「a sin」を含む例文一覧(848)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 16 17 次へ>
  • a deadly sin
    赦されぬ罪 - 斎藤和英大辞典
  • a venial sin
    赦さるる罪 - 斎藤和英大辞典
  • a sin of commission
    作為罪 - 斎藤和英大辞典
  • commit a sin
    悪事を働く - 日本語WordNet
  • to forgive a sin
    罪を赦す - EDR日英対訳辞書
  • a great crime or sin
    大きな罪 - EDR日英対訳辞書
  • commit a sin
    罪を犯す - Eゲイト英和辞典
  • repent a sin
    罪を悔いる - Eゲイト英和辞典
  • (a) mortal sin
    (地獄行きの)大罪. - 研究社 新英和中辞典
  • commit [forgive] a sin
    罪を犯す[許す]. - 研究社 新英和中辞典
  • a venial sin
    【カトリック】 微罪. - 研究社 新英和中辞典
  • a venial sin
    恕すべき罪悪 - 斎藤和英大辞典
  • to atone for a sin―expiate a crime
    罪を購う - 斎藤和英大辞典
  • to sin―commit a sin―be guilty of a sin
    罪を犯す - 斎藤和英大辞典
  • to pardon a sin―remit a sin―absolve one of sin
    罪を赦す - 斎藤和英大辞典
  • to lead a life of sin―live in sin
    罪業を積む - 斎藤和英大辞典
  • to sin―commit a sin―commit a crime―perpetrate a crime
    罪悪を犯す - 斎藤和英大辞典
  • a lapse into sin
    罪に堕ちること - 日本語WordNet
  • a sin that is considered to be not serious
    わずかな罪 - EDR日英対訳辞書
  • absolve a person of a sin
    人の罪を許す. - 研究社 新英和中辞典
  • wash away a person's sin(s)
    人の罪を洗い清める. - 研究社 新英和中辞典
  • to have an improper connection with―sin with―misconduct oneself with―a man or a woman
    不義をする - 斎藤和英大辞典
  • Idleness is a sin.
    遊んでいては済まない - 斎藤和英大辞典
  • to atone for a crime―expiate a sin―make amends for a fault
    罪を償う - 斎藤和英大辞典
  • a deadly sin
    後生に関する罪悪 - 斎藤和英大辞典
  • A child is pure from sin―innocent.
    子どもは罪が無い - 斎藤和英大辞典
  • to tempt a man to sin
    人を罪悪に陥れる - 斎藤和英大辞典
  • grant remission of a sin to
    罪の減免を与える - 日本語WordNet
  • in Buddhism, a sin committed in one's previous life
    前世に犯した罪 - EDR日英対訳辞書
  • a sin called 'dai-kyo'
    大凶という罪悪 - EDR日英対訳辞書
  • atone for a sin
    罪の償いをする - Eゲイト英和辞典
  • a sin against good manners
    作法に反する行為 - Eゲイト英和辞典
  • All unrighteousness is sin, and there is a sin not leading to death.
    不義はすべて罪です。しかし,死に至らない罪もあります。 - 電網聖書『ヨハネの第一の手紙 5:17』
  • A fault, oft repeated, becomes a sin.
    過失も度重なると罪悪になる - 斎藤和英大辞典
  • forgiving a sin with a blessing
    恵みをもって罪を許すこと - EDR日英対訳辞書
  • "whatever is not a duty is a sin."
    「義務でならざるは、すべて罪。」 - John Stuart Mill『自由について』
  • a [the] sin against the Holy Ghost
    聖霊を汚す罪, 許しがたい罪. - 研究社 新英和中辞典
  • (法律上なら)to commit a great crime―perpetrate a heinous crime―(宗教、道徳上なら)―commit a deadly sin
    大罪を犯す - 斎藤和英大辞典
  • to lead a life of shame―live in open sin
    川竹に身を沈める - 斎藤和英大辞典
  • to purge a person or a place from impurities―purge the heart of sin
    けがれを秡い清める - 斎藤和英大辞典
  • She has a heart pure from sin.
    潔白な心を持っている - 斎藤和英大辞典
  • I have a sin on my conscience
    悪いことをして気がすまない - 斎藤和英大辞典
  • to follow a shameful profession―pursue an immoral calling―live a life of shame―live in sin―live on the streets
    醜業に従事する - 斎藤和英大辞典
  • Idleness is a sin against the world.
    遊んでいては世間様に済まない - 斎藤和英大辞典
  • to commit a crime―(は法律上の罪、宗教道徳の罪なら)―commit a sin―(大罪なら)―perpetrate a crime
    罪を犯す - 斎藤和英大辞典
  • Is eating pork a sin?
    豚肉を食べることは罪ですか? - Tatoeba例文
  • property offered as an atonement of a crime or sin
    罪の贖いとして出す財物 - EDR日英対訳辞書
  • the act of forgiving a sin mercifully
    寛大な心で罪を許すこと - EDR日英対訳辞書
  • some kind of sin from a moral point of view
    道徳上よくないこと - EDR日英対訳辞書
  • There is a very palpable sense of sin.
    きわめて明らかな罪悪感がある。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 16 17 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”On Liberty”

    邦題:『自由について』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.