「anchored」を含む例文一覧(416)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ>
  • a ship that is anchored
    停泊している船 - EDR日英対訳辞書
  • We anchored [dropped anchor] off Bristol.
    ブリストル沖に停泊した. - 研究社 新和英中辞典
  • an anchored object
    アンカーで固定されたオブジェクト - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • Her eyes anchored on him.
    彼女は彼をじっと見つめた。 - Tatoeba例文
  • The boat anchored near the shore.
    そのボートは岸辺に碇を降ろした。 - Tatoeba例文
  • anchored close aboard another ship
    別の船の近くで投錨した - 日本語WordNet
  • We anchored at Baltimore
    私たちはボルチモアで投錨した - 日本語WordNet
  • lie moored or anchored
    停泊した、または錨をおろした - 日本語WordNet
  • (of a ship) to stay anchored (in the harbor)
    (船が港に)寄泊する - EDR日英対訳辞書
  • fishing tackle called {floating anchored net}
    小晒し網という漁具 - EDR日英対訳辞書
  • a place where ships are moored or anchored
    船を停泊させる所 - EDR日英対訳辞書
  • at a port, an anchored ship
    港や沖合にとまっている船 - EDR日英対訳辞書
  • a boat that is anchored at a port
    港などに繋いである舟 - EDR日英対訳辞書
  • Her eyes anchored on him.
    彼女は彼をじっと見つめた。 - Tanaka Corpus
  • The boat anchored near the shore.
    そのボートは岸辺に碇を降ろした。 - Tanaka Corpus
  • Hundreds of ships are always at anchor―anchored―in the harbour.
    港にはいつも幾百艘という船が碇泊している - 斎藤和英大辞典
  • A big ship is anchored near here.
    大きな船が、湾内にいかりをおろしている。 - Tatoeba例文
  • a denture anchored to teeth on either side of missing teeth
    抜いた歯の両側の歯にひっかけた歯科仮床 - 日本語WordNet
  • in a harbor, an anchored floating structure to which a ship can attach by a rope or cable in order to remain stationary, called a mooring buoy
    係船浮標という浮標 - EDR日英対訳辞書
  • cultivating shellfish in anchored sea baskets
    垂下養殖という,貝類の養殖法 - EDR日英対訳辞書
  • a place where a ship is anchored
    船舶が錨をおろして碇泊する所 - EDR日英対訳辞書
  • front hole through which the straps of geta or straw sandals are anchored
    前壷という,下駄や草履などの前緒をすげる穴 - EDR日英対訳辞書
  • a large ship anchored offshore that ferries goods to and from land in a smaller boat
    沖にとまって,はしけで陸上と交通する大船 - EDR日英対訳辞書
  • A big ship is at anchored near here.
    大きな船が、湾内にいかりをおろしている。 - Tanaka Corpus
  • At that point the main unit was anchored at the Island of Madagascar.
    この時点で本隊はマダガスカル島に停泊していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ANTICOAGULANT FUSION PROTEIN ANCHORED TO CELL MEMBRANE
    細胞膜に固定された抗凝固性融合タンパク質 - 特許庁
  • ANCHORED CONVERSATION SYSTEM
    アンカード・カンバセーション・システム - 特許庁
  • and eleven o'clock struck as she anchored in the road.
    船が港に停泊したとき、十一時を告げる鐘が鳴った。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • To provide a method for culturing shellfishes in an anchored sea basket style, by which a group of anchored sea baskets can be made efficiently, and the shellfishes can be cultured.
    貝類を垂下式にて養殖する方法において、効率的に垂下連を作成できるとともに、貝類を養殖できる方法を提供する。 - 特許庁
  • Prestress is thereby introduced into an intermediate anchored part 4 where the intermediate part of the tension material is anchored, by the tension material.
    これにより、引張材の中間部を定着する中間定着部4に引張材によってプレストレスを導入する。 - 特許庁
  • Please tell me the days that you were anchored there the longest.
    あなたがそこにもっとも長く停泊した日数を教えてください。 - Weblio Email例文集
  • the navy yard in Boston where the frigate `Constitution' is anchored
    護衛艦『憲法』が定着しているボストンの海軍造船所 - 日本語WordNet
  • a bridge that has a roadway supported by cables that are anchored at both ends
    通路部分が橋の両端に留められたケーブルで支えられている橋 - 日本語WordNet
  • an act of shipping and discharging cargoes from a ship anchored in the offing
    沖に停泊している船の貨物の積み下ろしをすること - EDR日英対訳辞書
  • a lift-net used to catch fish that have been lured to an anchored ship in the open sea
    沖に碇泊している船で魚を誘致して捕獲する漁法での網 - EDR日英対訳辞書
  • the act of several boats being tied together one by one to a single boat that has been anchored
    幾隻もの船に綱をかけ,一緒に停泊すること - EDR日英対訳辞書
  • A connector appears that is anchored in the first page and ends in the second page.
    最初のページと 2 ページ目をつなぐコネクタが表示されます。 - NetBeans
  • GPI-ANCHORED GLYCOPROTEIN ACA AS NEW TUMOR MARKER
    新規腫瘍マーカーとしてのGPIアンカー糖タンパク質ACA - 特許庁
  • ANCHOR HEAD MEMBER, ANCHOR MATERIAL, ANCHOR FASTENING MEMBER AND ANCHORED STRUCTURE
    アンカー頭部部材、アンカー材、アンカー締付け部材、ならびにアンカー構造 - 特許庁
  • There are provided anticoagulant proteins which are anchored to cell membranes.
    本発明は、細胞膜に固定された抗凝固性タンパク質を提供する。 - 特許庁
  • ISOLATION OF MICRODOMAIN OF CAVEOLAE AND GPI-ANCHORED PROTEIN
    カベオレおよびGPIアンカー蛋白質のマイクロドメインの単離 - 特許庁
  • The one end side of the anchor 24 is anchored to the natural ground 26.
    アンカー24は、一端側が地山26中に定着されている。 - 特許庁
  • A cable (7) connected to a crane is anchored to the horizontal member.
    揚重機に連結された索条(7)が横架材に係留される。 - 特許庁
  • LOW THREAD FORCE CABLE TIE WITH ANCHORED LOCKING DEVICE
    定着した係止装置を備える低挿入力ケーブルタイ - 特許庁
  • The component 5 is anchored to the land 3 via solder 4.
    このランド3に、半田4によって部品5が固着されている。 - 特許庁
  • The Carnatic anchored at the quay near the customhouse, in the midst of a crowd of ships
    カルナティック号は税関そばにある波止場に錨《いかり》を下ろした。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • The HISPANIOLA still lay where she had anchored;
    ヒスパニオーラ号は、まだ錨を下ろした場所に停泊していた。 - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • a ship equipped like a lighthouse and anchored where a permanent lighthouse would be impracticable
    永続的な灯台が現実的でない場合、灯台のようなものを備え、固定された船 - 日本語WordNet
  • 17 sailors died as the result of a terrorist attack while the USS Cole was anchored in Aden
    USSコールがアデンに停泊する間、17人の船員がテロリスト攻撃の結果として死んだ - 日本語WordNet
  • a bridge that is suspended by cables and is not anchored to piers but to the banks on both sides of the bridged area
    橋脚を用いず,両岸にかけ渡したケーブルに橋床をつるした橋 - EDR日英対訳辞書
1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ>

例文データの著作権について

  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • NetBeans
    © 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
    Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。