「amble」を含む例文一覧(26)

  • A mid-amble pattern decision section 103 decides a mid-amble pattern, corresponding to the transmission power among a plurality of mid-amble patterns.
    ミッドアンブルパターン決定部103は、複数のミッドアンブルパターンのうち、送信電力値に対応するミッドアンブルパターンを決定する。 - 特許庁
  • an aimless amble on a winding course
    曲がったコースの上の目的のないアンブル - 日本語WordNet
  • a restraint that is used to teach a horse to amble
    馬に側対歩を教えるために使用される拘束器具 - 日本語WordNet
  • APPARATUS AND METHOD EMPLOYING AMBLE MODULATION SERIES
    アンブル変調系列を使用する装置及び方法 - 特許庁
  • DEVICE AND METHOD EMPLOYING AMBLE MODULATION SERIES
    アンブル変調系列を使用する装置及び方法 - 特許庁
  • An amble generator 216 and a baseband modulator 218 generate amble symbols as a known sequence of M symbol times in length every N symbol times.
    アンブル生成器216及びベースバンド変調器218は、アンブルシンボルをNシンボル時間ごとに長さMシンボル時間の既知のシーケンスになるように生成する。 - 特許庁
  • To specify all spreading codes multiplexed to received signals even when a plurality of the spreading codes corresponding to mid-amble shifts exist and to enhance accuracy of decision of the mid-amble shifts.
    ミッドアンブルシフトに対応する拡散コードが複数ある場合でも、受信信号に多重された拡散コードを全て特定すること、及び、ミッドアンブルシフト判定の精度を向上させること。 - 特許庁
  • A burst part is specified while the initial amble crossing time point is set as the burst start time and the final amble crossing time point recorded until the toggle crossing non-recorded time point is set as the burst finish time.
    最初のアンブル交差時点をバースト開始時点とし、トグル交差無記録時点までに記録された最後のアンブル交差時点をバースト終了時点としてバースト部分を特定する。 - 特許庁
  • First and second amble thresholds including a maximum value and minimum value of a high impedance part of the DQS in their ranges are set, and the time point of crossing the DQS is recorded as an amble crossing time point.
    DQSのハイ・インピーダンス部分の最大値及び最小値を範囲に収める第1及び第2アンブルしきい値を設定し、DQSと交差する時点をアンブル交差時点として記録する。 - 特許庁
  • On the other hand, the pre-amble detection of a pre-amble section to which FFT is not operated is executed by using a sequence preliminarily acquired by multiplying the original preamble pattern by an IF frequency.
    一方、FFTをかけないプリアンブル部分については、元のプリアンブル・パターンにあらかじめIF周波数を乗算して得たシーケンスを用いることで、プリアンブル検出できるようにする。 - 特許庁
  • A mid-amble part transmission power control section 110 controls the transmission power of the mid-amble part so that a maximum transmission power among transmission power values of transmission data to the communication terminals A, B is a transmission power of the mid- amble transmitted in common to all the communication terminals.
    ミッドアンブル部送信電力制御部110は、通信端末装置Aおよび通信端末装置Bに対する送信データの送信電力値のうち送信電力値が最大である送信電力値を、全通信端末装置に共通に送信されるミッドアンブルの送信電力値とするように、ミッドアンブル部の送信電力を制御する。 - 特許庁
  • To provide a demodulation circuit for achieving highly precise clock timing synchronization even when performing burst transmission by a frame whose pre-amble length is made short.
    プリアンブル長を短くしたフレームによるバースト伝送でも、高精度なクロックタイミング同期を実現する復調回路を提供する。 - 特許庁
  • A time multiplexed section 102 multiplexes transmission data after spread processing with the mid-amble pattern to generate a transmission signal.
    時多重部102は、拡散処理後の送信データとミッドアンブルパターンと多重して送信信号を生成する。 - 特許庁
  • A receiver receives a vector corresponding to the mid-amble series transmitted by K pieces of communication signal bursts.
    受信機はK個の通信信号バーストの伝送されてきたミドアンブル系列に対応するベクトルを受信する。 - 特許庁
  • A matrix having N pieces of and the mutually same right circulant matrix blocks is constituted on the basis of a part of N pieces of known mid-amble series.
    N個の互いに同一の右サーキュラント行列ブロックを有する行列を既知のN個のミドアンブル系列に一部基づいて構築する。 - 特許庁
  • A mid-amble shift discrimination section 105 detects the presence of users during communication and outputs the information to an invalid path discrimination section 107.
