「amenities」を含む例文一覧(38)

  • the amenities of life
    人生の快楽 - 斎藤和英大辞典
  • feline amenities
    爪を隠した悪口 - 斎藤和英大辞典
  • the joys of home―the amenities of home life
    家庭の和楽 - 斎藤和英大辞典
  • social pleasures―the amenities of social life
    社交の歓楽 - 斎藤和英大辞典
  • to enjoy the amenities of life
    人生の快事を尽す - 斎藤和英大辞典
  • to enjoy life―enjoy the amenities of life
    人生の歓を尽す - 斎藤和英大辞典
  • to enjoy life―enjoy the amenities of life
    人生の歓楽を尽す - 斎藤和英大辞典
  • to enjoy the amenities of the town
    都会の歓楽を尽す - 斎藤和英大辞典
  • the joys of school-life―the delights of school-life―the amenities of school-life
    学校生活の歓楽 - 斎藤和英大辞典
  • feline amenities
    (女の)爪を隠した悪口 - 斎藤和英大辞典
  • The house lacked even basic amenities.
    その家は基本的な設備さえ欠いていた。 - Weblio英語基本例文集
  • a hotel with all the amenities
    快適な設備がすべて整っているホテル. - 研究社 新英和中辞典
  • My house is close to the amenities of a big city.
    私の家は大都会の便利な設備の近くにある。 - Tatoeba例文
  • very inexpensive airplane travel that does not offer any amenities
    サービスがない格安の飛行機旅行 - EDR日英対訳辞書
  • We are fully equipped with amenities.
    充実したアメニティを完備しています。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • My house is close to the amenities of a big city.
    私の家は大都会の便利な設備の近くにある。 - Tanaka Corpus
  • the university is like a self-contained city with shops and all amenities
    大学は店やすべての施設を持って自己充足的である - 日本語WordNet
  • he discovered the amenities of reading at an early age
    彼は若いときに読書をするのが楽しいということを知った - 日本語WordNet
  • We then thought about the services and amenities that would match our concept.
    そして,コンセプトに合うサービスや施設を検討しました。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Improving amenities also contributes to the introduction of foreign capital.
    アメニティの向上は、外資の導入にも寄与するものと考えられる。 - 経済産業省
  • In the broadest sense, all things which can make our life more comfortable are amenities.
    広い意味では、私たちの生活をより快適にするものすべてがアメニティです。 - Weblio英語基本例文集
  • Myrica Hills offers various amenities including a nursery school, a cafe and a gymnasium.
    ミリカ・ヒルズは保育園やカフェ,体育館など,さまざまな施設を備えています。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Some of Myrica Hills' amenities enable residents of various ages to learn English.
    ミリカ・ヒルズの施設では,さまざまな年齢の入居者が英語を学べます。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • To display the locations of amenities such as a parking area in facilities such as a service area/parking area related to roads.
    道路に関連するSA/PAなどの施設について、駐車場など設備の位置も表示する。 - 特許庁
  • To provide the loading haulage machine which can improve operators' amenities.
    オペレータの快適さを改善することができる積載運搬機械を提供することにある。 - 特許庁
  • To provide an in-hospital service system providing appropriate patient management while enhancing amenities for inpatients.
    入院患者のアメニティを向上させつつ適切な患者管理を可能とする病院内サービスシステムを提供する。 - 特許庁
  • The third element was the concentration of creatively talented human resources and the presence of the amenities allowing this.
    そして第三に、クリエイティブな才能をもった人材の集中と、それを可能としたアメニティの存在が挙げられる。 - 経済産業省
  • The new media industry agglomeration in Silicon Alley was created by human resources attracted by the available amenities.
    シリコンアレーに生まれたニューメディア産業の集積は、アメニティに惹かれて集まってきた人材が起こしたものであった。 - 経済産業省
  • As added value, there was even greater interest in their driver assistance and high number of amenities than in being eco-friendly.
    付加価値としては、エコロジー方向よりも、運転をサポートしたりアメニティを高めたりといった実利的な方向への関心が高かった。 - 経済産業省
