「atherosclerosis」を含む例文一覧(163)

1 2 3 4 次へ>
  • of or relating to atherosclerosis
    アテローム性動脈硬化症の、あるいはそれに関するさま - 日本語WordNet
  • RELATIONSHIP BETWEEN LIPOPROTEIN (a) AND ATHEROSCLEROSIS
    リポタンパク(a)とアテローム硬化症との関係 - 特許庁
  • surgical removal of the inner lining of an artery that is clogged with atherosclerosis
    アテローム性動脈硬化症で詰まった動脈内部の外科的切除 - 日本語WordNet
  • the formation of atheromas on the walls of the arteries as in atherosclerosis
    アテローム性動脈硬化症のように、動脈壁に粉瘤ができること - 日本語WordNet
  • ORALLY ADMINISTERED PEPTIDE TO AMELIORATE ATHEROSCLEROSIS
    アテローム性動脈硬化症を改善する経口投与ペプチド - 特許庁
  • BENZOIC ACID-SUBSTITUTED BENZOPYRAN FOR TREATING ATHEROSCLEROSIS
    アテローム性動脈硬化症の治療のための安息香酸置換ベンゾピラン - 特許庁
  • TREATING AGENT FOR HYPERCHOLESTEROLEMIA OR ATHEROSCLEROSIS
    高コレステロール血症またはアテローム硬化症の治療剤 - 特許庁
  • PEPTIDE-BASED PASSIVE IMMUNIZATION THERAPY FOR TREATMENT OF ATHEROSCLEROSIS
    粥状動脈硬化の治療用のペプチドベースの受動免疫療法 - 特許庁
  • PREVENTION AND TREATMENT OF ATHEROSCLEROSIS WITH LITHOSPERMATE B
    リソスペルメートB(LithospermateB)によりアテローム性動脈硬化の予防と治療 - 特許庁
  • Patients with symptomatic atherosclerosis were not included in our study.
    症候性のアテローム性動脈硬化を持つ患者は我々の研究には含まれなかった。 - Weblio Email例文集
  • occlusion of a coronary artery caused either by progressive atherosclerosis or by a blood clot
    進行性のアテローム性動脈硬化、または血塊によって冠動脈が閉塞すること - 日本語WordNet
  • METHOD FOR TREATING ATHEROSCLEROSIS OR RESTENOSIS USING MICROTUBULE STABILIZING AGENT
    微小管安定化剤を用いたアテローム性動脈硬化症または再狭窄症の治療方法 - 特許庁
  • USE OF NADPH OXIDASE INHIBITOR IN PRODUCTION OF MEDICAMENT FOR PREVENTING ATHEROSCLEROSIS
    アテローム性動脈硬化症予防用薬剤の製造におけるNADPHオキシダーゼ阻害剤の使用 - 特許庁
  • SERUM CHOLESTEROL-LOWERING AGENT OR PROPHYLACTIC OR THERAPEUTIC AGENT FOR ATHEROSCLEROSIS
    血清コレステロール低下剤或はアテローム性硬化症の予防又は治療剤 - 特許庁
  • ANTI-ATHEROSCLEROSIS COMPOSITION CONTAINING CAROTENOID AND METHOD FOR INHIBITING LDL OXIDATION
    カロテノイドを含む抗アテローム性動脈硬化組成物及びLDL酸化の抑制のための方法。 - 特許庁
  • To provide a PPARδ agonist that is effective for treatment of hyperlipemia or atherosclerosis.
    高脂血症やアテローム性動脈硬化症の治療に有効なPPARδアゴニストの提供。 - 特許庁
  • METHOD OF TREATING ATHEROSCLEROSIS, LIPEMIA AND RELATED CONDITION AND PHARMACEUTICAL COMPOSITION
    アテローム性動脈硬化、脂肪血症および関連した状態を処置する方法、ならびに医薬組成物 - 特許庁
  • COMPOSITION CONTAINING OXIDIZED PHOSPHOLIPID SPECIFIED FOR PREVENTING AND TREATING ATHEROSCLEROSIS
    アテローム性動脈硬化を防止および処置するための規定された酸化型リン脂質を含有する組成物 - 特許庁
  • To provide a method for treating the heart disease based on atherosclerosis.
    アテローム性動脈硬化症をベースとする心疾患の治療法の提供。 - 特許庁
  • To obtain a clinical medicine useful for preventing primary and recurrent atherosclerosis.
