「be approved」を含む例文一覧(758)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 15 16 次へ>
  • That will be approved as a job.
    それは仕事として成立する。 - Weblio Email例文集
  • be approved of or gain acceptance
    承認を得る、または、受け入れられる - 日本語WordNet
  • (a) be in an approved form; and
    (a) 承認様式によること、及び - 特許庁
  • (a) must be in an approved form; and
    (a)承認様式によること、及び - 特許庁
  • Is there any chance that this medicine will be approved?
    この薬剤が認められる可能性はありますか。 - Weblio Email例文集
  • This application will be approved in January.
    この申請は1月中に承認される。 - Weblio Email例文集
  • I earnestly hope that will be approved.
    私はそれが承認される事を切に願う。 - Weblio Email例文集
  • I was thinking that sort of procedure would not be approved.
    そのような手続きは許可されないと思っていました。 - Weblio Email例文集
  • the appointment had to be approved by the whole committee
    任命は全会一致で承認されなければならない - 日本語WordNet
  • judged to be in conformity with approved usage
    承認された使用と一致していると判断される - 日本語WordNet
  • cause to be no longer approved or accepted
    もはや承認されない、受け入れられなくする - 日本語WordNet
  • The performance of official overtime work at home will not be approved.
    正式の持ち帰り残業の成果は承認されません。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • (i) the type of business to be approved;
    一 承認を受けようとする業務の種類 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • The PHP CVS account has to be approved by the PHP Group.
    PHP CVS アカウントは、PHP グループで承認が行われます。 - PEAR
  • Also, the extension of period by request shall not be approved.
    また、請求による期間の延長は認めない。 - 特許庁
  • A provisional specification must be in the approved form.
    仮明細書は,承認様式によらなければならない。 - 特許庁
  • Approved regulations must be deposited at Patent Office
    承認された規則は特許庁に寄託しなければならない - 特許庁
  • An approved form being filed must be in English.
    提出する承認様式は,英語でなければならない。 - 特許庁
  • (b) be made in an approved form; and
    (b) 承認様式によって行うこと、及び - 特許庁
  • (a)be in writing in a form approved by the Designated Manager; and
    (a) 指定管理人の承認を得た申請書で、かつ - 特許庁
  • (i) the type of business to be approved;
    一承認を受けようとする業務の種類 - 経済産業省
  • This issue needs to be approved by an extraordinary resolution at a general meeting of shareholders.
    この問題は株主総会の特別決議により決定する必要がある。 - Weblio英語基本例文集
  • They were unanimous that the report should be approved.
    彼らは全会一致でその報告が承認されるべきだということに合意した. - 研究社 新英和中辞典
  • Whatever we decide must be approved by the committee.
    私達の決める事は何でも、委員会に承認してもらわなければならない。 - Tatoeba例文
  • Whatever we may decide must be approved by the committee.
    私達の決める事は何でも、委員会に承認してもらわなければならない。 - Tatoeba例文
  • Whatever we decide must be approved by the committee.
    私たちの決めることは何でも、委員会に承認してもらわなければならない。 - Tatoeba例文
  • Whatever we may decide must be approved by the committee.
    私たちの決めることは何でも、委員会に承認してもらわなければならない。 - Tatoeba例文
  • Whatever we decide must be approved by the committee.
    私達の決める事は何でも、委員会に承認してもらわなければならない。 - Tanaka Corpus
  • Whatever we decide must be approved by the committee.
    私たちの決めることは何でも、委員会に承認してもらわなければならない。 - Tanaka Corpus
  • The INADA side thought their request would be approved soon due to the achievement at the end of the Edo period.
    稲田側は幕末時の活躍によりすぐ認められると思っていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • No substantive examination shall be carried out if the preliminary examination has not been made and approved.
    予備審査が行われず承認されない場合は,実体審査は行わない。 - 特許庁
  • An application under section 17 of the Act must be in the approved form.
    法律第17条に基づく申請は,承認様式によらなければならない。 - 特許庁
  • A request under subsection 54 (1) of the Act must be in the approved form.
    法律第54条 (1)に基づく請求は,承認様式によらなければならない。 - 特許庁
  • An application under section 82 of the Act must be in the approved form.
    法律第82条に基づく申請は,承認様式によらなければならない。 - 特許庁
  • A request under section 96 of the Act must be in the approved form.
    法律第96条に基づく請求は,承認様式によらなければならない。 - 特許庁
  • A notice under subsection 137 (1) of the Act must be in the approved form.
    法律第137条 (1)に基づく通知は,承認様式によらなければならない。 - 特許庁
  • An application by a person to sit for an examination must be in the form approved by the Board.
    受験の申請は,承認様式により行わなければならない。 - 特許庁
  • A document that is filed in electronic form must be in the approved form.
    電子形式で提出される書類は,承認様式によらなければならない。 - 特許庁
  • Renewal applications accepted in terms of form shall be approved without a re-examination.
    方式の点で受理された更新申請は, 再審査なしに承認される。 - 特許庁
  • A request for the extension of the protection period shall be approved if:
    保護期間の延長請求は,次に掲げる場合に承認される。 - 特許庁
  • Therefore, classifications will probably be based on the approved classification materials referred to in the next section.
    当面は次節で述べる判定済みの区分資料にたよることになろう。 - 経済産業省
  • I move that these proposals be approved, and that action be taken as soon as possible.
    私はこれらの案が承認され、可及的すみやかに実施されることを要求するものです。 - Tatoeba例文
  • I move that these proposals be approved, and that action be taken as soon as possible.
    私はこれらの案が承認され、可及的すみやかに実施されることを要求するものです。 - Tanaka Corpus
  • (3) When the Recreational Fishing Rules are going to be changed, the change shall be approved by the Governor concerned.
    3 遊漁規則を変更しようとするときは、都道府県知事の認可を受けなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Every effort will be made to get the 1987 budget approved by the Diet so that its early implementation be ensured.
    1987 年度予算の速やかな実施を確保するため、その成立に全力を傾注する。 - 財務省
  • The application must be in an approved form and must be filed in accordance with the regulations.
    申請は,承認様式によるものとし,かつ,規則に従って提出しなければならない。 - 特許庁
  • A request under paragraph (3)(c): (a) must be in the approved form; and (b) may be accompanied by written submissions.
    (3)(c)に基づく請求は,(a)承認様式によらなければならず,また (b)意見書を添付することができる。 - 特許庁
  • I demand that this plan be approved and enforced as soon as possible.
    私はこれらの案が承認され、可及的すみやかに実施されることを要求するものです。 - Tatoeba例文
  • Desires are to be satisfied only so far as consists with an approved end
    願望というものは、気に入った結果と一致するときのみに満足されものである - 日本語WordNet
  • (4) The authorities in accordance with the provisions in paragraph (2) shall not be construed as approved for criminal investigations.
    4 第二項の規定による権限は、犯罪捜査のために認められたものと解してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 15 16 次へ>

例文データの著作権について