  • The air flow desired by a person in a room and amenities can be realized by arbitrarily changing a wind direction and a speed of the airflow from the blowout port 5 of the air conditioner.
    また、空気調和機の吹き出し口5からの気流の風向、速度を自在に変更できるにより室内にいる人の好みの気流や快適性を実現できる。 - 特許庁
  • These artists have gathered because of the free and cultural atmosphere peculiar to New York and high-grade amenities such as cinemas, theatres and galleries.
    芸術家たちが集まる背景には、ニューヨークに独特な自由で文化的な雰囲気や、映画館、劇場、ギャラリーといった充実したアメニティの存在がある。 - 経済産業省
  • To create attractive economic agglomerations, the conditions need to be set in place to bring forth potential urban dynamism and upgrade the functions of urban amenities to draw creative human resources.
    魅力ある経済集積を形成していくためには、都市が本来もつ活力を引き出すための環境整備と、都市のアメニティ機能を高めてクリエイティブな人材を惹きつけていくことが重要である。 - 経済産業省
  • Living environment issues also need to be resolved such as long commutes and traffic jams,taking advantage of the cultural resources and amusements built up in cities and improving amenities.
    また、長時間通勤や渋滞といった生活環境の問題を改善しつつ、都市に蓄積した文化的資源やアミューズメントを活かし、そのアメニティを高めていくことも必要である。 - 経済産業省
  • To provide an adjustable leg protector disposable after use, adjustable in size, having a front bag part at the tip part of a foot sheet so as to cover the leg part, and improved in sanitation, drying property and amenities by preventing the foot part and the inner part of the sock part from coming in contact with each other.
    サイズ調整可能な使い捨て可能であり、足シートの前端部に前袋部を有し、それによって脚部を包み、足部と靴内部との接触を隔絶することによって脚部の衛生と乾燥性と快適性を向上する脚部保護用具を提供する。 - 特許庁
  • A terminal is positioned alongside an inpatient's bed and connected to a server that processes the purchase of articles, whereby even patients not able to move freely because of their conditions or the like can purchase articles by themselves without restrictions on time to provide increased amenities.
    入院患者のベッドサイドに端末を配置し商品購入の処理を行うサーバと接続することで、病状等により移動に制約がある患者でも自力で、時間の制約なしに商品を購入することが可能となり、アメニティを向上させることができる。 - 特許庁
  • Key elements will include: (1) building university-centered knowledge-intensive networks; (2) improving urban amenities to attract creative human resources; and (3) developing technology and industries which exploit regional characteristics.
    そのためには、①大学を中心とした知識集約的なネットワークを構築すること、②都市のアメニティ機能を高めてクリエイティブな人材を惹きつけること、③地域の特性を活かした技術や産業の育成を進めていくこと等が重要になっている。 - 経済産業省
  • This will require (1) building knowledge intensive networks centered around universities, (2) boosting the functions of urban amenities to attract creative human resources, and (3) developing the conditions to foster technologies and industries taking advantage of local characteristics, building agglomerations which utilize the merits of diversity.
    そのためには、①大学を中心とした知識集約的なネットワークの構築、②クリエイティブな人材を惹きつけるための都市におけるアメニティ機能の向上、③地域の特性を活かした技術や産業の育成といった面での環境整備を進めつつ、多様性のメリットを活かした集積づくりを行っていくことが必要である。 - 経済産業省
  • Finally, TAMA, Kyoto City and Kobe City provide examples of efforts to form economic agglomerations to be matrices for innovation in Japan based on the three elements discussed to date, namely (1) knowledge-intensive networks centered around universities, (2) urban amenities, and (3) technology and industries exploiting regional characteristics.
    最後に、ここまで述べてきた、①大学を中心とした知識集約的なネットワーク、②都市のアメニティ、③地域の特性を活かした技術や産業という3つの要素に拠りながら、我が国においてイノベーションの母胎となる経済集積を形成しようという試みとして、広域多摩地域と京都市及び神戸市の事例を紹介する。 - 経済産業省

例文データの著作権について

  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編