと、タイヤの弾力でステアリングシャフト12が若干回転する。 - 特許庁
  • To solve problems wherein, when operating switches attached to an automobile steering wheel, a driver releases his/her hand from the steering wheel and turns his/her eyes to the switches, which interferes with safe driving, and in particular, switch operation during high-speed traveling is dangerous.
    自動車ハンドルにとりつけられたスイッチは、操舵中に操作すると手が離れたり視線を移動する等、安全に運転するには支障があり、特に高速走行中の操作は危険である。 - 特許庁
  • To provide an electric power steering control device not spoiling operation feeling when a driver turns a steering wheel, reducing feeling of sharp return in returning the steering wheel, and improving convergence of a vehicle.
    ドライバがハンドルを切る際にはその操作感を損なわないようにしつつ、ハンドル戻し時には急な戻り感を低減して車両の収斂性を向上させることが可能な電動パワーステアリング制御装置を提供する。 - 特許庁
  • To impart a reaction force to a steering wheel which turns both clockwise and counterclockwise with a single spring without causing the steering wheel to have play.
    ステアリングハンドルにガタを発生させることがなく、単一のスプリングよって左右両方向に回動するステアリングハンドルにそれぞれ反力を付与することにある。 - 特許庁
  • A slide member 27 facing an outer periphery 19a of the worm wheel 19 is dragged by the worm wheel 19 via viscosity of the lubricant L as the worm wheel 19 turns, and thus, it slides along an inner periphery 22a of the driven gear storage housing 22 so as to carry the lubricant L.
    ウォームホイール19の外周19aに対向するスライド部材27が、ウォームホイール19の回転に伴って潤滑剤Lの粘性を介してウォームホイール19に連れ回りすることにより、被動ギヤ収容ハウジング22の内周22aに沿ってスライドし、潤滑剤Lを運ぶ。 - 特許庁
  • By performing estimation/calculation of the wheel base L based on at least either of vehicle velocity or wheel speed while the vehicle turns and a steering angle Str or yaw rate Yr, the value of the wheel base L is obtained at a further high frequency.
    そして、少なくとも車両旋回中の車速もしくは車輪速度と、操舵角StrあるいはヨーレートYrのいずれかに基づいてホイールベースLの推定演算を行うようにすることで、より多い頻度でホイールベースLの値を取得する。 - 特許庁
  • To provide a color wheel having a structure in which a ring is attached around the color wheel so that color filters are hardly detached by centrifugal force or the like when the color wheel turns at high speed and wind roar at high speed is reduced.
    カラーホイル周囲にリングを取り付け、カラーホイルが高速回転しても遠心力等によってカラーフィルタが容易に外れることなく、高速回転時の風切り音を低減する構造を有するカラーホイルを提供することを目的とする。 - 特許庁
  • To provide a caster in which a frame for a wheel and a bearing case are integrated, number of components in not increased, the cost does not increase, the bearing case does not become loose, the upper plate of the wheel frame is prevented from becoming hard for rotation, and the wheel journalled to a side plate of the wheel frame smoothly turns.
    車輪用フレームと軸受ケースを一体とし、部品点数を増加させず、コスト高になることはなく、しかも軸受ケースががたつかないものとし、車輪用フレームの上板が回動しにくくなるようなことがなく、車輪用フレームの側板に軸支されている車輪がスムーズに旋回するようにしたキャスターを提供する。 - 特許庁
  • To provide a caster in which a wheel frame and a bearing case are integrated, a number of components is not increased, the cost is not increased, the bearing case does not become loose, an upper plate of the wheel frame is prevented from becoming hard for rotation, and a wheel pivotally supported on a side plate of the wheel frame smoothly turns.
    車輪用フレームと軸受ケースを一体とし、部品点数を増加させず、コスト高になることはなく、しかも軸受ケースががたつかないものとし、車輪用フレームの上板が回動しにくくなるようなことがなく、車輪用フレームの側板に軸支されている車輪がスムーズに旋回するようにしたキャスターを提供する。 - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.