    一次および再発性のアテローム性動脈硬化症を予防するのに有効な臨床薬を提供すること。 - 特許庁
  • To provide compounds useful in treating diabetes, obesity, hyperlipidaemia, hypercholesterolaemia, atherosclerosis, cancer, inflammation or other conditions and to provide methods to specify them.
    糖尿病、肥満症、高脂血症(hyperlipidaemia)、高コレステロール血症(hypercholesterolaemia)、アテローム性動脈硬化症(atherosclerosis)、癌、炎症(inflammation)もしくは他の症状の治療に有用な化合物及びそれを特定する方法を提供すること。 - 特許庁
  • A composition comprising an LDL-oxidation inhibiting effective amount of phytoene, phytofluene or mixtures thereof is prepared to treat atherosclerosis and to suppress progression of atherosclerosis.
    LDL酸化の抑制に有効な量のフィトエン、フィトフルエン又はそれらの混合物を含む組成物を調製し、抗アテローム性動脈硬化の治療、及びアテローム性動脈硬化の進行を抑制する。 - 特許庁
  • To provide a method for lowering cholesterol level, delaying the onset of atherosclerosis or treating atherosclerosis in a mammal without inducing hypertriglyceridemia.
    哺乳類において高トリグリセリド血症を誘発することなく、コレステロールを低下し、アテローム性動脈硬化症の発症を遅延またはアテローム性動脈硬化症を治療する方法を提供する。 - 特許庁
  • congenital disorder characterized by high levels of cholesterol and early development of atherosclerosis
    高いレベルのコレステロールとアテローム性動脈硬化症の初期発生で特徴付けられる先天性疾患 - 日本語WordNet
  • coronary artery disease is usually caused by atherosclerosis (a build up of fatty material and plaque inside the coronary arteries).
    冠動脈疾患は通常、アテローム性動脈硬化(冠動脈内の脂肪物質およびプラークの蓄積)によって引き起こされる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • cad is usually caused by atherosclerosis (a build up of fatty material and plaque inside the coronary arteries).
    cadは通常、アテローム性動脈硬化(冠動脈内部の脂肪やプラークの蓄積)が原因となって引き起こされる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • coronary heart disease is usually caused by atherosclerosis (a build up of fatty material and plaque inside the coronary arteries).
    冠動脈心疾患は通常、アテローム性動脈硬化(冠動脈内の脂肪物質およびプラークの蓄積)によって引き起こされる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • The osteoregulin has a role regulating the homeostasis of bone, adiposis and the calcification of plaque in atherosclerosis.
    オステオレギュリンは、骨のホメオスタシス、脂肪過多、アテローム性動脈硬化に見られるプラークの石灰化を調節する役割を持っている。 - 特許庁
  • Accordingly, atherosclerosis developed by oxidation of cholesterol can be efficiently prevented.
    したがって、コレステロールの酸化によって発症するアテローム性動脈硬化症を効率良く防ぐことができる。 - 特許庁
  • METHOD TO PREVENT ACCELERATED ATHEROSCLEROSIS USING SOLUBLE RECEPTOR FOR ADVANCED GLYCATION ENDPRODUCT (SRAGE)
    後生的グリケーション最終生成物の可溶性レセプター(sRAGE)を用いて加速性アテローム性動脈硬化症を予防する方法 - 特許庁
  • To provide a method of treating a patient suffered from diabetes, apoplasmia HDL and/or high blood plasma TG and/or atherosclerosis.
    糖尿病、低血漿HDLおよび/または高血漿TGおよび/またはアテローム硬化症に罹患している患者の処置法を提供する。 - 特許庁
  • NEW sMAD3 SPLICE VARIANT AS TARGET OF CHRONIC RENAL FAILURE, ATHEROSCLEROSIS AND FIBROSIS
    慢性腎不全、アテローム性動脈硬化および繊維症の標的としての新規なsMAD3スプライス変異体 - 特許庁
  • Also there are provided treatments for other diseases, including Crohn's disease, primary schlerosing cholangitis, primary biliary cirrhosis, atherosclerosis, etc.
    クローン病、原発性硬化性胆管炎疾患、原発性胆管性肝硬変、粥状動脈硬化などを含む他の疾患の処置もまた提供される。 - 特許庁
  • To provide a new peptide that ameliorate one or more symptoms of atherosclerosis.
