「armchair」を含む例文一覧(86)

1 2 次へ>
  • ARMCHAIR
    肘掛け椅子 - 特許庁
  • an armchair critic
    観念的な批評家. - 研究社 新英和中辞典
  • He is an armchair theorist.
    彼は頭でっかちだ。 - Tatoeba例文
  • an upholstered armchair
    布張りをした肘掛け椅子 - 日本語WordNet
  • Sit in an armchair.
    肘掛いすに腰掛ける。 - Tanaka Corpus
  • He is an armchair theorist.
    彼は頭でっかちだ。 - Tanaka Corpus
  • ADJUSTABLE ARMCHAIR
    可変動肘掛け椅子 - 特許庁
  • ARMCHAIR AND WHEELCHAIR
    肘掛け装置及び車椅子 - 特許庁
  • FOLDING ARMCHAIR
    肘掛け付き折りたたみ椅子 - 特許庁
  • TABLE FOR ARMCHAIR
    肘掛け椅子用テーブル - 特許庁
  • He ensconced himself in an armchair.
    彼はひじ掛けいすにおさまった. - 研究社 新英和中辞典
  • He planted himself in an armchair.
    彼はひじかけいすに腰を下ろした. - 研究社 新英和中辞典
  • He settled in [into] an armchair.
    彼はひじ掛けいすに腰を下ろした. - 研究社 新英和中辞典
  • made himself comfortable in an armchair
    ひじ掛け椅子でくつろげる - 日本語WordNet
  • The cat scraped at the armchair
    猫は肘掛け椅子をこすった - 日本語WordNet
  • a comfortable upholstered armchair
    心地好い布張りの肘掛けいす - 日本語WordNet
  • a type of armchair called easy chair
    安楽椅子という肘かけ椅子 - EDR日英対訳辞書
  • a light folding armchair, usually of wood and canvas, called a yacht chair
    折りたたみ式肘掛け椅子 - EDR日英対訳辞書
  • an armchair scientist
    机上の理論を唱える科学者 - Eゲイト英和辞典
  • armchair adventures
    居ながらにして楽しめる冒険 - Eゲイト英和辞典
  • Sit down in that armchair, Doctor,
    安楽椅子にかけたまえ、博士。 - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』
  • an armchair traveler
    (自分は行かないで)読んだり見たりで旅行する人. - 研究社 新英和中辞典
  • He heaved himself out of the armchair.
    彼はひじ掛けいすから(重そうに)腰を上げた. - 研究社 新英和中辞典
  • She installed herself [was installed] in an armchair.
    彼女はひじかけいすにどっかり腰を下ろした[下ろしていた]. - 研究社 新英和中辞典
  • He settled himself in the armchair.
    彼はそのひじ掛けいすにどっしりと腰を下ろした. - 研究社 新英和中辞典
  • He subsided into his armchair.
    彼はどっかとひじ掛けいすに腰を下ろした. - 研究社 新英和中辞典
  • I sat back in the armchair and opened the book.
    俺はアームチェアーに戻って本を開いた。 - Tatoeba例文
  • Take a seat in the armchair and calm down a while.
    肘掛けいすに腰掛けてしばらく落ち着いてください。 - Tatoeba例文
  • He settled down in his armchair to listen to the music.
    彼は音楽を聴くために、椅子に座って落ち着いた。 - Tatoeba例文
  • This is a very comfortable armchair.
    これはとても快適なアームチェアだね。 - Tatoeba例文
  • This is a very comfortable armchair.
    これはとても座り心地のいいアームチェアだね。 - Tatoeba例文
  • an armchair with an adjustable back
    背がもたれが調節できる肘掛け椅子 - 日本語WordNet
  • a light folding armchair for outdoor use
    野外で使用するための軽い折り畳みの肘掛け椅子 - 日本語WordNet
  • she longed for the comfortableness of her armchair
    彼女は自分の肘掛け椅子に快適さを強く求めた - 日本語WordNet
  • a deep, low, wicker armchair with back and arms in one and rounded at the top, called basket chair
    柳枝製の安楽椅子 - EDR日英対訳辞書
  • He sank into an armchair.
    彼は崩れるようにひじ掛けいすに座った - Eゲイト英和辞典
  • Anyone can be an armchair quarterback.
    誰でも口先だけのクォーターバックにはなれます。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • I sat back in the armchair and opened the book.
    俺はアームチェアーに戻って本を開いた。 - Tanaka Corpus
  • He settled down in his armchair to listen to the music.
    彼は音楽を聴くために、椅子に座って落ち着いた。 - Tanaka Corpus
  • CHAIR AND ARMCHAIR HAVING SIMPLY REPLACEABLE WOVEN FABRIC COVER
    簡易交換型織地カバーを有する椅子および肘掛椅子 - 特許庁
  • ARMCHAIR TYPE MASSAGING MACHINE WITH BUILT-IN VIBRATOR
    バイブレータ内蔵肘掛け付椅子型マッサージ機 - 特許庁
  • and you will seat yourself near that open window in an armchair
    君は窓のそばにある肱掛椅子に座ってくれ。 - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』
  • I will toss you for the armchair.
    君と硬貨投げをしてどちらがひじ掛けいすにかけるか決めよう. - 研究社 新英和中辞典
  • He was sitting in the armchair, his eyes closed and his arms folded.
    彼は目をつむり、腕組みをしたまま、肘掛けいすに座っていた。 - Tatoeba例文
  • the part of an armchair or sofa that supports the elbow and forearm of a seated person
    肘掛け椅子やソファーの、座っている人のひじや前腕を支える部分 - 日本語WordNet
  • He was sitting in the armchair, his eyes closed and his arms folded.
    彼は目をつむり、腕組みをしたまま、肘掛けいすに座っていた。 - Tanaka Corpus
  • METALLIC CARBON MATERIAL MADE OF ARMCHAIR TYPE SINGLE-WALL CARBON NANOTUBE
    アームチェア型単層カーボンナノチューブによる金属型炭素素材 - 特許庁
  • murmured Holmes, settling himself down in his armchair and closing his eyes.
    とホームズはささやくように答えると、安楽椅子に身を沈め、目をつむった。 - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』
  • Phileas Fogg was seated squarely in his armchair,
    フィリアス・フォッグは肘掛け椅子に四角ばって座っていた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • he answered, lighting a cigarette, and throwing himself down into an armchair.
    と彼は答え、煙草に火をつけ、肘掛け椅子に身を投げ出した。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

    邦題:『ボヘミアの醜聞』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    書籍名:ボヘミアの醜聞
    著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
    原書:A Scandal in Bohemia
    底本:インターネット上で公開されているテキスト
    訳者名:大久保ゆう (c)2001
    Ver.2.21 (2003/9/10)
    このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
  • 原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

    邦題:『悪魔の足』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    * 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
    * 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
    http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
    Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)