「absent-minded」を含む例文一覧(50)

  • an absent-minded man
    粗忽者 - 斎藤和英大辞典
  • to be absent minded
    ぼんやりする - EDR日英対訳辞書
  • to be absent-minded
    間がぬける - EDR日英対訳辞書
  • He is absent-minded―abstracted―stupefied.
    彼は気抜けしたようだ - 斎藤和英大辞典
  • to be absent-minded
    心を空にしている - 斎藤和英大辞典
  • One is stupefied―abstracted―absent-minded.
    (人が)気が抜ける - 斎藤和英大辞典
  • to be careless and absent minded
    不注意で,ぼんやりする - EDR日英対訳辞書
  • to become [disheartened and absent-minded]
    気が抜けてぼんやりする - EDR日英対訳辞書
  • You were absent-minded.
    あなたはぼんやりしていた。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • He stares vacantly―stares with an abstracted air―stares with an absent-minded air.
    ただ茫然として眺めている - 斎藤和英大辞典
  • He stares with an absent-minded air―with an abstracted air―abstractedly―blankly.
    気抜けしたように眺めている - 斎藤和英大辞典
  • He is proverbially absent-minded.
    あの人のそそっかしいのは有名だ - 斎藤和英大辞典
  • to be absent-minded
    負ぶった子を三年尋ねる - 斎藤和英大辞典
  • You're really absent-minded.
    本当にあなたは物忘れがひどいのね。 - Tatoeba例文
  • I was absent-minded momentarily.
    私はちょっとうっかりしていた。 - Tatoeba例文
  • a vacant, absent-minded expression
    滑稽味のある,とぼけた顔つき - EDR日英対訳辞書
  • of one's state of mind, being extremely absent-minded
    ひどくぼんやりしたさま - EDR日英対訳辞書
  • of a a person, the condition of being absent-minded because of sleepiness
    眠けでぼんやりしているさま - EDR日英対訳辞書
  • You're really absent-minded.
    本当にあなたは物忘れがひどいのね。 - Tanaka Corpus
  • I was absent-minded momentarily.
    私はちょっとうっかりしていた。 - Tanaka Corpus
  • I was absent‐minded and rode the train past my station.
    うっかりしていて乗り越してしまった. - 研究社 新和英中辞典
  • He will stare at you with an absent-minded air―with an abstracted air.
    ぼんやりした風をして人を眺める - 斎藤和英大辞典
  • He is so absent-minded that he often enters the wrong house.
    あれはあわて者で時々家を間違える - 斎藤和英大辞典
  • He stares with an absent-minded air―with an abstracted air―abstractedly.
    彼は失神したように眺めている - 斎藤和英大辞典
  • He is so absent-minded that he often enters the wrong house by mistake.
    あの人は粗忽で時々家を間違える - 斎藤和英大辞典
  • He stares with an absent-minded air―with an abstracted air―abstractedly.
    彼は喪心したように眺めている - 斎藤和英大辞典
  • He is so absent-minded that he often enters the wrong house.
    彼はそそっかしくて時々家を間違える - 斎藤和英大辞典
  • He is always abstracted―absent-minded―and never answers your questions.
    彼はいつも上の空で人がものを尋ねても返事もせぬ - 斎藤和英大辞典
  • Even smart folks become absent-minded at times.
    利口な人でも時にはぼんやりすることがある。 - Tatoeba例文
  • Even smart people are sometimes absent-minded.
    利口な人でも時にはぼんやりすることがある。 - Tatoeba例文
  • Even intelligent people are sometimes absent-minded.
    利口な人でも時にはぼんやりすることがある。 - Tatoeba例文
  • While he was talking, I guess I was absent-minded.
    私は彼の言うことを上の空で聞いていた。 - Tatoeba例文
  • Jim is what is called an absent-minded student.
    ジムは、いわゆるぼんやりした学生だ。 - Tatoeba例文
  • She is an absent-minded and unreliable person.
    彼女はぼんやりして頼りない者だ。 - Tatoeba例文
  • the condition of being careless and absent minded
    注意が足りずに,ぼんやりしていること - EDR日英対訳辞書
  • to be absent minded and forget or not realize what one should do
    ぼんやりして,する事を忘れたり気づかなかったりする - EDR日英対訳辞書
  • the state of being absent-minded and only half awake after getting out of bed
    起きてもまだ夢うつつでぼんやりとしていること - EDR日英対訳辞書
  • a derogatory word for an absent-minded person
    ぼんやりして間抜けな行動をする人 - EDR日英対訳辞書
  • a person who is absent-minded as he
    夢を見ているようにぼんやりしている者 - EDR日英対訳辞書
  • the state of being absent-minded and careless in speech or action
    注意力がたりず,言動が軽率であるさま - EDR日英対訳辞書
  • You can ask my students whether I'm absent-minded.
    私がうわの空かどうか、生徒に聞いてください。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Even smart folks becomes absent-minded at times.
    利口な人でも時にはぼんやりすることがある。 - Tanaka Corpus
  • While he was talking, I guess I was absent-minded.
    私は彼の言うことを上の空で聞いていた。 - Tanaka Corpus
  • Jim is what is called an absent-minded student.
    ジムは、いわゆるぼんやりした学生だ。 - Tanaka Corpus
  • I become absent-minded, as you say.
    文字通り、意識がお留守になるわけですね。 - H. G. Wells『タイムマシン』
  • I was so absent‐minded as to mistake Sunday for Monday.
    ついぼんやりして日曜日を月曜日と勘違いしてしまった. - 研究社 新和英中辞典
  • He is an absent‐minded professor; he is too engrossed in his work to notice what is going on around him.
    彼はぼんやり教授だ. 仕事に熱中するあまり, 身のまわりのことに無頓着だ. - 研究社 新和英中辞典
  • He went out on a hunti, but he was absent-minded all day, impatiently waiting for the night to come.
    そして日中、狩に出たが、心は上の空で、早く夜にならないかと待ち望んでいた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • To provide a tea seepage device capable of offering tasty tea and being safe even when hot water is poured excessively in an absent-minded manner.
    美味しい茶を入れることができると共に、うっかりして湯を注ぎすぎてしまった場合でも安全な茶浸出装置を提供する。 - 特許庁
  • In the case of the vehicle under running or when the it is judged to be it night because of on of the illumination judging section 34, the change of the screen saver is suppressed and therefore the driver is prevented from being absent-minded.
    車両が走行中の場合若しくはイルミ判定部34がONであることによって夜間であると判定された場合には、スクリーンセイバーの変化が抑制されるので、ドライバーが注意を奪われない。 - 特許庁

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。