「Thrombin Inhibitor」を含む例文一覧(16)

  • PYRAZINONE THROMBIN INHIBITOR
    ピラジノントロンビン阻害剤 - 特許庁
  • PRODRUG OF THROMBIN INHIBITOR
    トロンビン阻害剤のプロドラッグ - 特許庁
  • THROMBIN INHIBITOR AND SUBSTRATE
    トロンビンの阻害剤および基質 - 特許庁
  • NEW AMIDINO DERIVATIVE AND ITS USE AS THROMBIN INHIBITOR
    新規なアミジノ誘導体およびトロンビン阻害剤としてのその使用 - 特許庁
  • NEW MANDELIC ACID DERIVATIVE AND USE THEREOF AS THROMBIN INHIBITOR
    新規マンデル酸誘導体とそれらのトロンビン阻害剤としての使用 - 特許庁
  • PURIFICATION OF THROMBIN SUBSTRATE OR INHIBITOR PURIFIED BY MONOCLONAL ANTIBODY
    モノクローナル抗体によって精製されたトロンビン基質または阻害剤の精製方法 - 特許庁
  • SALT OF THROMBIN INHIBITOR, ITS PRODUCTION, MEDICINE CONTAINING THE COMPOUND AND USE OF THE COMPOUND
    トロンビン阻害物質の塩、その製造方法、この化合物を含有する薬剤、この化合物の使用 - 特許庁
  • To obtain a new inhibitor of serine proteases such as thrombin having improved effects and selectivity.
    効力及び選択性が向上したトロンビン等のセリンプロテアーゼの新規なインヒビターを提供する。 - 特許庁
  • To provide an oral immediate release formulation in solid form and for a low molecular weight thrombin inhibitor having pH dependant dissolution.
    pH依存性溶解度を有する低分子量トロンビン阻害剤のための固形形態での経口速放性処方物を提供する。 - 特許庁
  • The test reagent contains thrombin and an inhibitor having thrombin inhibiting effect, the inhibitor is a protease antagonist having thrombin inhibiting effect, and is preferably selected from the group consisting of benzamidine, p-aminobenzamidine, m-aminobenzamidine, phenylguanidine, argatroban, gabexate mesylate and nafamostat mesylate.
    トロンビンと抗トロンビン作用を有する阻害剤を含有する検査試薬であって、該阻害剤が抗トロンビン作用を有するプロテアーゼ拮抗剤であり、好適には、該阻害剤が、ベンザミジン、p−アミノベンザミジン、m−アミノベンザミジン、フェニルグアニジン、アルガトロバン、メシル酸ガベキサート、メシル酸ナファモスタットから選択される検査試薬。 - 特許庁
  • This purification method comprises purifying one thrombin substrate or inhibitor purified using a monoclonal antibody by affinity chromatography using an affinity adsorbent bearing, as ligand, thrombin or a thrombin-like substance freed from nucleophilicity (deactivated) without causing steric hindrance in its binding to the substrate and/or inhibitor.
    モノクローナル抗体によって精製された1つのトロンビン基質または阻害剤を、リガンドとして基質および/または阻害剤との結合に立体障害を引き起こさずに求核性(活性)を失わせたトロンビンまたはトロンビンに類似した物質を有する親和性吸着体を用いてなるアフィニティークロマトグラフィーにより精製することを特徴とするトロンビン基質または阻害剤の精製方法 - 特許庁
  • The β-sheet mimetic has usefulness as a protease inhibitor generally having activity as a serine protease inhibitor (e.g. thrombin, elastase and the X factor).
    βシート模倣物は、一般にセリンプロテアーゼインヒビター(例えば、トロンビン、エラスターゼおよび第X因子)としての活性を有するプロテアーゼインヒビターとしての有用性を有する。 - 特許庁
  • This screening method enables screening of a human OPN activation inhibitor with an easy operation without using a target protein, such as the human OPN and thrombin.
    本発明のスクリーニング方法は、ヒトOPNやトロンビンなどのターゲットタンパク質を使用することなく、簡便な操作によってヒトOPN活性化抑制剤をスクリ−ニングすることができる。 - 特許庁
  • The risk of the thrombogenic disorder is identified by determining the presence of an amino acid exchange from threonine of a thrombin-activable fibrinolysis inhibitor (TAFI) having an amino acid sequence (TAFI-Ile347) to isoleucine.
    アミノ酸配列(TAFI−Ile347)を有するトロンビン活性化線溶抑制因子(TAFI)のスレオニンからイソロイシンへのアミノ酸置換の存在を決定する事を含む、血栓形成性障害に関する危険性を同定する方法。 - 特許庁
  • To provide the subject purification method comprising easily removing monoclonal antibody and/or virus left in a thrombin substrate or inhibitor afforded by purification using monoclonal antibody by making use of a new and inexpensive separation/purification means with a simple operation and in a short man-hour.
    モノクローナル抗体を用いたトロンビン基質または阻害剤の精製により得られたトロンビン基質または阻害剤中に残留するモノクローナル抗体やウィルスを新規かつ安価な分離精製手段を利用し、簡単な分離精製操作および短い精製分離工数により、簡便に取り除くことのできるトロンビン基質または阻害剤の精製方法を提供する。 - 特許庁
  • To provide a manufacturing method and a purification method, which are industrially advantageous, high yielding and safe, of high-purity (S)-2-(4-methoxy-benzenesulfonylamino)-N-(methoxypolyethoxyethyl)-succinamic acid-t-butyl ester as an intermediate required for the manufacture of an inhibitor of thrombin, a blood coagulation protease.
    本発明の目的は、血液凝固プロテアーゼであるトロンビンの阻害剤の製造に必要とされる中間体である高純度の(S)−2−(4−メトキシ−ベンゼンスルホニルアミノ)−N−(メトキシポリエトキシエチル)−スクシアミン酸−t−ブチルエステルについて工業的に有利かつ高収率で安全な製造方法及び精製方法を提供することにある。 - 特許庁

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.