「be clothed with」を含む例文一覧(7)

  • to disgrace oneself―cover oneself with disgrace―be clothed with shame―be put to shame
    恥をかく - 斎藤和英大辞典
  • to suffer disgrace―disgrace oneself―bring disgrace on oneself―cover oneself with shame―be covered with shame―be clothed wit disgrace―be put to shame―be put to the blush
    恥を掻く - 斎藤和英大辞典
  • to be covered with burning shame―be clothed with open disgrace
    赤恥をかく - 斎藤和英大辞典
  • to be covered with disgrace―be clothed with shame―cherish a viper in one's bosom
    顔に泥を塗られる - 斎藤和英大辞典
  • To be clothed with such glory, is more than I deserve.
    かかる光栄を一身に担うは身に余る栄誉です - 斎藤和英大辞典
  • It was worse when it began to be clothed upon with detestable attributes;
    その忌まわしい人柄がわかるといよいよ始末におえなかった。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • “Therefore don’t be anxious, saying, ‘What will we eat?’, ‘What will we drink?’ or, ‘With what will we be clothed?’
    「だから,『何を食べようか』,『何を飲もうか』,『何を着ようか』と言って思い煩ってはいけない。 - 電網聖書『マタイによる福音書 6:31』

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

    邦題:『ジキルとハイド』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
    (C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.