「be identified」を含む例文一覧(2213)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 44 45 次へ>
  • to be identified
    身元がわかる - 斎藤和英大辞典
  • of a criminal, to be identified
    犯人などがわかる - EDR日英対訳辞書
  • these snakes can be identified readily
    これらのヘビは、すぐに特定される - 日本語WordNet
  • Genzon Tenshu, of which structure can be identified
    構造が確認できる現存天守 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • To apply unique position restraint to each object to be identified, to detect an object to be identified in a more accurate manner.
    異なる識別対象毎に固有の位置拘束を与えて、識別対象をより精度良く検出する。 - 特許庁
  • A video segment that should be altered based on the analysis is identified to form an identified video segment and this identified segment is altered.
    その分析結果に基づいて改変すべき映像セグメントを識別して、識別映像セグメントを形成し、その識別セグメントを改変する。 - 特許庁
  • Thus, an agency imbedding the common watermark can be identified, and the resulting data is transmitted to the identified agency.
    これにより埋め込みを行った機関が特定され、そのデータを特定された機関に送る。 - 特許庁
  • We will probably be identified for that at customs.
    私たちはそれを通関で指摘されるでしょう。 - Weblio Email例文集
  • so similar as to be easily identified for another thing
    別のものとしてたやすく同定されるほど似ている - 日本語WordNet
  • the first organelle to be identified was the nucleus
    特定される最初の細胞小器官は、核だった - 日本語WordNet
  • At least five types of complainers can be identified.
    クレーマーを少なくとも5つのタイプに特定できる。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Matters to Be Identified in Advance at that Time of Entrustment
    委託に際しあらかじめ特定すべき事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (vii) A voting slip on which the written name of a candidate cannot be identified
    七 どの候補者を記載したのか確認できないもの - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Such a place that can readily be identified from aircraft on flight
    飛行中の航空機からの識別が容易な場所 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Extensions will be identified as such.
    拡張機能についてはその旨明記します。 - JM
  • These links can be identified and have message flows added to them.
    各リンクは識別し、メッセージフローを追加できます。 - NetBeans
  • Either the author or the maintainer must be identified.
    作者かメンテナのどちらかは必ず区別してください。 - Python
  • Additionally, Keisei's interest in death and uncleanliness can be identified.
    ほかに死と不浄への関心が指摘される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The date when the book was completed is yet to be identified.
    製作年代は特定されていない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • She might be identified with Reikeiden no nyogo (Lady Reikeiden) in the chapter of 'Umegae' (The Plum Tree Branch).
    「梅枝」の麗景殿女御と同一人物か。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Dishes that cannot be identified as yo-shoku nor Asian dishes.
    洋食やアジア系の料理では区別できないものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Ujitoki's son Ujitsune, his adopted son Ujinari and 氏賢 can be identified.
    氏時の子氏常、養子氏成、氏賢まで確認できる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • He can be identified as a person called 'Kaichi' according to Shumon ninbetsu cho (a census register by religious sect).
    宗門人別から該当する人物は嘉市。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • These theories caused controversy because they nominate various locations, and therefore the location of Kokufu must be identified carefully.
    よって国府の選定には注意を要する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The broadcaster who most strongly came to be identified as 'Tokyo Rose.'
    「東京ローズ」として唯一名乗りを上げたアナウンサー。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The criminal could not be identified and the case remained unsolved.
    犯人は特定できず未解決事件となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Thus, a failure point can be appropriately identified.
    これにより、故障箇所を適切に特定することができる。 - 特許庁
  • IDENTIFICATION SYSTEM, DEVICE TO BE IDENTIFIED, AND IDENTIFICATION METHOD
    識別システム、及び、被識別装置、並びに、識別方法 - 特許庁
  • The main image is identified to be displayed (S408).
    主画像が表示されていることを確認する(S408)。 - 特許庁
  • Information available based on comparable drug substances and identified risk factors should be taken into account when determining the period of observation.
    観察期間の設定については - 厚生労働省
  • When the organ cannot be identified, "systemic toxicity" shall be described in parentheses.
    臓器が特定できない場合は、括弧内に「全身毒性」と記載すること。 - 経済産業省
  • The destination candidate can be identified with the past travel route of the vehicle reflected, and the destination intended by the occupant can be accurately identified.
    過去に車両が走行した経路を反映して目的地候補を特定でき、乗員が意図する目的地を精度良く特定できる。 - 特許庁
  • A change in dynamic characteristic of a model to be controlled is sequentially identified, and the identified model to be controlled allows a transfer function to represent a whole system.
    制御対象モデルの動特性の変化を逐次同定し、該同定した制御対象モデルを用いてシステム全体を伝達関数で表す。 - 特許庁
  • Regions of interest may be identified to provide information indicating where image quality defects of the rendering device may be identified.
    レンダリング・デバイスの画質欠陥が特定される位置を示す情報を与えるために、関心領域が特定される。 - 特許庁
  • Products whose serial numbers cannot be identified are not eligible for product support.
    製造番号が確認できない商品はサポート対象外となります。 - Weblio Email例文集
  • disorder showing symptoms for which no physiological or anatomical cause can be identified
    生理学解剖の原因が識別することができない徴候を示す障害 - 日本語WordNet
  • Now we have to check if the scanner will be identified by a scanning frontend.
    スキャナがフロントエンドで認識されるか調べてみましょう。 - FreeBSD
  • Otherwise the information identified by the value of this parameter will be returned as a string.
    それ以外の場合は、指定したパラメータの値を文字列で返します。 - PEAR
  • There is a tendency to be identified with Jiten, Prithivi, which is one of juniten (twelve deities).
    十二天の一である地天と同一視される向きもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Her imperial mausoleum is identified to be the Uchi no Misasagi Mausoleum in Kumiyama-cho, Gojo City, Nara Prefecture.
    陵墓は奈良県五條市御山町の宇智陵と比定されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Hiruko began to be associated with and identified as equal to Ebisu.
    ヒルコがえびす(恵比寿・戎)と習合・同一視されるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The details concerning the reason why she came to be identified with Shirayamahimenokami are not clear.
    白山比咩神と同一視されるようになった経緯は不明である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • According to "Taiheiki" (The Record of the Great Peace), Hiruko (a deity in Japanese mythology) can be identified with Nishimiya Daimyojin (Shinto-Buddhism great human god of Nishimiya-jinja Shrine).
    『太平記』によるとヒルコは西宮神社であるという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Hinin belonged to Koya and was identified to be formalized as Hinin.
    非人は小屋に属して人別把握され、正式な非人となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Incidentally, the name of 'Shirakawa' can be identified to have been used only from the middle of the thirteenth century.
    なお「白川」の呼称は13世紀中ほどからしか確認できない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The peripheral may be identified from a plurality of possible peripherals.
    この周辺機器は、複数の周辺機器の候補の中から識別される。 - 特許庁
  • A gene to be amplified is identified in the genome of the tumor cell.
    腫瘍細胞のゲノムにおいて増幅される遺伝子の同定に基づく。 - 特許庁
  • With extraction of variation of spectrum, roughness can be identified.
    スペクトラムの変動を抽出することで、ラフネスを特定することができる。 - 特許庁
  • To improve identification accuracy of an target object to be identified.
    識別対象物体の識別精度を向上することを目的とする。 - 特許庁
  • Any defective workpiece 5 can be easily identified by the identification mark 20.
    識別マーク20により、不良のワーク5を容易に識別することができる。 - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 44 45 次へ>

例文データの著作権について