    ミッドアンブルシフト判定部105は、通信中のユーザの有無を検出しその情報を無効パス判定部107へ出力する。 - 特許庁
  • A post-amble symbol generating circuit generates post-amble symbol sequences S304[1] to S304[N_PO] from the final symbol S303[N_PI] of the pilot symbol sequence and the preamble symbol sequences S302[1] to S302[N_PR].
    ポストアンブルシンボル生成回路はパイロットシンボル系列の最終シンボルS303[N_PI]及びプリアンブルシンボル系列S302[1]〜S302[N_PR]からポストアンブルシンボル系列S304[1]〜S304[N_PO]を生成する。 - 特許庁
  • When receiving a SPCH signal, a delay profile is prepared by executing mid-amble correlative arithmetic just at path timing which is estimated when receiving the P-CCPCH signal, saved in the path timing saving device 13 by a mid-amble correlator 1.
    DPCH信号受信時には、ミッドアンブル相関器1で、パスタイミング保存装置13に保存されているP−CCPCH信号受信時に推定したパスタイミングでのみミッドアンブル相関演算を行って遅延プロファイルを作成する。 - 特許庁
  • To provide a communication unit and its method that can prevent the transmission accuracy from being deteriorated even in the case of transmission of only a mid-amble part in a time slot without transmission of data.
    データを送信せずにタイムスロットにおけるミッドアンプル部分のみを送信する際においても送信精度を低下させないようにすることができる通信装置及びその方法を提供すること。 - 特許庁
  • A channel estimation part 102 correlates a basic code with the mid-amble of a reception baseband signal, so as to calculate a channel estimated value, and a delay profile is created.
    チャネル推定部102は、ベーシックコードと受信ベースバンド信号のミッドアンブルとの相関をとってチャネル推定値を算出し、遅延プロファイルを作成する。 - 特許庁
  • To properly set transmission power for a mid-amble part and data part of a transmission signal to each communication terminal so as to improve the reception quality of each communication terminal while suppressing interference on other cells.
    他セルに対する干渉を抑えつつ、各通信端末装置の受信品質が良好となるように、各通信端末装置に対する送信信号におけるミッドアンブル部分およびデータ部分の送信電力を適切に設定すること。 - 特許庁
  • Moreover, a special relationship has been established among starting positions of a post-amble and a specific wobble pattern, the recording start position of recording data and the writing end position of the preceding recording data in a recording unit.
    また、ポストアンブル、特定のウォーブルパターンの開始位置と、記録データの記録開始位置、先行する記録単位の記録データの書き終わり位置が特定の関係にある。 - 特許庁
  • Besides, only an effective path is extracted from the delay profile provided by the mid-amble correlative arithmetic by threshold decision or the like in a path decider 1 and a new delay profile is prepared.
    また、パス判定器1で、ミッドアンブル相関演算によって得られた遅延プロファイルからしきい値判定などにより有効パスのみを抽出して新たな遅延プロファイルを作成する。 - 特許庁
  • The communication unit is configured such that the transmission accuracy is not deteriorated even when only the mid-amble part in a time slot is transmitted without transmission data as above.
    以上のように、データを送信せずにタイムスロットにおけるミッドアンプル部分のみを送信していても送信精度が低下しないように構成したものである。 - 特許庁
  • To provide a wireless system adopting a transmission selection diversity method where a base station unit performs CDMA wireless communication adopting a common mid-amble for a known signal with a wireless communication terminal provided with an MUD(Multi User Detection).
    既知信号として共通ミッドアンブルを採用し、基地局装置がMUDを備えた無線通信端末装置とCDMA無線通信を行う無線システムに送信選択ダイバーシチを適用すること。 - 特許庁
  • Whether or not a secondary spreading code is multiplexed is decided on the basis of a result by performing back diffusion of data parts of the received signals by a primary spreading code corresponding to the mid- amble shifts included in the received signals and a result by performing the back diffusion of the data parts of the received signals by the secondary spreading code corresponding to the primary spreading code.
    受信信号に含まれたミッドアンブルシフトに対応するプライマリ拡散コードで受信信号のデータ部を逆拡散した結果と、プライマリ拡散コードに対応するセカンダリ拡散コードで逆拡散した結果とに基づいて、セカンダリ拡散コードが多重されているかを判定する。 - 特許庁

例文データの著作権について