「Travelers」を含む例文一覧(317)

1 2 3 4 5 6 7 次へ>
  • a road used by travelers
    旅行する道 - EDR日英対訳辞書
  • transcontinental travelers
    大陸横断の旅行者 - 日本語WordNet
  • a hotel providing overnight lodging for travelers
    旅行者用のホテル - 日本語WordNet
  • an inn for travelers on short trips
    短期間泊まる宿 - EDR日英対訳辞書
  • The travelers' guardian deity of Gojo: unknown.
    五条の道祖:不詳。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • "Perhaps for the travelers as well."
    「旅行者にとってもさ。」 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • The travelers ferried across the river.
    旅行者たちは、川を船で渡った。 - Tatoeba例文
  • Do you take travelers' checks?
    トラベラーズチェックは使えますか。 - Tatoeba例文
  • I'll pay with travelers' checks.
    トラベラーズチェックで支払います。 - Tatoeba例文
  • a guidebook for travelers
    旅行者のためのガイドブック - 日本語WordNet
  • lodging facilities for travelers called inn or tavern
    旅篭という宿泊施設 - EDR日英対訳辞書
  • accommodations for travelers called 'ryoten'
    旅店という宿泊施設 - EDR日英対訳辞書
  • a festival to celebrate the Japanese deity thought to protect travelers
    塞の神祭という行事 - EDR日英対訳辞書
  • The travelers ferried across the river.
    旅行者たちは、川を船で渡った。 - Tanaka Corpus
  • Do you take travelers' checks?
    トラベラーズチェックは使えますか。 - Tanaka Corpus
  • I'll pay with travelers' checks.
    トラベラーズチェックで支払います。 - Tanaka Corpus
  • Strategy for hosting foreign travelers'
    「外国人旅行者受入れ戦略」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Wooden seated statue of Jizo Bosatsu (guardian deity of travelers and children)
    木造地蔵菩薩坐像 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Shops for travelers.
    旅人向けに商いをする店。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • and the travelers ate ravenously.
    一同は食べることに夢中だった。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • He kept apart from his fellow-travelers,
    同乗者とは距離を置いていた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • The travelers defended themselves bravely.
    乗客は勇敢に身を守った。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • Hatago (inn) is a house where travelers lodge and meals are offered to the travelers in the Edo period.
    旅籠(はたご)とは、江戸時代、旅人を宿泊させ、食事を提供することを業とする家のことである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • To improve convenience of travelers by distributing a photograph to each traveler and sharing it with the travelers.
    旅行者毎に写真を振り分けて共有することが可能であり、旅行者の利便性の向上を図る。 - 特許庁
  • There were more Japanese travelers to the Hawaii than to Paris.
    ハワイへ行く旅行客はパリへ行く人より多かった。 - Weblio Email例文集
  • It's necessary for travelers to carry a passport.
    旅行者はパスポートを携帯することが必要だ. - 研究社 新英和中辞典
  • They packed a lot of travelers into the bus.
    彼らはたくさんの旅行者をバスに詰め込んだ. - 研究社 新英和中辞典
  • May I pay with a travelers' check?
    旅行小切手で払ってもいいですか。 - Tatoeba例文
  • The travelers came from many lands.
    旅行者達はいろいろな国からやって来た。 - Tatoeba例文
  • The travelers stayed at a seaside hotel.
    旅行者たちは海岸のホテルにとまった。 - Tatoeba例文
  • The travelers made haste as evening drew near.
    夕方が近づいたので旅人達は急いだ。 - Tatoeba例文
  • Can I use my travelers' checks to pay the fee?
    診察費の支払いにトラベラーズチェックは使えますか。 - Tatoeba例文
  • I'd like to cash a travelers' check.
    トラベラーズチェックを現金に換えてください。 - Tatoeba例文
  • I lost my travelers checks.
    トラベラーズチェックをなくしてしまいました。 - Tatoeba例文
  • Do you have any travelers' checks?
    トラベラーズチェックは持ってねーのか。 - Tatoeba例文
  • I have one thousand dollars in travelers' checks and five hundred in cash.
    トラベラーズチェックで千ドル、現金で五百ドルです。 - Tatoeba例文
  • I'd like to cash a travelers' check.
    このトラベラーズチェックを両替してください。 - Tatoeba例文
  • Would you cash these travelers checks, please?
    このトラベラーズ・チェックを現金に換えて下さい。 - Tatoeba例文
  • Can I get travelers checks with this card?
    このカードでトラベラーズチェックが買えますか。 - Tatoeba例文
  • some thieves prey especially on unwary travelers
    一部の泥棒は、特に不注意な旅行者を餌食にする - 日本語WordNet
  • hired for the exclusive temporary use of a group of travelers
    団体旅行者が一時的に専用で借りる - 日本語WordNet
  • tired travelers in wrinkled clothes
    しわくちゃの衣服を着た疲れた旅行者 - 日本語WordNet
  • not visited by many travelers
    多くの旅行者により訪れられない - 日本語WordNet
  • travelers marooned by the blizzard
    大吹雪によって置き去りにされた旅行者 - 日本語WordNet
  • The travelers linked up again at the airport
    旅行者は空港で再び合流した - 日本語WordNet
  • a lodging for travelers (especially one kept by a monastic order)
    旅行者用ロッジ(特に修道会のために取ってある) - 日本語WordNet
  • a fire festival of 'dousojin', a travelers' guardian deity, called 'saitoyaki'
    小正月に行う道祖神の火祭り - EDR日英対訳辞書
  • a god responsible for protection during travel, called the guardian deity of travelers
    塞の神という,通行の安全を守る神 - EDR日英対訳辞書
  • (in pre-modern Japan) a palanquin for bringing travelers to lodgings
    昔,旅人を乗せて宿場間を行き来した駕篭 - EDR日英対訳辞書
  • a thief who attacks travelers on the roads and takes their money or clothes
    通行人を脅して衣類や金銭などを奪う人 - EDR日英対訳辞書
1 2 3 4 5 6 7 次へ>

例文データの著作権について