    本発明は、アテローム性硬化症の1つまたは2つ以上の症状を改善する新規なペプチドを提供する。 - 特許庁
  • To provide a method of preventing or reducing atherosclerosis or restenosis, and a pharmaceutical preparation used therefor.
    本発明はアテローム性動脈硬化症または再狭窄症を予防または軽減する方法、ならびにこれに使用する医薬調製物に関する。 - 特許庁
  • To provide an antioxidation composition having sweet taste and antioxidation action and contributing to the suppression and prevention of atherosclerosis.
    甘味および抗酸化作用を有し、その結果、アテローム性動脈硬化症の抑制および予防に寄与し得る、抗酸化組成物を提供すること。 - 特許庁
  • To provide a compound effective for damage associated with insulin resistance such as atherosclerosis and hypertension.
    アテローム硬化症,高血圧症などのインスリン抵抗性に関連する障害に有効な化合物を提供する。 - 特許庁
  • To provide an improved composition for hyperlipemia, atherosclerosis and other vascular conditions.
    高脂血症、アテローム性動脈硬化症および他の血管状態のための改良した組成物を提供すること。 - 特許庁
  • To provide a novel pharmaceutical composition containing an effective amount of LTB_4 antagonist for treating atherosclerosis.
    アテローム性動脈硬化症の治療に有効な量のLTB_4アンタゴニストを含む新規医薬組成物の提供。 - 特許庁
  • To provide a method for preventing and treating the initial state of atherosclerosis and its related disease in a mammal.
    哺乳動物におけるアテローム性動脈硬化症の初期状態およびその関連疾患を予防および治療する方法を提供する。 - 特許庁
  • This invention can minimize influence on the blood vessel wall on the opposite side to a lesion in removing an asymmetric atherosclerosis lesion.
    本発明により非対称なアテローム硬化性病変の除去において病変の反対側の血管壁への影響が最小に抑えられる。 - 特許庁
  • To provide an agent for preventing and ameliorating arteriosclerosis, preventing atherosclerosis or ameliorating symptoms thereof.
    アテローム性動脈硬化症を予防し、また症状を改善せしめることの可能な、動脈硬化症予防改善剤を提供すること。 - 特許庁
  • To provide a new composition suppressing LDL-oxidation and exhibiting excellent effectiveness in effectively suppressing progression of atherosclerosis therewith.
    LDL酸化を抑制し、それによりアテローム性動脈硬化の進行を有効に抑止することにおいて高い有効性を示す新規組成物を提供する。 - 特許庁
  • Treatments for other diseases, including Crohn's disease, primary schlerosing cholangitis, primary biliary cirrhosis, and atherosclerosis, are also provided.
    クローン病、原発性硬化性胆管炎疾患、原発性胆管性肝硬変、粥状動脈硬化などを含む他の疾患の処置もまた提供される。 - 特許庁
  • To provide a composition containing an oxidized phospholipid specified for preventing and treating atherosclerosis.
    アテローム性動脈硬化を防止および処置するための規定された酸化型リン脂質を含有する組成物を提供すること。 - 特許庁
  • To provide methods for using M-CSF antibodies to treat macrophage-associated diseases including atherosclerosis and HIV.
    アテローム性動脈硬化症およびHIVを含むマクロファージ関連疾患を治療するためにM−CSF抗体を使用する方法の提供。 - 特許庁
  • METHOD OF SYNTHESIZING OXIDIZED PHOSPHOLIPID AND PHARMACEUTICAL COMPOSITION FOR PREVENTION AND TREATMENT OF ATHEROSCLEROSIS
    酸化型リン脂質の合成方法、及びアテローム性動脈硬化を防止および処置するための医薬組成物 - 特許庁
  • To provide a method to prevent accelerated atherosclerosis in a subject predisposed thereto.
    加速性アテローム性動脈硬化症に罹患しやすい患者において加速性アテローム性動脈硬化症を予防する方法を提供する。 - 特許庁
  • To provide a medicine useful as a hypocholesterolemic agent for treating and preventing atherosclerosis.
    アテローム硬化症の治療および予防における、低コレステロール化剤として有用な薬剤を提供すること。 - 特許庁
  • Thereby the asymmetrical atherosclerosis lesion can be removed while minimizing the influence on the blood vessel wall at an opposite side.
    本発明により非対称なアテローム硬化性病変の除去において病変の反対側の血管壁への影響が最小に抑えられる。 - 特許庁
1 2 3 4 次へ>

例文データの著作権について